投稿

ひなた
二階の窓から田舎の田んぼを覗くといつだって幼い頃のあの時間を思い出させてくれる。
5月初旬、私の住む田舎町にも初夏がやってきた。コンクリートに熱を打ち付けるような太陽の暑さと、蝉の鳴き声がまるで梅雨の時期によく聞く雨音のように私の耳に入り込んでくる。
「おーい、ねーちゃーん、おかぁがご飯出来たってー、早く下に来いよー。」
弟のせいたが1階から大きな声で私を呼ぶ。
「私、ご飯いらないから先食べててー。後で自分のタイミングで食べるからー。」
私がそう答えるとせいたが
「おかぁに怒られても知らねぇからなー。俺はねーちゃんに教えたからな!」
そう突き放すように言葉を言い放った。
私はため息をつきながらベッドに飛び込んだ。辛い時はそうしろと私の中の誰かが教えてくれた。年頃の乙女というのは繊細なのだから見逃してくれと心の底では嘆いていた。この乾いた心にはいつの間にか埃だけが積もっていた。熱は感じていない。私にはあの時から時間だけが過ぎていて、まるで歳を取らない不老の血を飲んだとでも言うような感覚に陥っていた。
誰か私のこの心に一雫の雨をください。
無理を押し付けるような問いかけには誰も応じてくれない。家族、友達、職場の上司や先輩、誰も聞く耳を持ってくれないのだ。書斎の奥に眠っている古い書物のような私には誰も興味を持ってくれない。綺麗な風景や素敵な音楽、心躍るような気分がまるで感じられない。一体いつからこんなにも苦しくて、息もできない様な、そんな弱い人になったのだろう。自分で自分を理解する事も、理解される事も無く死ぬのかと、そう思っていた。いや、そうなってしまった。私には結局の所、誰もみてくれなかったのだ。
今私の見ている景色はモノクロで、風の音も、蝉の声も、せいたのあのうるさい声だって聴こえない。それもそう
私にはもう時間が来てしまったから。
最後にやり残したことと言えば、この心に熱を伝える事だった。できなかったけどそれが不幸だと思ってもいない。
後悔はもうないのだ。
「塵と熱」
終わり………
関連する投稿をみつける

りょお
気づいたら帽子かぶって靴履いて家の鍵閉めて
車を運転していました。

あお
少し手抜きしても良いよね気分!お疲れ様ー!



きゃめろ

あ
好きな人に彼女がいます
でも、可愛いとか彼女おらんかったら付き合いたいとか、脈アリよな!ってことを沢山言ってくれます。でも彼女いるから、って毎回後回しです。
彼女もちを好きになる私もクズなんですよね分かってます。
その上でどうしたらいいですか

リヨン
もっとみる 
話題の投稿をみつける

みー
綺麗でした
同じお月さまを見て
みんな何を想っているのかなぁ…
もうすぐ満月
今月は見えると良いなぁ[穏やか]
#お月さま #夕方 #想い#おつかれGRAVITY


メル
あと、何公演まで応募できます??
ジャニーズのライブ初めてで…
#SnowMan

ynsk

イカスミ
盛り付けメタンコですが
パプリカBが役立ってます
今回はオクラが間に合いました


お仕事ソルジャー社畜
髭を伸ばしてるんだけど
ちくちくして気持ち悪いから
剃ろうかな
#🧔→👶
もっとみる 
関連検索ワード