投稿

KasaAra
投稿【2日目】
#アナログ #模写


話題の投稿をみつける

のの
私は小さい頃から男っぽいところがあって、親や祖母が買ってきてくれる可愛らしい服が嫌で、兄の服をいつも奪ってきてた。友達も男子ばっかりで、小学校の野球とサッカーのチームに女1人で入ってた。今思えば私の口の悪さはここで育まれたと思う笑。でもまあ高学年にもなると男女が分かれだすし、自分が女であることにそれほど拒否反応があったわけではなかった。で、中高は普通にスカート履いて、って感じだったんだけど、ある日女の子のことが好きになった。その子は元々友達だったんだけど、私の恋人になってくれた。本当に嬉しくて、幸せだった。でも色々あって別れちゃって、その子には今彼氏がいる。やっぱり、男の人を好きになれる人と付き合うのは辛い。なんかその子の将来の幸せを奪ってしまっている気がして。だから大学入って、今度は普通に男の人と恋愛をしようと思った。でもそう考えるようになった時から、私にとって普通の恋愛ってなんだ?って思い始めた。私は男に生まれたかったのか、自分が男だから女の人を好きになったのか。それとも女だけど、同性愛者だからなのか。そもそも、男の人を好きになれるのか。てか恋愛関係と友人関係の違いってどこから生まれるのか。とにかくわけわからなくなってしまった。それで今に至るというか。別に恋愛自体にさほど興味がないから、今付き合ってる人がいないのは構わないんだけど、将来を考えると不安になってなんか焦る。一生1人はやっぱり辛い気がする。でもそうなると結婚するか、同じく同性愛者の人と付き合うという決心をしなくちゃいけないんじゃないかって。こんなことで悩むくらいなら、生物的に女なら男を好きになれ、男と結婚しろ、と言われていた時代に生きていた方が楽だったんじゃないかとすら思ってしまう。
なんとなくぶちまけたくなったただの独り言ですが、共感してくれる人いたら嬉しいな
#LGBTQ #悩み相談

しょーら
1人で暇してる時に返信するのが基本なんだろうけど、せっかくの人と話さなくてもいい時間にLINEで人と喋るのなんか嫌すぎる
授業中とか課題やる時間が返信が1番はかどる()

0:Zero
昼間で寝ていられる幸せ🍀
たまにはね~
元気たまって勢いて作った独りランチですが
盛り過ぎて😂
さて、どうやって食べようか[ほっとする]
こぼれまくるな…
#グラム98円ぶたこま焼き肉のたれ炒め
#キャベツ千切り
#卵
#スライムチーズ
#休日の過ごし方


しうへい
estimate70-120だって
そんなもんですかねぇ
田端で定価の半額の80で並行輸入してた履歴があった、まあこれはさすがに二昔くらい前っぽいな
37mm
まあただ田端の写真はそこまでだな…なんか加工されてんのかな
YouTube動画なし




筑後川
もっとみる 
関連検索ワード