投稿

あい
今年の春、18歳の子供が就職して、家を出て自立した。シングルマザーで育てた。まだ子供が家にいるみたいに思い出してしまう。一日が長く感じて、辛く寂しくて泣きそうになる。自立した事に喜ばなきゃいけないのに…
コメント
話題の投稿をみつける

藍音
「!!!!????」
カードの中で財布の中確認したら1枚だけ無くなってる🥹
慌てて警察署の番号と遺失物届の私の番号教えて貰って明日向かうことを告げた……
文無しです(:3_ヽ)_
明日出頭してきます(:3_ヽ)_

こう
今日はお休みでした。
歯医者に行ってきました🦷。
トホホ[大泣き]最近痛みが酷く
顔面神経痛もどきになったためです[目が回る]
結果、親知らずが浮いていて噛み合わせの問題で神経が圧迫されていたようです。
顎を動かすたびに早押ボタン状態だったようです[びっくり]
まだ違和感はありますが、調整してもらって、
いくらかよくなりました。

かな
金属トレーを電子レンジで温めてた…
え?わざと?何回言えばいいの???
うちを燃やしたいのか???

ぴスケ
「かぁちゃんは下(1階)に行って!」
『ん?お部屋から出て行っていいってこと?』
「うん!朝になったら、かぁちゃーん!って呼ぶから!」
『1人で寝るってこと?』
「うん、そう!」
『わかった、じゃぁ朝にね!おやすみ』
「おやすみ〜!」
急にきた、1人で寝る宣言。
3歳7ヶ月、1人で寝るの巻。

niko
ピーマンの肉詰め♡
焼肉のタレ仕立て笑
日中は暑くなると思いきや
風が強くてビックリ~( ⊙᎑⊙ )
カラッとしてたので
家の中では寒いぐらいでした
体調崩さないように
お気をつけくださいませ♡
みなさま今日も
( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデシタ ɞ˚˙
#おつかれGRAVITY
#おうちごはん
#GRAVITY料理部
#niko飯

この愛に泳ぎ疲れても

経清tsune
皆さんこんばんはお疲れ様です☺
あぁ…僕には似合わない女子みたいなアイス🍦につい、手を出してしまった(*'-')
そして商品名が長い&老眼で字が見えない(笑)
でも頑張った自分へのご褒美❤と言うことで💃
いただきまーす(笑)
#皆さん素敵な夜をお過ごし下さい😊
#美味しかったです
#ミニストップありがとう


那緒😔
急ぎの方はコメントにお願いします…
そして、私は無職専業主婦ですが、
認知症の母がおり18日の2回目の投稿を読んで頂きたいのですが、実家の介護にお世話でバタバタで、そこに家事もしておりますので
自分の隙間時間でしかグラビティに来れません。
いろいろと遅れる事をお詫び申し上げます。
願いや希望に添えず力不足と思いますので
無理な方は私とのやりとり切って頂いて構いません。
何卒 ご理解を申し上げます。
今日も午後から実家の事でバタバタ💦
19時過ぎに帰宅。
テキトー過ぎるお弁当と晩御飯
いただきます
#お疲れGRAVITY
#料理
#ただいまGRAVITY
#即返信出来ない


さよなら

やす❤️🔥🐴
いやね、僕も一緒に仕事してて思う所はある後輩さん(年上)だから気持ちは分からんでもないけど💦
でも流石に「辞めちまえ!」や「4んでしまえ!」は言い過ぎ…[目が開いている]
何か下手したら労基呼ぶなんて話も上の方でチラっと出てきたとか…危険な領域に突入してんじゃねーか[目が開いている]

マグノ
私はロルカナで対戦したい!コレクションしたい!の欲が高まっている🤩
とにかくイラストが超私好みなの🩷
また、ミラベルとか珍しいキャラもカードになってたりとDオタとしては嬉しい悲鳴😍
海外ではすでに発売されているんだけど、まだ日本は上陸してないの🥺
早く日本に来て欲しい😭😭😭
#ディズニー #カードゲーム
#ディズニー大好き #ディズニー好きと繋がりたい
#友達募集






愛華
駅のホームの椅子は繋がってるから、座ったりすると揺れるのは仕方ない事なのに、変なオッサンにイチャモンつけられた🥲無言で変なやつと関わりたくないから、立ち上がってその場から離れたら、わざわざ来て謝れよとか🤬ヘッドホン付けてるから聞こえるはずないのに聞こえないよとか🤬これ以上騒ぎを大きくしたくないから、謝ったけどありえない
#最悪
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
もっとみる 
関連検索ワード
時雨雪風
巣立ちの時期ですね。私の息子も自衛に行きました。部屋もなんとなく広くかんじます。 息子さん一人でいつも一緒だったのでしょうから、なおさら寂しいのだと思います。 しかしながら、 親は親で、子離れしていかねばならないと思います。 子供を育てる立派に巣立ちました。 自分一人で生きる力を得て巣立ちました。 さて、次はあなたの番です。 育てるが終わりました。 子供に依存しては行けません、今は。 巣だった子供に親の生き方を見せるステップだとおもいます。 そして、必ずいつかは、帰ってきます。孫をつれて。 そしたら、息子に頼れば良い時期にきたと思います。 老いては子に従えとなります
ぽこち
空の巣症候群ですかね。私は一人息子が就職で寮に入るって決まった時急に涙がとまらず一気にうつ状態になりました。喜びたいけど寂しいですよね。時が解決します。今は自分を労って下さい
かえる
わかります!送り迎えもなくなりポッカリ穴が空いた感じがなかなか抜けません。でも子供からのメールくると頑張れます😊これからは自分の為に少しづつ時間を使って楽しんで行きましょ💜
みかづき
あいさん、よく頑張ったのですのね! お子さんを誇りに思いましょう!
Vamos!!
素晴らしい👏事です あいさん頑張りましたネ これからの自分時間を楽しんでくださいm(_ _)m