投稿

たつし
FP3級と簿記3級から目指したいです。受験者の方、合格者の方アドバイスいただけたら嬉しいです。#簿記 #FP #ファイナンシャルプランナー
コメント
話題の投稿をみつける

どーしましょ
おはようございます〜(ρ_・).。o○
よく寝た〜🥱ᐝ
ヒーター新調しました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
何故か黒がコワイのか\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
出した時逃げ出したチャオw
黒いヤツの様子を伺いつつ(っ* ॑꒳ ॑*c)ぬくぬく
ボクもポタージュで温まろ🥔𖠚ᐝ
みなさんものんびりと(:3_ヽ)_
良い日曜日をお過ごしくださいね🍀 ̖́-𓈒𓂂◌𓂂𓏸




あ~ちゃん
曇り☁予想最高気温10℃最低気温2℃
なんとアタミン(熱海富士関)の夢を見ました🫧💭
でも取り組みの夢じゃなくて熱海プリンの夢
熱海プリンを買いに行ったんだけどお店が
無くて探しまくる·····っていう夢💦
乙女かよ😂
ホントは11月29日の予定だったけど12月4日に
熱海駅のお店に行きまーす🍮
ちゃんとお店有るかな……🤔
#おはようGRAVITY
#おはようございます
#熱海富士
#熱海プリン
#熱海



ぐっさん
曇り空の朝です
サラサラと、ほんの少しだけ雨も降っています
カレーフェスは暖かい服装をして行きたいと思います
今日はお外のお写真は撮れないので、家主さんを
朝ご飯は、昨日スーパーで見付けて購入した紅玉を
酸味が強いのに、しっかりとりんごの味が濃くてそのまま食べても凄く美味しいです
蓮根カレーパイは昨日カレーフェスで購入しました
煮込まれたカレーとサクッとした蓮根のアクセントがまた食べたくなる感じでした
本日は、物産展の方に足を伸ばしてみたいと思います
今日も無理なく、適度に、高度を上げて
楽しみたいと思います
返信等、遅れると思いますが、必ずお返しさせて頂きます
お休みの方も、お仕事の方も
皆様にとって、良い1日になりますよう
#おはようGRAVITY
#今日の家主さん
#ご飯
#りんご





りんご追分

DeadEND🌞
濁音がないと「ち」。
濁音だと「じ」。
なぜ「ぢ」じゃないのか…。
「地面」←「ぢめん」じゃだめなのね。昔テストでも❌ペケもらったし。先生からも納得のいく説明はなかったんよなー。
いまさらだけど、不思議🤔


愛
今日も元気に皆んな、朝を迎えたね。
毎日、同じ事の繰り返しなようで
でも確実に昨日とは違う今日が待っている
さぁ!!
顔上げて
心に❤️
打ち上げて行こう!!🚀
#小さな幸せ
#笑って生きよう
#スマイル
#キラキラの日々
#暮らしを楽しむ
行って来ます[照れる]




花火 - Live

カート🛒
ところでみなさんは、おでんで好きな具は何でしょうか❓
僕は淡白で飽きがこない「厚揚げ」が大好きです[ほっとする]
地域によって入れる具材も違いそうですね〜🍢
#おでん


Berry🍓ྀི
このくらいのグラスで
提供してくれるお店好きよ。
酔っ払いにジョッキ🍺は重いのよ
わがまま聞いてくれるお店も好き。
お料理が美味しくて食べ過ぎた。
お腹いっぱいになりました。
お店に手袋を忘れて来ました;ᯅ;
手袋を取りに行くついでに
ビール飲まないとなぁ💦
いやー、困ったなぁぁぁ
手袋忘れちゃったしなぁ…
Σ(ノ≧ڡ≦)
#GRAVITY飲酒部
#ビールしか勝たん
#レッドアイ
#忘れん坊










もず
20代前半の頃、
昼間はコーヒーとたまにチョコレート、
夜はお酒と少しのツマミと言う
とんでもない食生活だったのを
思い出した。
(クズにも程があるよね笑💦)
現在
平日はハンドドリップ、
休日はネスプレッソでコーヒーを淹れて飲むのが日課。
もう少し生活にゆとりが出来たら、
子供の頃好きだった
サイフォン式のコーヒーメーカーで
コーヒーを淹れたいなぁ[ほっとする]
とりあえず今はバタバタと
ネスプレッソで手軽に☕️
#コーヒー #音楽を積極的に置いていく人

楽園

ビクスク買ったクマさん
のんびり入院の俺と違い医師と看護師はバタバタ出入りが…
看護師さん達は整形の看護師さん達と比べられるのが気になるみたいでものすごく気を使ってるのがわかるし、それが逆に申し訳なく思う😅
ただ、朝と夜は顔拭きタオル下さい!
もう、2回言ったから3回目は大きな声出すよ?

うにとろ
お局「突っ立ってる暇あったら何かやることあるか聞いて動いたらどう?」
新人「何かやってほしいことがあれば普通にお願いすればよくないですか?」
私はどっちの言い分もわかるけど、どっちも言い方が良くないし、相手に委ねてしまってる部分が大きいかなと思う。
私だったら、
「私達もやってほしいことはお願いしようとは思うんだけど、私達も忙しかったりすると◯◯さんのことずっと見ててあげられないから自分が手が空いたなって時は他に何かやることあるか聞いてくれたら助かる!」
「すみません。どこまで自主的に動いていいのか迷ってました。自分からもやることがあるか聞くようにします。」
みたいな感じで柔らかく言うかな。
これだったらお互いギスギスしないで済むじゃない?
最初の感じだとお互いがお互いを否定していて、"これくらい言わなくてもわかるだろう"っていう相手に期待しすぎてる感じがある。
家族同士でも分かり合えないこともあるくらいだし、ましてや他人同士・一緒に働き始めたばかりでお互いの性格や考え方を掴めてない状況であればこういうことが起きても仕方ないと私は思う。
相手がわかってないなと感じた時はただシンプルに、伝えればいいこと。
なんでこんなことまで言わなきゃいけないの?とか言われなきゃわかんないの?は禁句。
常に相手と自分は違うものだと意識すること。
自分がわかるから相手もわかるとは限らない。
相手がわからないことは気軽に教えてあげること。
そして、教えてもらったことは素直に受け止めるて実践していくこと。
そういう所をお互い気遣えたらもっと気持ちよく働けるよね!
みんなもっと相手に優しく接しよう!!!
もっとみる 
関連検索ワード
もぐ
簿記はスッキリわかる日商簿記のテキスト&問題集を2~3周すれば余裕です! 3級勉強してみて楽しいと思えそうなら、2級目指すのもアリだと思います😊
めきあ
FPと簿記とりたいとおもってます!頑張りましょう!
愛am
頑張れー!😉
ぁぃちゃん
FPはとにかく過去問、簿記はYouTubeのふくしまさんがわかりやすいと聞きました!私は受験も合格もしてないですけど、頑張って下さい[笑う]
🎧水曜日のいもこ♨️🍮
仕事等で知識がないならテキスト読んで解くを繰り返すといいかも🦆