投稿

ちぃ



コメント
関連する投稿をみつける

ゆうが


ゆうが


いぬ
帰りは八経ヶ岳、明星ヶ岳、細尾山、日裏山を通って帰る。
八経ヶ岳から明星ヶ岳まではまだ結構雪残ってた。
風が強いから体感もだいぶ寒くて。
でも綺麗だったー[ほっとする][ほっとする][ほっとする]
修験者がブッ刺してったわけじゃないんやろうけど、それっぽいジャラジャラの棒を持って登ってるぽぃ写真が撮れたり、若干アトラクション感覚になっちゃう[大笑い][大笑い][大笑い]
楽しかった[ほっとする][ほっとする][ほっとする]
#あの棒何ていうと?
細尾山はマップがちょっとズレてて、示し看板が何処にあるかわかんなかった。
とりあえずシンボルか?ってくらい目立ってた樹をパシャリ。
日裏山からはまた道ロストしやすいから3分歩くごとにマップ見る病を発症。
とはいえ下山はそんなにキツくなくてだいぶペース巻いて下山[大笑い][大笑い][大笑い]
それでも5時間ちょっとかかったけど。
登り最初のポイントだった栃尾辻を過ぎたところで、だいぶ前に追い抜かれてた山小屋で一緒だった人(1時間遅く下山開始してた人)の休憩に遭遇?再会?追いついた。
あとちょっとだし、以降一緒に下山させてもらった。
地図見なくて良くなったり、道がボコボコになり過ぎて通るのが難しくなってるとこを、どう足掛けて下れば良いかを先導してくれる人がいるだけで、ものすごいストレス源だから一気にラクになった。
ありがたやーーーーー[ほっとする][ほっとする][ほっとする]
無事下山したことをご報告に改めて天川辯財天社を詣って
奈良旅終了です。
#奈良
#登山
#弥山
#今回地味に一番キツかったのは運転かもしれない










l







はっつん

もっとみる 
話題の投稿をみつける

ぷちこ
今年から社会人になったものです。
有休があるって分かってても仕事を休むのってなんか怖くないですか?
仕事柄、夏休み期間中に年休消化をしておきたいのですが、休むのに抵抗があります。
休むとその分仕事は進まないし、自分が居ない時になにか仕事が進んでるんじゃないかとか自分が居ないせいで仕事が止まってるとか色々考えてしまって休むのが怖いです。
同じ職場の人は年休を使って休んでいるんですけどもう何年も働いてる方ばかりだし、仕事も早いから休めるんだなって。私は経験が浅いし、やることも沢山で正直休む余裕がないです。
考えすぎなのも分かってはいるんですけど…どうしても休むのが怖くて。なにかアドバイスあれば教えてほしいです。

しょう
あなた、人間関係に疲れてませんか?
そんなことよりも
きのこ派?たけのこ派?
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

雨音(うと)
「頭痛くなる」「めんどくさい」
って言われるから
その話に乗ってくれる人は凄く貴重です!
みたいなコメを、主の投稿でしたのが最後に見たのが14いいねくらいポツポツされていて、
すごくハッピーだったんですが、どうやら元スレが削除されてしまったみたいで、自分でも1字1句覚えてないいいい
多分自分のスペースよりいいね超えてて小躍りしてたのにぃ
スクショしとけば良かった……
履歴は残ってるから、今からフォローしに行きます!
いいねしてくれた人は多分価値観会うかもしれないから、今からフォローしに行きます!
間違ってたら私の事ブロックか、DMで違うよって言ってくれたら助かります[ほっとする]

ぎあら
「もみじはks」「チームにいたらハズレ」
みたいな流れを見てしまったんですが
もみじって・・・駄目なんですか
塗りptは毎回1200くらいは行くんですが駄目ですか・・・他の武器使えないんじゃ・・・すいませんすいません(ちなみにハズレという言葉が怖くてレギュラーマッチしかやってない)
#スプラトゥーン2

ぷわり
もっとみる 
関連検索ワード
ともき
誘われてない
あきみち🐳
手入れされた庭は落ち着きますねー!