投稿

ハン検
突然思い出した。若い時海外行って来ると結構な確率で「海外行くと日本が良いってわかるでしょう」って言ってくるおっさん。「は?」って返事してた若い自分。
今思うと問題は自分が思ってること他人も思うという決めつけだ。内容も「は?」だけど。
話題の投稿をみつける

❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
おはようございます🌳💚
地球沸騰化の時代〜🥵💦
どーなってしまうのでしょう🌏🔥
今日も厳しい暑さ〜💧
熱中症に気を付けて素敵な週末をお過ごしください😊✨✨
#心の安らぎ
#日日是好日
#日常を撮り続ける
#なんとなく撮った素敵フォト
#夏の景色
・.゚*’🍀🌳💚・:*🍀🌳💚・:*🍀🌳💚:・.゚

木漏れ日と風とともに

🐦鳥bot🦅
毎年此処の神社で生まれ育つのですが、此処の神社は…
なんというか、神主さんの奥さんが色んな意味で強烈な方で…
アオバズクが居る!と分かっていても鳥撮りがあまり行きたがらないという…
今朝も私だけでした。
私もできれば避けたい女性で…
とりあえず今年生まれの三羽撮れたのでまた来年…
#鳥


あー
👩「なに食べようかー?」
👧「んーと、パンとせんせーとアンパンマンとー…」
って指を折りながら食べたいもの?を数えてた🥹🥹🥹🥹
お水がこぼれたら自分でウェットティッシュを出して
👧「ちれい、ちれい」
って言いながら拭く。
もうすぐで2歳!
最近の成長が本当に凄い👏✨
#子育て

Hisacchi
おはようございます☀
北海道でさえ連日の30℃超え💦…
この世界的な異常気象が、ニューノーマルになるというニュースも小耳にはさみました。
とにかく、暑さをなるべく我慢せずに、自分で乗り切る必要があると思います[冷や汗]
また、つい批判してしまいますが、炎天下で赤ちゃんや子供をベビーカーなどで連れ回したりしてる人がいます。
実は、地面の照り返しの影響などにより、子どもの身長の高さで計測した気温は大人と比較して「+7℃程度」になるのです[びっくり]
自分で何とかできない子ども達の熱中症対策は、大人が考えてあげないといけない事を考えて欲しいものです[疑っている]
写真は、久々雲のない日の出だったので撮ってみました🌄📷

SUNRISE

かな
今週ラストのお弁当、本日は夫の分だけです
水分補給とミネラル補給しっかりして
本日も穏やかな一日でありますように🍀
❋油目のフライ
❋厚焼き玉子
❋ブロッコリーとチーズのおかか和え
❋人参しりしり
❋🍅/しば漬け
#GRAVITY料理部 #GRAVITY弁当部 #おはようございます


Ark 💫
たけのこパンはコロネの形(筍のような形)をしたデニッシュパンで中にはホイップクリームが入ってます。見かけたら食べてみて下さい〜


ゆに
隣人の嫌がらせなのかなんなのか。
この前から雑巾とか飲み終わった缶コーヒーの缶とか私の家の前とか給湯器の上に置いてあって
気持ち悪い。今日大家さんに言う。
私何かしたか?
アパートで犬飼ってるの私だけだからかな
滅多に吠えないのに。犬残して仕事行くのが嫌。


あまねってぃ
実は、私は大卒の資格を持っていない事にコンプレックスを感じてか、「福祉系の大学にでも通い、障害や福祉について学ぶ必要がある。」、「もっと障害や障害者に理解を示せるようになりたい。」、「自分が障害者でありながら、障害や障害者、福祉についてまだまだ未熟な部分があると気付いた。」、「障害者との接し方はよく分からないが、福祉系の大学に通う事で学べば良い。」とここ最近になり、ふと思うようになりました。

うっぴ🌱🌿
「ぼくはねぇ〜なにもしないをしてるんだよ」
何もしないは最高の何かにつながる。
これはくまのプーさんの言葉です。
ユダヤ人がなぜ優秀な人が多いのか
ノーベル賞の約40%は
ユダヤ人がとったそうです。
ユダヤ教にはシャバット(shabbat)安息日と
いう習慣があります。
一週間のうち一日何もしない日にする。
心と体を休息させる日にする。
それがシャバット。
僕らは同じことを繰り返しすぎて
物事に価値を見いだせなくなってきている。
それを打破するのがシャバットです。
仕事をしない。家事もしない。携帯も見ない。
シャバットでは日頃の忙しさを忘れて
やらなければならないを手放します。
そして心静かに自分と向かいあって
自分と対話し自分を見つめ直す。
日常生活から離れて
本質的なことをゆったり深く考えること。
心を解放させ生きる喜びを取り戻す。
「忙」しいって心を亡くすと書くんです。
やらなければならないことを手放す。
黄金の休日を自分に
プレゼントしてあげてください。
※ひすいこたろうさんの
「やめてみる」だけでいい。
やめると人生激変すること
から要約させていただきました。


りょうすけ
ざわっ……
賭博黙示録カイジ……っ!!
頼みがある……
この漫画で出てきそうな四字熟語……
そいつをできるだけ沢山挙げてほしい……っっ!!
この通りだ……っっ!!
#大喜利
#ボケて
#カイジ
#アカギ
#福本伸行
もっとみる 
関連検索ワード