投稿

りう
具体的にどんな技術使うんですかね?
コメント
話題の投稿をみつける

エルドラド山口
先日、11時オープンのお店に11時5分に到着したらほぼ満席だった居酒屋にリベンジ飲み🍺
立川駅前の玉河さんです!!
前菜はいか焼きバター🦑とニラ玉です♫
いかさん🦑やわらかくてバターのコクがプラスされてめっちゃうめぇ!!
ニラ玉もふわトロでビール泥棒ですよ🍺
メインはなす辛子味噌炒め定食にしました♪
麻婆茄子とめっちゃ悩んだ〜🍆
メニューの全定食に生卵が付くから、おかずはお酒のアテにしてTKGで〆ることができる呑兵衛仕様の定食😆
美味しサイコー😋🍻
#GRAVITY飲酒部 #飯テロ
#立川 #居酒屋ランチ
#平日の昼間から飲んでる人多すぎだぜ立川










デラ🤗♥️
🎹レッスンのほうがよっぽど緊張します。ピアノネタばかりすみません💦。先日「月の光」の投稿しましたが、今日もボロボロで納得いかないのに、「良くなってますね、もう卒業でも良いですよっ」て褒めてくれたの。優しいイケメン先生(´▽`*)アハハ。大人のピアノ教室はこんなもんですね!調子づいたデラはまた先生に弾いて欲しいとリクエストした幻想即興曲。
ドキドキして、興奮して倒れそうでした。
惚れてまう(ρ゚∩゚)💕💕
バラキレフの難曲〝イスラメイ〟先生のYouTube動画、何度も見てしまうの。本当にすごいの、カッコいいの😍。街の普通のピアノ教室での出会いに感謝しつつ、次へ進みます!
(でも卒業は辞退し、次回のレッスンまで月の光やります)
#胃カメラ #ピアノ #月の光 #イスラメイ
バラキレフ: 東洋風幻想曲「イスラメイ」

α(アルファ)
気まずいし嫌かなぁ…

いさむん
「私はナルヒトです」って仰ったの微笑ましすぎる
そのあと「いや、関係は…ないんです」と慌ててらっしゃったのも微笑ましい

シキ
ブレブレですよね笑
背景の色は気に入っています✨
皆さま明日も良い1日になれば良いですね😊
#とにかく癒されるもの #暮らしを楽しむ #至福のひととき #ほっこりする日常 #日常が輝く瞬間


スイーツ王子(세자)
ついでに普段やらない事を試してみよう😀
ほろよいの普段飲まない味を飲んでみる🍹
⑧森のキウイサワー
キウイ味🥝と思いきや…森のキウイ⁉️
飲んでみるとキウイ以外の味がする🤔
ミント‼️森のってミントの事なのか😲
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITYエブリ泥酔部
#夜ご飯
#ほろよい
#森のキウイサワー


ちい🐻❄️🌼*・
食べたら、元気なってきた~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今日は、バテ気味( ̄▽ ̄;)
体調気をつけてお過ごしください⭐️
明日は雨で、こちらは今日より6度も気温が下がるようです☔️ 寒暖差注意デス



☠️闇こまち☠️
暑いよ〜…でもこの前、美容院でストレートかけたから汗に強くなった!!前髪命の私が、前髪の乱れを気にせずに仕事してる🤣髪がサラツヤだし、ほんとにありがたい笑
最近の体調不良は継続中だけど、薬飲むほどの頭痛ではないから落ち着いてきたかな?
本調子ではないから、ゆっくりお仕事します😊
#介護職 #介護福祉士 #夜勤中 #GRAVITY夜勤部


ツバキ
今会社の問題児ストーカー君が今年の新卒女の子の家に飯食いに行こう!!でアポ無し凸して両親に断られ、逆ギレからの雄叫びを上げそれに恐怖した女の子両親から会社に連絡、所長と総務と偶然に合わせた運行リーダーの人達が向かうという事案発生したって連絡が来たんだけどやべぇwww
どんだけだよwwwwww

くまねずみ
午前中は8:40〜12:30まで作業。
お昼12:30〜13:30だけど、結局12:40〜13:10までしか休まずあとは作業をしている。
午後は13:30〜18:00まで作業。
そこまでが定時だが残業し、19:30から20:30に終了。
ちなみに作業中、トイレ以外は1分も休まずにずーーっと作業し続けている。
そんな日が1週間に3日はある状態を繰り返し、残業代は固定代金以上は1円も増えない。
これ、客観的に見てどうですか?
ブラック企業ですか?
労働基準法に違反してますか?
3年目です。毎日辛いです。
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#ブラック企業
#歯科技工士
もっとみる 
関連検索ワード
りう 投稿者
ありがとうございます! 触れてみて、4月から頑張ります!
のり。
現役でRPAエンジニアをやっているものです!主にDXや業務効率化や属人化排除、費用対効果の算出なども非常に大切な要素になってくるので、業務の洗い出しやRPAに向いている業務、向いていない業務など知っておくといいかもです!
tolemy
門外漢ですが、RPAエンジニアに限定するなら、おそらく、ITの一般的な知識というよりも個々のRPAツールを扱う技術が求められると思います。
りう 投稿者
システム導入先の業務内容の理解とそこにRPAがどう関係するのか判断する力が必要なんですかね 日頃の知識の積み重ねが物言いそうですね