投稿

らたらた
やりたいことやれなさすぎてもう1周GWほしい
関連する投稿をみつける

ユーキ
#仕事
#退職
今年の初めから転職活動しやっと残り10日まできた。

こりー

回答数 157>>

k子
#26卒

ゆうた
しあわせ🥰🥰

翠
しないと怒られるしどうしよう😭

k子
#26卒
もっとみる 
話題の投稿をみつける

からえふ
『バイオレント・ナイト』
クリスマスムービーで、思い浮かぶのが、『ホーム・アローン』と『ダイ・ハード』。
そしてこの2作を合わせて、サンタクロースを主人公にしたのが、『バイオレント・ナイト』だと言っていいんじゃないでしょうか。
でも、『ホーム・アローン』よりも数倍仕掛けが痛い。
あと、もう少し武装集団に活躍してほしかった。
キャラは立ってたので、ちょっと惜しい。
#映画
#音楽

Santa Claus Has Had Enough Of Christmas

ある
こっわっ!😱母娘ふたりのサイコサスペンスなんだけど......いや、こっわっ!😱💦
17歳の娘クロエは5つの持病を抱えていた。朝起きたら嘔吐し、動かない脚を車椅子に乗せ、少し激しく身体を動かそうものなら喘息が起きる。毎日たくさんの薬を飲む生活。そんなクロエを看病し、愛情深く支える母親と、娘ふたりで田舎町にひっそりと暮らしていた。ところがある日、母親が買ってきたものをクロエがこっそり漁っていると、母親名義の薬が見つかる。気になったクロエは調べていく内に自分の身の回りの不審な点に気付き始める、みたいなお話。
まぁつまり、もし持病が母親の意図的なものだったとしたら...?みたいな。
こっわっ!😱いや、めっちゃこわい💦💦
母親役の女優はきっと演技が上手いんだろうね!この怖さはミザリーのキャシーベイツに通じるものがある😣
最後までサイコサスペンスとしてとってもヒヤヒヤして楽しかったんだけど、オチだけはちょっと好きじゃない終わり方でした😗


ねこなの
彼氏がいるとか予定があるとか、色々言ってもしつこくLINEだのインスタだの交換しましょうって言われるのが嫌です。
さっさとその場を立ち去ればいいんでしょうが、タイミングが分かんなくて疲れてしまいます。。
立ち止まってる時に声かけられたらどう対処してますか?

はのん
いかなごの釘煮、今年も炊きました。
すっかり高級魚になってしまったけど、
夕方半額になっていました。
ホカホカ炊きたてをご飯に載せて❤
なんぼでもご飯食べられるやん〜[笑う]
#いかなご #釘煮 #神戸の春は釘煮から
#甘辛い生姜風味です #神戸名物






月の ぴかち
野菜ジュースの話してもいい?
主張強めなトマトは攻めだよね。
他の野菜はみんな受けー!とか思ったけど、
トマト以外に攻めの野菜いる?
俺みんな受けにしちゃう病だからさぁ…。
#VL(Vegetable Love)
#腐男子の戯れ言

さぼてん
家族がおかしくよりなりはじめた。
故人が望んだ密葬のような形ではなく、家族と一部親族が集まって家族葬に近い葬儀をし、お骨も残してしまった。残念ながら田舎なので菩提寺とかしがらみがある。
そして、家族1(喪主と呼ぼう)は他の家族(仮に家族2)が「あまり言わないで」といったこと(おめでたいこと)を触れまわった。親族、「よくやった、よくやった。」と。
駆けつけた遠方住みと私置いて行けぼり。
ちなみに家族2はほとんど看護していない。
送迎喪主、メイン看護私であった。
お通夜の日、私は結局参列する親族の手土産を買った。
「看護したの私なのに。あの人、なにもしていないのに。」とモヤモヤした。
支払い等の引き継ぎに関しては遠方住みと翌日だけ家族2、あとは現地に残ってしまった私が全部請け負うことに自動的になった。
かなり故人の書類が助かった。言ってよかった。
会社の方とのご縁もできて、まだ慕っている人がいることを知って嬉しくて、悲しくて。
前述の会社の方の話も物証があるから、49日では遠方住みの手柄になった。
,「なんだよ、それ。」
って思った。
喪主はいうことが見栄をはってばかりだった。
そして事務仕事や電話仕事は私にぽい。
なにかあったら、文句をつけた。
家族2に関しては所在すら教えているのにわかっていない、指示しているのにやらない、という有様。
それに関して当初は不満もなかったし、一人で進められるのなら一人でやったほうがよかった。
少ないから遺産放棄して 全部私がもらうから、という喪主の求めにも勿論対応するつもりだった。書類でわからないことができたので、裁判所に昼休みを縫って連絡すると、
「他の方に相続権発生するのでやめたがいいです。」と言われ、喪主がしぶり始める。
故人が世話していた喪主の血縁の世話は私が引き継いだ。喪主はその血縁が亡くなるまで、遺産がもらえるまで生きてやる、という。
面会に急についてきたり、私がその面会の代表者なのもでしゃばりといいはじめた。
はて?
他の血縁との遺産争い(またやりたいらしい)でのアドバンテージをとるのだ、と。
49日、慶事とイベントが続いた。
外部から問題はやってきた。
最終的に家族2と喪主が取っ組み合いの喧嘩となり、喪主が「デテイケお化け」に進化した。
喪主、お骨にひどいことをする、とかいいはじめた

副部長こうさく
お店を開いて頑張っていた。負けずに私も
たくさん大福を食べようと思った。
#旧友 #写真好きな人と繋がりたい


グリーン
もとのお店に明日行く予定なのですが、その美容師さんが今どちらのお店にいらっしゃるのか尋ねるのはやはり失礼でしょうか?
それとも美容師さんの世界ではよくあることですか?
心ある方、教えていただきたいです。
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

安寧

ひいろ
メインはあまりそそられなかったていうのもあるけど💦
で、フィンレーよ。
無理やり感は否めないけど、ジェイやジュースにずっと先を行かれていたあのどうにも突き抜けられなかったフィンレーがこれだけできるようになったっていうのは感慨深い。
コロナ前と比べても格段に良くなってる。
BCのリーダーとしてはこれからだろうけどね。
#新日本プロレス
#njcup
もっとみる 
関連検索ワード