投稿

ぱぷわ
「ツリーハンター」
この時期になると各地に出現する
煌びやかなモミの木を画像に収める事を目的としている
昨日も素敵なツリーを発見したので
GRAVITY HUNTER協会に10回目の報告だ
何か
このツリー
旨そうじゃね?
マヨネーズつけて喰ったら美味いんじゃね❓
#NOWPLAYING
#音楽好きと繋がりたい
#音楽
#HUNTERHUNTER
#ツリーハンター ←ここから以前までのが全部見ることができるみたい✨

CHRISTMAS TIME FOREVER
コメント
話題の投稿をみつける

けーる🐸( ◜ω
たまに見かける「○○(主)さんこんばんは!」っていう主にだけだったり特定の人に挨拶する人いますが、さっきそういう人が「この枠挨拶返してくれる人いない」って言ってて…いや書き方考えようぜ!?特定の人にだけ挨拶してる人になんでこっちから挨拶せにゃならんのや!!ちゃんと挨拶してくれたらこっちだって笑顔で返すわぁ!!
(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ
まぁ、あと全くコメ欄みない人はほんとに…なんなんでしょう。会話してたら見れないのわかるけどさぁ…初めて行く枠こういうのどうにかしてほしい、いちいちイライラする♡

🐦鳥bot🦅
70メートル程離れた鉄塔。
更に鉄塔自体も52メートル。
そこに止まっていたハヤブサさんですが、距離に加え薄暗い曇天。
そしてビョーンと🐸のような飛び方…
ボツデス。
ハヤブサさんにコミカルさは求めていない…!
でもデータ残した理由も、ビョーンとしてたから、という複雑なボツ写真。
#鳥





a---cha
大丈夫じゃないのに大丈夫?って
送るのは違うでしょ?
心配はほんとにしてるけど
きつい時ってほっといて欲しいと
私は思うから何も連絡しない方がいいのかな?
時間おいて夕方くらいに
熱どう?って送るくらいにしたらいいのかな?
みんなならどうしますかー!
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

アンチョビ
昨日のお昼前、愛之介が虹の橋を渡りました🌈
昨日は自分の通院が2件あって、終わってから面会に行こうとしてたんだけど、間に合いませんでした。
強制給餌やお薬の投与、酸素室に入れてもらったり…
最後まで食べようとチモシーを咥えたり、お水も飲んだって…
最後まで生きようと、小さな体で一生懸命、頑張りました!
院長先生のお話しだと、院内で分かる血液検査の結果を見ても内臓系の疾患ではない。
顎下の腫れが酷くなったが、外傷もないし、レントゲン写真見ても顎の骨折もないし、歯根・歯列にも問題はなかった。
こんなに急変したうさぎさんは院長先生が診て来た中でも事例がなく、ごく稀なケース。
恐らく、細菌などの感染が口腔内で起こり、炎症で気管辺りが腫れ、呼吸困難に陥り、細菌が血液と一緒に体の中を巡った事による敗血症ではないかと…
院長先生も稀なケースだと仰っていたし、解明したいかな〜?とも思ったり…
でも、詳しい検査をするには愛之介の体を預けなきゃいけないし、これ以上 苦痛を与えたくないと思って…
お家に帰って来ました。
“全国対応”とか掲げてるペット火葬に電話するも「お客様のエリアは対象外です。」とか…
私が住んでる地域はタクシーアプリもサービスエリア外だったりもあり、なかなか不便なところです。
出張費が発生するけど、ペット火葬をして下さる所が見付かったんだけど生憎、日曜日は空きがなく、月曜日は夫が遅番。
火曜日はお休みなんだけど、午前中に病院に行かねば…で、午後からワンコの元親さんが来る予定だったんだけど、お断りして火曜日の夕方、火葬する事になりました。
それまでは保冷剤当てながら、可哀想だけど涼しいお部屋で過ごしてもらってます。
ワンコの元親さんは金曜日にもLINE送ったけどいまだに既読にならずです。
女の子うさと同じゲージ、同じ水、ご飯。
果物や小松菜など、イグアナもワンコも同じ物を与えているのに、どうして愛之介だけが?
私の管理ミスなの?
確かなる原因が不明で訳が分からず呆然としています。
体もお顔も綺麗にして頂いたので、スヤスヤ眠ってるようです。
#うさぎ
#うさぎと暮らす
#うさぎのいる生活
#ロップイヤー
#GRAVITYうさぎ部



けんすけ
付き合って2年になる彼女がいます。
彼女は現在看護学生2年目(短期)。
彼女が毎日多忙で、会うことも連絡を取ることもみるみる減っています。
大好きな彼女を尊重したい気持ちと、
会いたい、もっと話したい気持ちが葛藤しています。
現状は彼女の迷惑にならないよう連絡を控えています。
現役看護学生、看護学生を経験したことのある皆さんは、彼氏からどんな対応されると嬉しいでしょうか?
また、看護学生の過酷さ、大変さ等、経験談も併せて教えて頂けると幸いです。
彼女からある程度話は聞いているものの、私自身看護の経験が無いので是非教えてください。
#恋愛相談
#看護
#看護学生

Hisacchi
おはようございます⛄
今日は二十四節気の一つの「立春」、冬の終わり・春の始まりを意味していて、春の気配が立ち始める日という意味だそう。
毎年同じ日という訳でなく今の日本では、国立天文台の観測によって、「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」を立春としているそうです。
そんな今日始まる「さっぽろ雪まつり」に、現在公開中の映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に出てくるライジングフリーダムガンダムの雪像が展示されるそうです。
しかも物販ブースまであるようです。
しかしサイトの画像だと、雪像はなんかちっちゃいような気がします😆
もし行かれる方は、是非チラ見でもして欲しいです😊
福岡で生まれ育ち、東京より北には行ったことがない私ですが、「北の国から」を観て育った私には、北海道は一度は行ってみたい憧れの場所の一つです。





都会のテーマ

かなめん🐌ྀི
買い物中の女の子がいました
途中、神社によりました
特に願い事をするつもりはなく、女の子は、その辺に咲いている、可愛い花を集めると、賽銭箱の前に置き、鈴を鳴らしました。
すると!
「ワシは神じゃ!願いを1つ叶えてやろう!」
神が現れました
「えっ!お爺さん、誰!?」
「だから神じゃ!!」
「えっ?お爺さん、大丈夫?あっ!神様のコスプレ!?」
「いや!本物の神じゃ!!ほら!!」
そう言うと神は宙に浮きながら、あぐらをかきました
「ヒモはついとらんぞ!!」
キョロキョロとヒモを探してる女の子に、神は言いました
「凄い!ホントの神様なんだ!!」
女の子はビックリ!そして、目がキラキラ輝きました
「ゴホン!さて改めて!!ワシは神じゃ!願いを1つ叶えてやろう!」
「えっ!いいよお」
女の子は首を横に振ります
「いやいや!そうはいかん!!そなたがいつも花を置いてたり、境内を掃除してるのは、見ておったぞ」
「それは、ただの趣味だよー!!」
「趣味でもなんでも良いわい!さあさあ、願いを1つ叶えてやろう!」
「何でもいいの?」
「いいぞ!何でも願え!!」
そう神に言われた女の子は、しばらく考えました
「決まった!」
「よし!そうか、では願いを言うのじゃ!!」
「えっとお!神様のお願いを叶えて!!」
「なに!?」
「神様だってお願いあるでしょ?それを叶えてあげるの!!」
はてさて、神様は困りました!!
自分の願いを、自分で叶えてと言われたのです
「はてさて、ワシの願いか……困ったのう」
神は唸りました
その時!
「あっ!お買い物の途中だった!!また来るから、その時もまでに考えておいてね!!じゃあね」
そう言うと女の子は、走って行ってしまいました
その姿が見えなくなるまで、宙に浮く神は神社の社(やしろ)の屋根の上に座り込むと、自分への願いは、どんな願いがあるのか?と、考えこんでしまいましたとさ
おしまい

トミーWest
#御報告
この物語は どれくらい続くのか?
私自身が 予測不能❢❢なのです・・・
⚠️予め 御断りを入れさせて頂きます
ネズミ🐭に免疫が無い方は スルーをお奨めしたいと思います🙇
それから
前回 お見苦しい画像を〜〜と、
投稿しました件なのです
おいおいおい
反省しました!と言っておきながら続けるのかよ!?
反省したなどと言っておきながら
怪しいもんだぜ!!
等々の御指摘があろうことは
呑気な私でも予想できております🙇
あるグラ友さんも予想されていたのでありますが、もしかしたら また出現するのでは?
とね・・・
EPISODE Ⅲ
床も綺麗になり 一応念の為に消毒までした
引出し(三段)を元の位置に戻し
収納していたものを下の引き出しに戻そうとした
が、、、
待てよ 奴は 場所を変えたのにもかかわらず
的確に在処を突き止めてきた
しかも 2ミリ程度の隙間しか無いBOXに侵入してきたのだ
※ひょっとしたら 空いていた隙をぬって
侵入したのかもしれない!!
今回は しっかりと閉め それでも侵入できるのか!
それを確かめずして 元に戻すのは
大人がすることではない❢❢だろう・・・
新しい袋に入れ替え 数日様子見をすることにした
1日目
箱の中に変化なし
2日目
特に 変わったことは、、、
と、思ったのでした が、、
ん??水洗いまでして綺麗にしたはずの箱!
だったのだが、少し粉が散らかっているような?袋に付いてしまっていたのかなあ?
と その時点では引き出しを又、
しっかり閉めたのでした❢
続く
冒頭でお断りしましたように
次回からは よしなにお願いします🙇



Take My Breath Away - Love Theme from "Top Gun"

ハーロック
悪意のあるひと、というのは確実に存在します
それを変えようとしてはいけません
変えられるのは自分だけ、というルールがあるからです
沢山の労力を使い、自分以外の人間を変えようとしたところで、変わりません
僕が自分の力でうつ病を克服した時に、アマチュアがとバカにしたプロがいました
僕が自分の力で16kgの減量に成功した時に、無駄な努力とバカにした太った友達がいました
僕がうつ病から復職してバリバリ働き出した時、嫉妬で嫌味を言ってくる同僚がいました
さて、自分に害を及ぼす人間というものは、先生と呼ばれるような立場のひとであったり、親しくしていた友人であったり、一緒に働く同僚であったり、自分を育てた親であったり、兄弟であったり、恋人であったりするわけです
決して見知らぬひとが、いきなりやってきて害を及ぼすわけではなく、身近なひとであったりします
他人に嫉妬し、他人の不幸を喜び、他人を踏み台にし、他人が堕ちることで安心する、意地汚く不誠実な人間に振り回されてはいけない
戦う必要は、ありません
もし、目の色を変えて戦ったならば
自分もまた、そのひと達と同じです
距離を置く
自分の領域には立ち入らせない
反応しない
そういうことかと思います
自分軸を作り、磨くことです
他人の人生を生きてはいけません
自分の大切な人生は、自分だけのものだからです
マザーテレサは言いました
それでも正直に誠実でいなさい
僕もそう思います
思いやりを持ち、知識を持ち、自分が思うようにひとに優しく接したならば
いずれ理解するひとは現れます
そういうひとと、一緒にいればいいのです
幸せとは、心が満たされた状態をいいます
悪意ある人間に、幸せなど訪れることはありません
振り回されてはいけない
確かな知識を得て、自分を磨くこと
これに尽きます
どうか、幸せな人生を
僕はそう願います
#希望


おセンなあいつଳ
いろいろ投稿して傾向が掴めてきたぞ…
見当違いなコメントをしてくるのは精神的にアレな人が多い傾向がある(プロフィールに鬱とか双極性なんとかとか自己診断か医師の診察受けたんかはわからんけど書いてる人が多い)
文章読解力の低さと感情的な攻撃性、文章読解力の低さによる歪んだ解釈、文章による表現力の低さ、自己顕示欲…これらがなんともいえない絶妙なバランスで構成されてるってことかな
結論
見当違いの変なコメントしてくる人はブロックして構わない!(((\(*・ω・*)/))) ATフィールド
もっとみる 
関連検索ワード
ツ
なんかブロッコリーみたくみえてきた( '﹃' )たべたいw
とも
マヨネーズ合いそう!!! ボリューミーで美味しそう!!!笑
クマゾロ
マヨ派だけど ここは 生クリームかホイップクリームかな😁🐻