投稿

し〜
ジャパンカップ!!
楽しみ😌

コメント
話題の投稿をみつける

fu
自分はタヒなないとたかくくってたら、ぽっくりいっちゃった〜みたいな
自分この時間をどう使おうかっていつも考えます。
で、自分命ある限り、全力で生きたいと思ってます。
だから、自分の考えたり、感じたり、信じられない事、全部話してます。
いいんです。
情報減るもんじゃないし、たとえ、自分の情報が覆えされたとしても。
自分は金のなる木の話は出来ませんが、金をかけずに明るく幸せになれる話は結構得意かもしれません。
誰が見てくれてもいいように、してます。
情報って、本人がどう捉えるかです。
自分の投稿は皆んなに向けて発信しているように見えて、一番自分に届いて欲しいと思ってます。
自分忘れっぽいんです。
良いこと言ってるのに忘れたりするから、これをメモ代わりにしてます。
さて本題です。
皆んなが分からない命の時間の分岐点って実はあります。
それが、普通の人には見えない宇宙からの光の量だったりします。
光の量って何?
光って実は目に見えないんですが、沢山人体に降り注いでいます。
その降り注ぐ光の量が極めて多いと命の時間が短く、光の量が少ないと長生きします。
人には光と暗闇で構成されており、暗闇が強いと光があまり入ってきません。
暗闇を多くもつ人がネガティブという話ではありません。
持って生まれたものなので、暗闇に感情はなく、命の時間だけを左右するものと思って下さい。
自分はこの暗闇をかなり多く持っています。
でも長生き出来るか正直分かりません。
逆に光を持ちすぎてる人は光を沢山集める為、生き急ぐ傾向にあります。
光と暗闇はうまいバランスというのはなく、生まれた時から決められたものだというだけです。

kou
1ミリ程度までも好きと思えない相手に
私は何をやっているのだろうか
心は揺れることなく消えかけていて
現在地がぼやけている
遠い誰かが、私を知っていてくれていることが
じんわりとほのかに暖かさをくれるような
そんな気がしてみてページを開く
赤裸々に書いた言葉たちは、きっと誰かに届くこともなく 電子の海に溶けていく。
とにかく 誰か わたしをみつけて。


砂鉄

誤審判
逆転の次の回、小笠原に対しては秋村のくせにゾーン広すぎてマジで試合作ることに快感を覚えてる説が現実的になって怖い。

MASATO
だが連日の体調不良のせいでご飯も美味しくない
ご飯が美味しくないから一日の楽しみもない。
いつもだったら1日何時間も触っていた相棒のiPhoneですらそんなに触りたいと思わない。
自分でこんなことを言いたくないけど、自分の体と心を酷使し続けると謎の病に蝕まれる。
あまり興味のないことをやると頭に入らず学びにならない。
自分の好きなことを仕事にするな。という人がいる。僕もそういう考えの人だったけど考えを変えて自分の好きなことを仕事にしたいとここ数年考えるようになった。なぜならそうじゃないと仕事が続かないと思うから。 僕は、0か100の人間なので中間が分からない。
久しぶりに自分の思ってることと考えをこんなに長い文で書いた。
もっとみる 
関連検索ワード
カウフマン
指定席いいなぁ(応募したけど落ちて仕方なく立ち見してました) それでも競馬はやっぱり面白い[ほっとする]
か
うわ!! 指定席ですか?羨ましい!!