投稿

みもみも
もう10年以上前の話しだと思うけど、木村くんが紅白で誰か海外アーティストに英語で話しかけて、通じなかったときとかさ。
佐久間が水汲みに行ったとき、無知すぎて現地のことを「僻地」と言って地元のおじさんを怒らせたときとかさ。
横尾渉がプレバトで、ちょいキツめに梅沢さんあたりをつっこんで、周りがひいてしまってる感じとか。
なんか、そういうのダメ。見てらんない。我ながらエピソードがにっち過ぎると思うのですが、だれか共感してくれる人おらんかね。
コメント
話題の投稿をみつける

風鈴
5:30に起きて、子供たちの保育園登園準備と
夫だけが食べる朝食を用意。(子供たちとは別のものを食べる)
その間、トイレ、洗面台に向かう夫とは2回顔を合わせ、
その都度私は「おはよう」「お父さん、おはよう」と声をかけたが、無反応。
夫の身支度が整い、洗面台から戻ってきて初めて、誰に向かってかわからない「おはよう」との声を発した。
すっごい無視したかったけど一応挨拶を返した。
前に夫に身支度が終わるまで声かけないでみたいなことを言われた気もするけど
「おはよう」って、
相手の顔色とタイミングを伺ってじゃないといけない言葉だったかな???
その後、子供が食卓でくしゃみ
夫、子どもがくしゃみした現場を見てしまい、
用意した夫のご飯、オートミールを混ぜ込んで低カロリーに工夫した白飯、おかず、味噌汁、
全て捨てるという。
別に仕方ない。
多分くしゃみがもろにかかったんだろうし、蓋をしていなかった私も配慮が足りなかったんだろう。
でもさ、これ、捨てるわ。
じゃなくて、せっかく用意してくれたのにごめんだけど捨てていいかな、とか少しでもいいから配慮のある言葉をかけることはできないのかね?
私が自分で捨てようとしたら、
いや、俺が捨てるからさ。
じゃねーんだわ。

かるぴす




くろあや
のに
愛されたいと願ってしまった
んだって、人間って欲まみれ
あぁーあ!!私も欲まみれ
求めるってこんなに怖いことだったんだなぁ
暫く情緒が壊れそうな予感。
って思ったけど元からだった、
問題なかった←(*꒪ヮ꒪*)
アゲハ蝶

🐾໊マサムネ🐾໊
ありがとうございました!(´▽`)
maccoさんのイケボにこっちがやられそうで💦
思わず何回「サインして〜📄५✍」と言ったことかꉂ🤣w𐤔
僕自身の課題も見つかり、次までにはその曲を
もっと完成系に近づけられればいいなーと思います(*^^*)
あとはもっと曲増やさねば^_^;
色々考えさせられたルームでしたm(*_ _)m
では、また次の音声ルームでお会いしましょ〜
(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!((ヾ(・д・。)フリフリ#





愛
無事に今日のお仕事任務終了したわよ〜♪
はい!!
朝から2人無言
無言
無言
耐えれへんから有線ガンガンに掛けてやりましたわよ!
途中、本社に両替行って来るね。
本社に確認して欲しい事あったから話した。
帰って来て
あらまぁ。
いつもと変わらない日常が始まりました。
めっちゃ話し掛けて来る!
[ほほえむ][ほほえむ][ほほえむ]
はいはい。あはは。
普通に会話。
心の中[無表情][無表情][目が開いている][目が開いている][目が開いている][目が開いている][目が開いている][目が開いている][無表情][無表情]
あんさぁ
一言位、そちらから謝罪あっても、えんぢゃね?
何、普通に笑って話し掛けてくる?
て、事で
ゆたさんピンポーン♪
まぁ娘も気にしてないし、グループLINEでは皆んなの前で謝らせたから。
でもさ。
娘だけには、ちゃんと言えよな!
まぁ。ええか…
でも1つ悪知恵は出来とるから。[疑っている][疑っている][疑っている]
さぁ!
かのか姫おいで‼️
宴の時間が来たわよーーー[目がハート]
かんぱーーーーーーい🍻


uda@
一棟貸切❤️
マルサマルシェ#
🌟桃源の家🌟
隣の畑で新じゃがや玉ねぎとって食べたり
ほうとう作りも楽しかった!
新じゃがで作るポテトチップが超絶美味しすぎて
たくさんお持ち帰りした😋
秋はシャインマスカットもとれるらしい
部屋も多いし
水回りもリフォームされてて綺麗だし
友達や家族とワイワイ👪
めちゃくちゃおすすめー!!
周りはぶどう畑や梅畑で癒される〜!
スーパーやコンビニも近場にあって便利⭕️
また行きたい!
#週末お出かけ記録 #古民家宿 #山梨 #旅行 #農泊










あ~る
上の子が何日かかけて
荒れ果ててしまった花壇の土を
掘り起こしザルでふるって
肥料を入れ整えてくれたのが数日前。
今日はダラダラ動くぞーーって計画だったのに
雨が中々降らないので予定変更。
前の花壇の植物を日当たりのいい大きな花壇へ
また大きな花壇で奇跡的に残ってたギボウシを
日当たりの少し悪い前の花壇へと
移動させました。
汗だく💦いい運動になりました😆
「手伝うからまた薔薇育ててみない?」
と提案してくれて新しくお迎えした薔薇は
大きな花壇に植える予定です😊
少しずつ増やしてまたお花を楽しめる花壇に
なるといいな。



Mizuha
汚れたたまり水が庭にあるのは良くないよって言われて、だけど、どうやって掘りかえすんだよ、と悩んだ末にメダカを飼うことにした。
それが去年の話。
疲れたり落ちこんだりしてても、水替えをしたり、手入れをしてると気持ちもすっきり。
大好きなスイレンを咲かせようと、タンクを増やしたり、一年でかなり増えてたり。
寒い時期は隠れて姿を見せなかったメダカも、暑い時期は、のぞき込むとエサをねだりに近寄ってきたり、アオミドロをとろうと水に手を突っ込んでると、そのまわりをウロチョロして遊んでみたり。
メダカの飼育水は庭や植木鉢のあちこちにまき散らしてるから、花も綺麗に咲いてくれる。
自律神経やられて、かな~りヤバかった去年、あちらこちらで相談した方々に、土いじりとか庭仕事とかが良いよ、と言われて、まあこれも庭いじりの一環ねと始めたけど。
うん、元気になったよね。
何より、気落ちしてるところに、わざわざあわせたように花が咲いてくれるもんね。
今朝は1年前に購入したナガバオモダカが白い花を咲かせてくれました。
いろんなことに感謝。
ありがとうございます。
#ひとりごとのようなもの #花が好き #お疲れGRAVITY #メダカが好き #幸せになろう #写真 #小さな幸せ







moon🌙
勝手にマウントをとって
自分を守ることに必死で
攻撃するのだろうか。
私にはそれがエゴで弱さにしか見えない。
その攻撃で誰かがずっと我慢をしている。
誰かが知らない所で涙を流している。
攻撃している自分を客観視できない位
獲物が気になって仕方ないんだろうな。
単に優しさに甘えているだけだろって。
ズルイよなって。汚いよなって。
それでも、そういう奴もいるよなって
こういう奴だよなって受け入れていく
世の中なんだろうな。
だから間違いが生かされてくんだろうね。
比べるのは他者ではなく自分にしとけって思うし
悔しがるのは出来ない自分にしとけって思うし
羨むのは未来の自分にしとけって思う。
どこにでもそんな奴は存在するのも知ってる。
けれども
綺麗な世界がどこかには存在すると
私はそれでも
信じたいかな〜
一生かけて探していたいかな〜😊
一生旅人かもね。え

凪
昨日買い物に行ってウロウロ
水分取らへんとウロウロして
買い物して送ってもろて
家着いてほっとしたら
何か気持ち悪くて‥
昼間食べ過ぎたからかなあて
思っててんけど顔が暑くて
しんど‥て寝るまでなってた。
んで朝起きたら何か変(╯︵╰,)
と思ったら昨日のんが酷くなってて
頭痛いし顔が暑いまま。
おまけに目が痛いし‥で
これはまた熱中症チビとやってもたあ(・ัω・ั)
で休ませてもろたあ。
年に数回やるねんなあ。
今年は早すぎるな。
しかも頭があ〜よりもしんどい。
水分取って休んで寝た。
んでまったりしてるけどダルいのは
なかなか。
これからは買い物しながら水分取って
休憩せなてまた反省。
やねんけど行ったら忘れるねんなあ。
毎年懲りずにやってまうのだ。
部屋とかでも。
暑いのはほんまに天敵やわ。
晩ごはん食べて明日は 元気ぶりぶりで
会社に行くわあ。◕‿◕。
しかし
眠いわあ‥体力が戻ってなくて。
みなさんも気をつけてなあ(人*´∀`)。*゚+
もっとみる 
関連検索ワード
ハル
分かります。それが共感性羞恥です。木村さんのエピソード私もリアルタイムで観ていたんですが頭掻きむしりたくなるくらい恥ずかしかったです……
つりみ
3番めの具体例わかります😂笑 少プレでも他のグループの子に強めに出て周りの空気ざわついてると目を背けてしまうというか私自身一人で勝手に慌てちゃうというか笑 あと自担ではないけど2番めのは実際リアルタイムで番組みていてヒヤヒヤしちゃいました💦 上手く説明できないのですが、見てられない。ってなります💦 こういうの共感性羞恥っていうのですね💡