投稿

うらら
色んな人がいたな〜
今日会った人が趣味合うし、1番話しやすくてよかったな😉
コメント
話題の投稿をみつける

hide✾
今朝も沢山の雫達と出会いました。
すぐ消えて儚いものですが、命を
吹き込めて輝いている瞬間を撮れる
喜びのようなものを感じます。
雫がある限り取り続けていきたいです[穏やか]
#お疲れGRAVITY
#写真好きな人と繋がりたい
#こんばんはGRAVITY
#雫
#癒し









Last Smile

愛
満ち溢れていても
最後は孤独との戦い
幸せって何?
何が幸せ?
それでも…
美味しいもの、食べて
ステキな景色見れて
満ち溢れてるから
きっと
全ては大丈夫やよ
#ひとりごとのようなもの
#小さな幸せ
#笑って生きよう
#自分らしく生きる
#今日も頑張った

ケモノミチ

もここ🐱
豚が思ってたより痛んでたので全部調理しました
(お鍋にこんもりできたのは明日以降食べよう)
しめじを石づき取ってジップロック入れる作業しながらご飯作ってたから
わかたましめじスープになりました
サラダ菜はこないだ食べたサラダの残りでした。
シーチキンの残りはキムチとあえてツナキムにしようと思っていたので作りました。
ご飯は炊飯器の中のご飯を取り切りたくてこうなりました🍚
お腹パツパツです。
#わたしごはん



きのう
まさか振られるなんて思ってもいなくて、とても動揺したし悲しかった。
いい歳こいたアラサーだけど、ごはんもあまり食べられなくなって、体重も3キロ落ちた。
私は、彼の私に対して抱いていた不満とか、気持ちを全部聞いて、1つ1つに対して「ごめんね」と謝った。
いつまでも隣に居てくれると思って、彼に甘えすぎてた自分に対して、後悔しかない。
そのあと彼もいろいろ考えてくれたけど、最終的に「やっぱり別れたい」と言われ。お別れした。

みる

優花
幻想的な姿を見せてくれる乳穂ケ滝は
今年は暖冬で凍れなくてーー…
それでも
素敵な冬のこの景色に…
ありがとう。。
𓂃 𓈒𓏸 𓋜 . *
昨日は19℃
今日は 3℃
今日は
風が冷たく寒くもありながら
凛としてる
この冷たい空気が大好きだな
って思えるのは
やっぱり北国育ちなんだなぁ…
って改めて思う
今日も1日
お疲れさまでした
ゆっくり休もうね
睡眠大事…ね 𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃ஐ⋆*
暑くなったり
寒くなったり
不安定なお天気が続きそうですが
みなさまもお身体ご自愛してね
おやすみなさい𓂃 𓈒𓏸 𓋜 . *
#ファインダー越しの私の世界
#何気ない瞬間を残したい
#笑って生きよう
#冬を感じる
#ありがとう







鎮守の里

みゅあん。🧸
ミカンちゃんのグラがブタ🐽に見えると聞いたので描いて検証してみたのだ
こ、これは…
(∵`;
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
#ゆび絵 #フォロー大歓迎 #いいねありがとう
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。


いとみみず@ん
でも普通に初対面で関係性を築いていくに当たって絶対必要だと思うんですよ
名前と同じくらい必要だと思うんですよね
誰でも同じように平等に取っていく年齢のことをね
コンプレックスに感じるって
それ自分がそれに見合った生き方をしてこなかったわけじゃないですか
自分が悪いわけじゃん
充実した人生を送っていれば堂々と年齢を言うことができると思うんです
自分が大したことのない人生を送ってきたくせに
そのくせ
毎年祝ってもらいたがるんです

いくらちゃん
誕生日はぬんと一緒に過ごせて嬉しかったよありがとうらぶ🥹🤍🤍🤍


人生は梅干し
ネットを見るようになって思った事は、今までそんな人間見た事ないよって人が沢山いるってこと。
私の周りで私より酷い人はあまり見ない。
のにネットにはいる。
そのうちのどれくらいかはわからないけど、普段普通に擬態してる人達もいるのだろうな。
それで最近思う事は、国語の問なんかにある『作者がこの時思ったことを答えよ』とか『主人公Aの気持ちの書いてある箇所を抜き出せ』とかに答えられないんだろうなって人がグラビティにも多くて、、、
読み間違いすることはあるけどさ。
これは例だけど、投稿者が『私はナンパされたこと無いけど自分のことブスだとは思ってないし、自分では美人だと思ってる』って書いてる投稿に対して、コメントに『個人的に、ナンパされたことない人は、他人から見て美人とは言えないと思ってます。』とか書いてるようなのを見て、本人は美人と思ってるのになんでこんなコメントする人がいるのかって同調してしまって苦しくなる。
コメントした人が空気読めないというか、わかってて言ってるなら性格悪いなと思うのだけど、その話を友人にしたら『その人はそう思ったんだねって事なだけだし、ネットに空気読めもないし、あんた認知歪んでるよ』って言われて自己肯定感が更に迷宮入りしそう。
解決型の人に対して共感を求めることは、逆に自分の欠けた部分を指摘されて傷付くからやめた方が良い、間違いない。
何回もしっぽ踏まれた気分になってるのになんて懲りないやつなんだ自分は。
私が認知の歪みあるのはわかってるけど、思い込みが正しいことだってあるし、自分の感情の絡むものをフラットに見ることは難しいよ。
もっとみる 
関連検索ワード
あやもん
私もマッチングアプリで100人以上と同時にやり取りして、会ったのは3人で、そのうちの1人と結婚して家庭を持ちました🤣
*
15超えた辺りから数えてないです😇 コミュ力が上がった気がします笑
tetta
わお😳
たく
良かったですねー
たー
会って何することが多い?