共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

まっき

まっき

石水博物館。

博物館登録50周年記念企画展。

写真撮影可の作品が多かったが、個人的には
眼で観るだけで幸せ。

顔を隠した絵葉書は、銘・天の川。
イギリスの土を使い、常識的には失敗作だが、
半泥子は天の川、と名付けた。
また、貞明皇后に献上するも、割れて返却された
茶碗を金継ぎし、いちど天に上り、降りてきたから、ひばり、と銘をつけたものもあり、俳諧を親しんだ半泥子ゆえに洒落ている。

こどもたちは、お土産絵葉書に、虎、茶室を選んでいた。

着物は袷だが、次着る時は単衣で良いかな。
GRAVITY7
GRAVITY8

コメント

うるす

うるす

1 GRAVITY

東の魯山人、西の半泥子 正に眼福。 お着物召されて気合いの程が伺えます[キラッ]そしてとても素敵ですよ😊

返信
まっき
まっき
さすが、うるすさま、よくご存知ですね[にこやか] 半泥子は作ったお茶碗、ただで配っていたそうですが、今はゼロなんこつくやら[ほっとする]です。
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
のはな

のはな

1 GRAVITY

お着物お似合いで素敵です✨!

返信
まっき
まっき
恐れ入ります💦 すぐ着崩れてしまうので、下手の横好きなんです[ほっとする]
1 GRAVITY
うなぎ

うなぎ

1 GRAVITY

まっきさん、お着物お似合いです[ほっとする] 綺麗です〜♡

返信
まっき
まっき
[ほっとする] お恥ずかしい、、すぐ着崩れしちゃうんで、下手の横好きなんです。 あ、今日のお昼も、ワンタンスープ・コールがありまして、作りました[笑う] レパートリー少ないんで、おいしくて手軽に、しかもバリエーション変えられる料理を教えていただき、本当にありがとうございました[笑う]
1 GRAVITY
関連する投稿をみつける
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

石水博物館。