投稿

🍑🍞
ある程度大きくなって自分で考えてやりたい事ができたらあとは親がサポートするだけでママが頑張れるかが一番重要ではなくなる気がする。スポーツも文化的な習い事にしても、やりたきゃやる。行きたきゃ行く。嫌ならやめる。だと思うんだけど。別に18歳まで親が頑張って無理やり行かせるもんでもない気がするケド....。そこに本人の意思はあるんか。
コメント
関連する投稿をみつける

アーモンド

しょうちゃん〰︎✍🏻❤️🔥
明日用事があってこれしか買えなかった
来年はもっといいの買うよ
これでも喜んでた


☪︎⋆ぁゅ✰︎✰︎
レジンにハマってる2人!
今回も、可愛いのできてたー[目がハート]
そして、これから塾の娘に、
餃子を包ませる[泣き笑い]ww
ママより、プロ並み上手いww




りこりこ

回答数 3311>>
もっとみる 
話題の投稿をみつける

mog
millennium paradeでもドラムを叩く、ジャズドラマーの石若駿さんが曲を提供。コーラスワークも凄い!✨
うらぎりもの

れん
仕事が暇すぎて疲れたー[泣き笑い]
お腹ぺこぺこ。
何食べよう。
美味しいものが食べたいなぁ[ほっとする]
とりあえず猫吸いしよ🐈
#猫のいる生活
#猫好きさんと繋がりたい
#猫のいる暮らし


🐫🏜
▶️妄想で食べた気分を味わう
インスタントをアレンジして食べる
普段のマインドフルネス瞑想で培ったイマジネーション力を発揮する時が来たかな

さくら
焼き肉屋さん🥩😆👍
#飯テロ
#おつかれGRAVITY
#焼き肉
#肉しか勝たん


hiyoko
何もやる気起きない
勝手に涙出てきて止まらない
起きてごはん食べようよ
甘えられるようにお仕事お休みもらってるよ
おもちゃもおやつも沢山買ってきたよ
やっと楽になれたんだよね
いっぱい嫌なこと頑張ったもんね
無理言ってごめん
ゆっくり休んでね
大好き




もっとみる 
関連検索ワード
🍑🍞 投稿者
プロ目指してますとか、全国大会1位取りたいですとか、そんなんだったら話は違うけどあくまで習い事、趣味の範疇での話