共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

みもみも

みもみも

自制してね辛口長文だよ

20数年来のミュージカルファンでして
200は言いすぎだけど
150以上の公演を、劇場でみてて
配信やディスクを入れたら+20くらい

そんなわたしがこの秋3つ、
初見ミュージカルを観ましたってことでね

ざっくりランキング
◆脚本・曲
グラウンド>プロデューサーズ>死神
◆演出
グラウンド>死神>プロデューサーズ
◆機構
グラウンド>プロデューサーズ>死神
◆歌
桐山>小瀧>濵田>神山
◆演技
小瀧>濵田>桐山>神山

プロデューサーズは正直「クレイジーフォーユーを目指したけど及びませんでした」て感じの脚本。途中でなんどか、あーCFY観たい、神山ボビー観たいって思った。もうこれはふたりに罪はない。

ふたりの歌はちょっとファルセットが多めというか…。ハーモニーや声質はいい。声量がな。ミュージカルの発声とちがうの。弱い。
神ちゃんは演技というより、役柄でちょっと損してる。きゃあかっこいい!という感じではないので…まあかわいいけど照

あと、もっとダンスシーンがあればなって
新納さんのタップも音別だったと思うし。でも新納さん神里さんはじめ、王林ちゃん、岸さんがめちゃくちゃよかった

ジョーブラックをよろしく、のストーリーとラストが良すぎたから比べちゃうよね。デステイクスは戯曲の部分をやってるはずだし、ヅカを踏襲してるはずなので、まあしかたない。

小瀧は、人ではない何者か感、があって、佇まいから所作から、全てすばらしかった。歌はブレスだけ気になったけど、安定感がねすばらしい。
なにより脇の印象が強くなく、ひとりでメイン張ってた感がある小瀧がすごいと言える。板つくと空気が変わる。

グラウンドホックは、これこそ観に行くたび違うんだろうなーってアドリブの応酬で、そもそものストーリーもいい。トリックもあってすばらしい。2幕最初2曲はちょっとつらかったけど、ストーリー的にラストもいい。

あれはキャスト大変!だけど楽しんでて、演出家・座長・カンパニーがまとまってるんだろうなと感じた。サブ〜アンサンブルまで、間といい、歌といいみんなすごい
桐山くんも大変!でも演技・歌・タップシーンもすばらしかった。ほんと

◆次見たいもの映像でもよい
#小瀧望 コメディ
#濵田崇裕 サイコパス
#神山智洋 シリアス
#桐山照史 恋愛もん

はーいおわり
GRAVITY3
GRAVITY12

コメント

週末もやし祭

週末もやし祭

1 GRAVITY

やっぱりグラウンドホッグデー高評価ですね。観るか悩みます。

返信
みもみも
みもみも
観て〜。あれなかなか、観ないと伝わらない。タイムリープの演出がおもしろいし、戸塚さんはじめみんな間合いがうますぎる。福田さんがいいのか、桐山さんがいいのか…両方だろな
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

自制してね辛口長文だよ