投稿

SUBARU214
マジで推しがかっこよすぎる








コメント
話題の投稿をみつける

つむぎ
窓という窓にこういう補助錠を付けているんですが、こういうのは本当に外から開けられたりしないものでしょうか?
一時期窓から入られてた事があって付けたのですが、付けた後も寝る前と起きた時で家の中の様子がおかしい時があり、100%効果があるものなのか少し不安に思っています🥲
詳しい人が居たら教えてください!🙇♀️


あん🩵ྀི
男性経験が多い女性と少ない女性
どっちだったにしろ好きになる理由って
相手が自分にとってこれからもそばに居たいなって思える人なら
結構気にならなくなる所じゃないかなって思う。
うそついた
もとカノ10人以上いますとかいやだし
100人斬りしましたぁ👋(՞ةڼ 👋)あばばばなんて過去に言ってた人を間違えて好きになったら人生終えたいレベルで後悔する。

れん
#愚痴らせてください
着々とすすむ離婚準備。
いろいろ書類が整って、離婚準備が進むたびにメンタルが不安定で[目が回る]
離婚したら何かが大きく変わるような、ただ旧姓に戻るだけで何も変わらないような。
仕事もなくなる可能性もあるから、他のいくつかの仕事になる可能性のあるものへアプローチだけして天にお任せする。
来年の今頃は、どこで何をしているかなぁ🍀

なおん
初めに昨日ルームにお越し頂きました皆様
ありがとうございました。
アンニュイな曲からアンニュイについて考察
する会となり名前にアンニュイ付けてました𐤔
本来はフランス語で倦怠感、物憂げ、
現代の日本においてのカタカナ語でのニュアンスは
神秘的、ミステリアスと良い意味に捉えられ
面白いね、という事でアンニュイという言葉が
飛び交ったルームでした🥹
楽しかったです!
本日は年に一度、砂ぼこりを浴びながら色々
片す業務で既に家帰ってシャワー浴びたい💦
とりあえずご褒美に大好きなチョコバリ食べた[大笑い]
子供の頃からこれ、大好きなんよね〜✨
さて、午後も頑張らねば…
#今日の一曲🇯🇵🇧🇷 #今日も1日泳ぎ切る
#ほっぺた上げなアカン
#音楽は進む気力のブースター

おなかいっぱい!

レモン .com✨
はぁ😮💨 休憩時間増やしてくれーと言いたい
今日のランチ😋
#幸せをGRAVITYでシェアしたら必ずいい事がある
#GRAVITY飯テロ部
#飯テロ
#お弁当


すみたろう。
すみたろう。は隠して、
かっこつけてやろうと思っていたんだけど、、
結果、、、すみたろう。になっちゃったww
盛り上がりすぎてしまって、
わーとかおーーとか手拍子とか
普通のライブになってしまいましたw
盛大なアンコールが出ちゃったし。
この続きは皆様、
是非コンサートでお聞きしましょう!!
と司会の方に上手に止められました🤣
お席から、なんだー、、、ってため息w
いやいや、みんな!
結婚式でため息をつくなー!
って終わらせてきました🤣
弾き語りに興味が無い方々も、
歌に興味が無い方々もいたと思うけど
みんな楽しそうだったし、それでいいと思う!!
たくさんの方に弾き語りの良さが伝わったみたいだし、よかったなぁ☺️
素敵な機会を、ありがとう!!

ヒロティ
秘仏如意輪観音様特別公開中
大和文華館 花手水ソーダ
昨日 岡寺さんの後に談山神社もお詣りしてきました。
談山神社は紫陽花で有名なのですが、今年は鹿🦌と🐗猪によれ食害で壊滅的打撃を受けたとよくお邪魔する漬物屋さん(生姜、牛蒡のお漬物が絶品、コーヒー、ソフトクリームもオススメ。)の若女将さんのお話でした。鹿🦌さん避けネットも設置されました。
花手水ソーダ。ソーダの上にバラ、スミレの花が浮かび、中にゼリーも入っていて美味しく頂きました。大和文華館内Curryon(カリオン)月曜日休み
オススメのカフェレストランです。










スノーフレーク
何度も聴いて、
何度も何度も考えて
やっと何となく感覚が掴めた気がする…
テーマは「自由」とは
その人はお寺の人なんだけど
「自由を知りたければ
自由の中に身を投じるのではなく、
制限の中に身を置きなさい。
豊かさを知りたければ、
乏しさに身を置きなさい。
右を知りたいからと右を学ぶ必要はない。
左を知れば右を知る事になる」
と言う事を以前から話していた人。
ここで言う自由とは…
「付き合っている人がいるけど、
別に結婚しているわけでは無いから
良い人いたら声かけたって良いよね」
と言うような自由ではない。
こう言う自由は混乱を招くだけだ。
…と…
寺では細かい制限や
ルールの下で生活を送っている。
始めは誰もがやっていけないと思う。
が、次第に
「今は食べる時間ではありませんよ」
と言われても
「そうですか」
と思える。
「今日は寺以外の人とは
会ってはいけない日ですよ」
と言われれば、それを受け入れる。
これは外部からの刺激や情報によって
自身が左右されない事を意味している。
常に、自分自身の中心に
自分と言うモノを留める事が
出来るようになる。
これが自由を意味する。
うん、自分で書いていてもややこしい…
けど、なんとなく感覚はわかる気がする。
自由とは「何かを自由に選択できる」自由を
ここで言っているのではなくて
常にクリアな思考と冷静さ、
ブレる事の無い自分自身を
「自由」と呼んでいるんだと思う。
環境によって左右されるのは
(例えば…自分はこうしたいのに、
状況がそれを許さない!ムカー💢とか)
環境に「縛られて」いる状態とも言えるから
その環境に左右されない事が
「自由」と言う解釈なのかな。
この「自由」の解釈の違いを理解するのに
凄く時間がかかった…。
厳しいルールの中に身を置くことで
いかなる時でもそのルールに
感情を左右されることなく
自身で自身を平静な状態に
保つ訓練をしている。
そう言う事なのかな。
ん〜…話が深すぎて、
果たしてこの解釈で
あっているのかはわからないけど
今の所、この解釈が私の中で
理解出来る精一杯な所かな…
環境に左右される事なく、
物事に動じる事なく、
常に平静に、冷静に、穏やかに…
難しいよなぁ…

はぁ
克服方法なにかありますか?
具体的には
・会話を長く続けられない
(二言ぐらいで終わっちゃう)
・向こうからグイグイこられると
その分ひいてしまう
(そのくせ自分からはいかない)
・なに話していいか分からない
(天気の話ぐらいしかできない)
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

カズちゃん
#かなしみ
めっちゃ暑い💦
今日は外回り……
そして、コロナに感染したスタッフが出て
今夜の現場に急遽、出ることになったため
夜の予定はキャンセル…
憧れの夜パフェ暫くおあづけ[大泣き]
なので、とにかく暑いし
せめてかき氷🍧🥄
と、思いきや……
なんと、区画整理でお店が
なくなってる[疑っている][疑っている][疑っている][疑っている]
せっかく去年見つけた
夏場の憩いの場が…
あぁ、あのかき氷🍧もう一度
食べた〜い
#お昼ご飯
仕方なくコンビニで買ったパンを
かじりながら移動🚗³₃
もう1軒、お客様の所へ行ったら
すぐに会社に戻らねば💦


もっとみる 
関連検索ワード
^ᴗ.ᴗ^ ♩
すばるくんのガチ恋してます‼️‼️‼️‼️Royzあいしてます。はなしませんか?!🥺