投稿

仕事人
ガハハニキの由来は?
ガハハニキの由来は、主に日本のインターネット文化に関連しています。この言葉は、特に掲示板やSNSで使われることが多く、以下のような背景があります。
語源: 「ガハハ」は大きな笑い声を表す擬音語であり、「ニキ」は「兄貴」を意味する言葉の変形です。これらが組み合わさることで、親しみを込めた笑いを表現する言葉となっています。
使用例: 主にユーモラスな状況や、面白い出来事に対して使われることが多く、特にネット上でのコミュニケーションにおいて、軽いノリで使われることが一般的です。
文化的背景: 日本のネット文化では、特定の言葉やフレーズが流行し、それが新たな意味を持つことがよくあります。ガハハニキもその一例で、特に若者の間で広まりました。
このように、ガハハニキは日本のネット文化に根ざした言葉であり、笑いや親しみを表現するために使われています。
関連する投稿をみつける

雨きらい

回答数 216>>

👶🏻

クロ

回答数 8272>>

ゆら

とち

青の時間

回答数 11551>>

なむ
一緒にここに来られたらいいのに
もっとみる 
話題の投稿をみつける

もみ@366日休み
(お友達が熱烈なファンでお付き添い💕)
めちゃくちゃ楽しくて笑い疲れた😂
お酒もご飯もお預けにしてたので
アルトバイエルンでかんぱーーーい🍻✨


レンピ
臨時ボーナスも入りこれより休暇に突入します
写真は甲州産馬モツとスタウト🤤🤤🤤


レイ
私はちゃんと働いてない人とはお付き合いできません。ごめんなさい。
貴方に苦労かけたくないから、就職しました!俺仕事頑張ります!付き合ってください!
(夢を諦めるほど本気なの……?)→承諾
俺と結婚してください!
私料理嫌いなんで無理です。
俺料理好きだから料理は俺がします!結婚してください!
私家事も好きじゃないんで無理です。
全てとは言えないけど俺家事も頑張るから結婚してください!
私名前変えたくないんで無理です
俺が名前変えます!貴方は無理しがちだから力になりたいんです!どうか結婚してください!
まぁ、結婚後は私を物のように扱い、私の両親を召使い扱いし、上司に怒られるの嫌だからYouTuberになると言い出し、当たり前のごとく機材の用意は私に要請。
私が話し合おうとするとお前が我慢しないから悪いんだ!と言い出すオチになる元旦那との過去話ですけどね。

うゆゆ
フィリピン人👨🏽「うゆゆさん今まで彼氏いる?」
私👩🏻「いるよ!」
👨🏽「えー(´・ω・ `)」
一通り作業終了後に
👨🏽「日本の男はばかね。」
👩🏻「え、なんで!?」
👨🏽「うゆゆさん美人だから」「好きな人はいますか?」
👩🏻「いるよ、彼氏!」
👨🏽「え!??誰?」
👩🏻「貴方の知らない人だよ😂」
ってやりとりしたんだけど、
これって口説かれてるのか?それとも
私の単なる自意識過剰?笑
同期から私に気があるって話しはちらちら聞いてたが😂笑

スプーン
初めてしてみたけど、気に入ったかも🥰🥰
1枚目がカラー前、2枚目がカラー後😆✨


もっとみる 
関連検索ワード