投稿

ぷりん
1年以上経ちますが…
お客様の声の用紙や、お手紙として、
名指しで私宛に書いて頂いたお褒めのメッセージ、私が頂いたり、
上司の方が届いてたよと画像として頂いたり、
6通(;´Д`)
お電話も何度かあるそうで…
スーパーのレジのお仕事って、
こんなにお褒めの言葉を頂けるのは普通なんでしょうか( ˙꒳˙ )??
コメント
話題の投稿をみつける

はろ
今日はお仕事です。
忙しくて19時くらいまでかかるかもです。
明日はお休みなのであと1日がんばらないとです。
お仕事の方は、今日も温かくしてほどほどに1日乗り切りましょう!
お休みの方は、ゆっくり休んでくださいね!
植物園にて、バイカオウレンの花です。
NHKの朝ドラ「らんまん」の牧野富太郎が愛した花として話題になってる花です。
1枚目、2枚目が今年、3枚目以降が去年です。
今年は花が少なかったですが、可憐な花ですよね[笑う]






ゆり子
今日もよろしくお願いします[大笑い]お仕事いってらっしゃいませ[目がハート][星]💕良い一日をお過ごしくださいね[惑星][ハート]

GO!!

optimistまく
建国記念の日
国を愛する心を育てる…
旧暦の正月🎍
何度か趣旨とか由来とかが
置き去りにされてる感が…
とはいえ
日本で良かった、と思う
安心や清潔、便利な生活
有難いな、と ( ˙꒳˙ )
さてさて
お仕事お休み闘病中の方も
良い一日になりますように✩.*˚
(´-ω-`) 昨日の仕事はイヤだったけど
仕事あるだけ幸せ、と思わないとね…
昨日(2/9)朝の庭の椿
霜で縁取りされていて綺麗でした
どちゃくそ寒かったけど撮れて幸せ♡



シンペイ@湘南🌊
今日は地元のビーチクリーンの日。
その後は天気もいいし!
みんなで「浜飲み」かな?
湘南は20日ごろまで!
気温が〜20°近くまで上がるらしい⤴️
そーなると、ここらの人らは…
みんな、Tシャツ👕にビーサン🩴で出歩くぞ!
まだ2月なのに〜初夏???
という事で。
湘南の夏の風物詩。
「鵠沼の白杭」
コレが見られると!夏が始まった!
といつも思う。。。


ciel🌈
撮るタイミング、遅かった(><)
#写真好きな人と繋がりたい
#夜明け前
#明けの明星
#金星




いちご🧸
泣いていいんだよ
涙が枯れるまで
泣き続けていいんだよ
泣く=弱い
じゃないからね
涙で 洗い流して
心が癒されるよ
涙は きっと空に帰る
涙が乾いて
心が晴れたら
きれいな虹がかかるよ
また笑える日が
必ず来るからね
日曜日えいえいおー!
୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛
#えいえいおー


そふぃあ
去年の糸引きマフィンなんか目も当てられない。
彼らはグラム数もしっかりきっちり測って作るので毎回味がブレない。それも良いところ。

🌻ひまわり🌻
日曜日❗️
身体の疲れが全く抜けない。
寝ていたいのに…👀が覚めてしまった。
と言っても今日は予定が…………ある。
正直しんどい😓
もう少し寝ようかな💤
時間がなぁ〜。朝から愚痴みたいになってる
これはいけない❌
さあがんばろ🙄
今朝は久々の朝焼け😆
綺麗な空を見て気持ちを切り替えよう🎶
お仕事の方もお休みの方も
今日も笑顔😊で過ごしましょうね🍀
#おはようGRAVITY
#イマソラ
#笑顔 #写真
#写真好きな人と繋がりたい







Manth0ny3
連休初日いかがお過ごしでしたか?
私は体調がすぐれずのんびり過ごしましたよ[泣き笑い]
今日はすこぶる元気なのでꉂ[笑う]𐤔
ウォーキングに出かけたいと思います。
今日も貴方らしく一日を過ごしましょうね🌼
when you do thee right thing magic happens 🌈
#おはようGRAVITY
#おはよう
#正しいことをすれば魔法が起こる



なっちゃん
今日もよろしくお願いします✧*。
昨日行ったアフタヌーンティー🫧🫖
めっちゃ可愛いから
見て下さい〜(🫶´∀`*)~♡
#アフタヌーンティー
#ヌン活

もっとみる 
関連検索ワード
ヒロ
普通では無いでしょう。 あなたの接客を誰かに教えたくなるって凄いでしょう。 人となりでしょうね。素敵だと思います。
ぷに
スーパーでレジしている母は、常連のお客さんにその場で購入したコーヒーやデザートをもらったりしてる[冷や汗]
アリエス迷宮
スーパー勤務ですが、クレームはあっても お誉めの言葉はありませんね~。 わがままな神様ばかりですよ。
カッパ。(•Ӫ•)b
私も以前 高校抜けて社会人なりたてで 始めてスーパーでレジしてた時、 貴女とは逆で クレーマーに、ゲチョゲチョに泣かされた 経験があります。 今とは、違う職場だけど、 スーパーで働いていたとき、 その時間帯にいたパートの仲間誰にも、助けて貰えず、そのクレーマーに罵声で、叫ばれ、周りのお客さんは、キチガイかよ?誰もレジの子助けんの?いじめかよ?て、笑われ、すっごく嫌な思い出しかないです。 その客は、地元でも結構な有名なクレーマーだと、あとから知った時、よく今でも、色々なお店で、理不尽なクレームをぶつけてるの見ますが、やはり、気をつけとこう。な気持ちでいます。
ロケマサ
レジチョイサーよしえの仕業ですね