投稿

白鴉🐦⬛
関連する投稿をみつける

ほのか
診断書がやっぱり必要だとは思うんだけど
その払うお金が今はない…
相変わらず、派遣担当は電話しないと進まないの一点張り。
昨日から声はあまりでないし
会話もできない。一方的に言われるだけの話し合いなんて意味がないし
ずっと声が出ないと昨日から言ってるのに
わかってもらえない。
こういう場合どうしたらいいのかな🥲︎
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#仕事のはなし
#派遣会社

mochi
もともとやる気はないしあるだけマシか

baobab
対面でもオンラインでも、第一印象ってとっても大事なんだなーと痛感した日でした。
もっとみる 
話題の投稿をみつける

たき🕺
ウェルカムボード、プロでイラストレーターをしている友人に描いてもらおうと思ってます。
・私を描いてほしい
・彼女の描くプリンセスが可愛い
・プリンセスは詳しくないけど、白雪姫は小さい頃めっちゃ好きだった
→白雪姫の格好をした私を描いてほしい
という依頼をしようと思ってるんですが、、
齢30で「白雪姫の格好した私を描いて!」はちょっとイタいですかね?
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

ゴーヤ
忘れ癖が治らないんです。
さっき言われたこと、やらないといけない事があって注意していたことでも、
気づいたら記憶が無くなっていて
あとから人に言われて、あってなるんです。
メモを書いても手に書いても忘れてしまいます。
ちょっとした事なら良いんですけど
重大な事でも忘れたしまいます。
どうしたら治りますか?
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #怖い #苦しい #忘れ物

菜華~nanoka
17万キロだからさ
しかたないのはわかってる
窓が開かなくなったり、ダッシュボードがしまらなくなったり
後ろのトランクあけるとこもとれちゃったり
ボロボロなんだけどさ
何年、君と一緒に走ってきたかな
雨の日も、晴れの日も
重たい荷物も
真ん中の仕事の送迎や高校の送迎も君としたね
末っ子の病院の送迎や学校の送迎
なんだかんだ君と走った
新しい車よりも君との別れが悲しくて泣いてる
君を手放すと決めたのは私なのに
勝手だよね
明日はまた泣いてしまいそう
今までありがとう
たくさん、ありがとう

さよならbyebye

わんわん
……パンいちだぁ〜!!🩲✨
パンいち🩲で『ボンゴレビアンコ』作ったよ!
😎『……説明しよう!
この男の言うパンいち🩲とは、フライパン1枚でパスタを作ることである!
具材に火を通した後、そこに水とパスタを加え、完成させる。
パスタを茹でる鍋を使わないという、手抜き……、いや極めて合理的かつエコなパスタの作り方である!
ほんとにパンいち🩲かどうかは、諸君の想像に任せる!』
へへへ。
パンいち🩲だから、アサリと白ワインが煮詰まったソースがパスタに絡んで、最高に美味しいよ〜😋👍✨
……ヘ、ヘックション!🤧
#飯テロ
#パンいちパスタ 🩲



Berry🍓ྀི
昼飲み投稿のあと
頭痛が酷くて薬飲んで寝てた( ×Ⱉ×)
夜ご飯も食べてない…
ビール6杯
あんず棒サワー
お好み焼き
焼きそば
もんじゃ
せせり
イカの丸焼き
アヒージョ
バケット
ビールじゃなくて
サワーがいけないんだろうな
なんで飲んじゃうのかなぁ…
後悔先に立たず。
反省しません。
#GRAVITY飲酒部
#ビール好き
#酒飲みレポート

サマンサ💫🧙️
私今日一日ホントに具合悪くて、朝から寝てて13時半くらいに目が覚めたんだけど、14時半まで動けなかった。
でも、春休みで次男おるし、なんか食べたかな……と思いながらリビング行ったら、案の定何も食べてなかった。
お腹すいてなかったから。
次男はそう言ったけど。
何か食べさせないとって思って、簡単に出来るチャーハンの素あったから、それで作ろうと思ったけど、立ってるのも辛い。
次男に声を掛けて自分でやってみてって言ったら素直にやってみてた。上手くは出来なかったみたいだけど、でも食べてた。
全然片付けなかったけど。洗い物もしない、そのまま。でも私動けないし、仕方ないってそのままにしておいた。
それからまた死んだように寝てて、夕方38度超えてきて、あーやばいどうしようって思ってたけど、夜には37度ちょいくらいに。
それで19時過ぎにやっと起きてきて、リビングへ行き、夕飯の用意をした。(旦那は残業で22時過ぎの帰宅予定だった)
次男にご飯食べさせて、私も少し食べて。
その時に次男が私の体調を聞いてきた。
大丈夫だよ、下がってきてるしって答えたら、あー良かったァって笑顔。可愛いこと言うじゃんと思ってたら、週末に友人と遊ぶ予定だった次男は、インフルとかだったら友達と遊べなくなるとこだったわーって。
もうね、ショックだったよ。
は??と思いながら、そっちかよ、って答えたら、やばいと思ったのか、いやそういう事じゃないよ?とこちらを伺うような顔。
何かもう、どうでもいいわ、と思いつつ、投げっぱなしだった食器とか片付けました。
そしたら、食べかけの食パンが置いてあるのね。
それは朝次男が食べなかったパンなんだけど、おやつにでもしなよって言ってたやつで。
それがね、ホントにもうちょこっとだけかじって置いてあったの。ホントにホントにちょこっとだけ。
それ見た瞬間に、なんか色んな感情が爆発しちゃって、次男にぶちまけた。
それでも次男、ちょっと反抗的な感じで居た。心配はちゃんとしてたし、お母さんをどうでもいいとか思ってない、勝手なこと言うなよって。
そんな言い合いしてるうちに私ぶっ倒れた。
そうなって初めて次男は謝ってきた。
そんで、今なんか手伝いっぽいことしてる。
なんか、もういろいろどうでもいいや。

の☻ゆྀི
わたしはけっこう仕事できません。
不器用だし、遅いし、要領も悪い。
けれど最近ね わたしの仕事をみていたお客様から「愛を感じました」って言われたの
愛を感じました なんてコメント、思っても言えないひとのほうが多いだろうから きっとそう思ってくれるひとがあと100人くらいはいるんじゃないかな?って思った。思っていいのかな?
ケーキは嗜好品です。なくても生きていけます。そして決して安いものではありません。
それでも必要としてくれて、選んでもらえて、お買い上げいただけることに感謝しています。
高いけれど いい買い物をした
と思ってもらいたいし、満足してもらいたい。
なのでできることは全力でやっています。
できないし、遅いし、要領も悪いけれど
丁寧に、美しい商品を、だいじに
こころの底から愛しています
こんなこともあるから
明日もがんばれるでしょう きっとね

TaK
と、妻が娘に言っていた。
(んーーーー。どーなんだろうなあ。)
「お母さんは勉強も運動も一番だったよ」
(そりゃあさ、小学生の頃はそうかもね。
俺もまあだいたいそんな感じ。
あなたは特に4月生まれだしね。
でも結局、大人になれば
俺もあなたも、凡の凡じゃん。)
「悔しくないの?悔しいと思いなさい」
(んーーーー。ある程度は必要だと思うけど
度を越した負けず嫌いが及ぼす悪影響を
間近で見ているからなあ)
ほとんどの人は自分の生きてきた観点で
物事を「見がち」だけど、妻は自分の考えが
「全て」で「それこそが正しい」と思ってる。
それは何も対俺だけに限らず、先日
20年来の「親友」と呼んでいた友達に対しても
いかんなく発揮され、その友情は
呆気なく終わった。
その自信の根拠って何なんだ。
例えば、学歴。
例えば、仕事。
例えば、人柄。
何だっていいんだけど、万人が口を揃えて
「すごい!」と思うものを持っているのなら
それが自信に繋がるのはわかる。
でも、子供の頃はそうやって周りに
持て囃されていても
大人になるにつれ、大海を知るにつけ
「あー、並だな…」って
気づくもんじゃないのか。
「自信」は大いに結構だけど
それを他者に振りかざして
何かを強要するには根拠が必要だろう。
凡な俺から見ても、そのバックボーンが
あるようには思えないのに
どうして娘を、俺を、友達を不遜にも
「変えてやろう」「導いてやろう」と
思えるのか。
俺だって我が子に期待しない訳じゃない。
でも、俺は思考面での「〇〇しなさい」は
多分あまり言った事が無い。
(生活関連タスクの指示はするけど)
どっちがいいんだろうなあ。

かなめん🐌ྀི
土曜から
新しい所へ
異動!!
( ≧∀≦)ノウェーイ
まあ
同じ地域内での
異動なんだけど
新しい環境が
始まるから
投稿と
コメントに
影響でるかも
( ´~`)ウーン
とりあえず
鉢猫は
投稿するぜ!!
( ≧∀≦)ノウェーイ

かおる
この部屋に前に住んでいた方が曰く付きで
どうやら事業に失敗して夜逃げしたようで
もう引っ越して来て2年経つのに
「〇〇さん?」と弁護士が尋ねて来るし
「連絡よこせ」と置き手紙が投函されるし
玄関ドアには膝蹴り?の跡が残っていて
AmazonやZOZOから代引きで荷物が届いた
こともあったな。。
先日、区の税務課から年金未納のお手紙が
届き、そんなことないのに!と慌てて
連絡するとやはり前の住人宛て
もう呆れ果てちゃった
さらに、隣のご夫婦はケンカが凄まじく、
寒い雨の日にご主人がサンタルばきで
ベランダに立たされていたり…
エレベーターに逃げ込んだご主人を下着姿の
奥様が追い込んで罵倒していたり…
2年間に2回ほど警察が踏み込んで来ました
😮💨
とても良い街のとても良いマンションで
大好きなんだけれど、もう卒業でいいかな
というわけで、人生12回目!!の
引っ越しプロジェクトがスタートします✨

もっとみる 
関連検索ワード