投稿

てすと
ナンバーワンにもオンリーワンにもなれない。
ナンバーツーまではいけることあるけど。
ナンバーワンに最後になったのは小学生の頃のスイミングスクールの平泳ぎとバタフライか。
中学以降は人と競ったり順位がつくようなことを極力避けてきたのもあるけど。
ひとりなら問題無いので自己肯定感も自己評価も低くはないのだけど。
他者(特に異性)にとって価値が無い(せめて普通の身長かイケメンだったなら)ことがわかっていて。
あなたとお近付きになりたいと思う自分を自分で気持ち悪いと思うので動けない。
そして平和な日常。
変な時間に起きてしまった。
コメント
話題の投稿をみつける

🦆
生理早く終わらせたいけどどうしたらいい?っていう無茶苦茶な質問に、
「そんなの無理wバカ?w」
って言わずちゃんと方法教えてくれて優しいだいすき🥲

ゆっち
ボクの出番は21:20~21:40を予定しています(ドリアンさんとMIOさんの間です)
今回は大好きなマーヴィン・ゲイを20分間みっちり紹介したいと思っています
素敵な演者さまばかりですので18時からお時間許す限りお楽しみくださいませ[星]
#音声ルーム
#音声ルーム企画応援団


Symphony

まりん
最近オープンした店舗に行ってみたよ
平日だし のどかー[ほっとする]
お友だちにスタバチケットもらったからショット追加したりアーモンドミルクに変えたりいろいろカスタマイズしてみた[ほっとする]
フードのチケットも一緒にいただいたからそっちはテイクアウトに[照れる]
紙ストロー…苦手だったのわすれてた





まーぼー
人間関係に傷ついてきて、もう傷つくのは
嫌だと、傷つかないように生きています。
すぐに傷つきそうな事になりそうだと、
回避をしようとしてしまいます。
そんな私なので、本当の私は勇気がない
臆病な人間です。
逃げようとしても、結局は傷つく事ばかりで
辛い気持ちは変わらなかったです。
もう嫌な思いをしないようにと、
嫌な思いをずっと引きずってます。
傷つかないようにと、動かないから、
一人で孤独を感じているのでしょう。
傷つかないことを完全に避けられない。
これからも傷つく事もあるでしょう。
傷つきながらも生きていくしかないです。
この気持ちを理解してくれる人が
いてくれたら嬉しいです。
#HSPさんと繋がりたい

もも
寂しいとか構ってとか言えなくなるね〜
おばんになっても中身は女子なのにね〜
結婚8年目。

にくきゅうたろう
子ども「先生ー!先生ー!!」
にくきゅう「はいよー」
子「虫!虫!水道!ゲジゲジ!!」
に「うん?水道に虫がいるってこと?」
子「そうなの!!そこで手、洗えない!」
ニャーニャーと騒ぐ子ども達を尻目に落ちていたビニール袋を手袋代わりにして窓の外に出しました。
しかし、何故大人も子どもも興奮すると単語しか話さなくなるのか。
そして、にくきゅうは手袋をしててもゲジゲジなぞ触れなかったのにそれができたのか。
今日も学校は平和です。
#業務日誌

ぎんじ
俺「いや、普通で…」
店員「値段一緒ですけど、どうします?」
俺「え?…いや、普通で……」
店員「本当にいいんですか?今ならまだ間に合いますよ?ニヤリ」
俺「んー、、……いや、普通で………😅」
危ない危ない、あと1回聞かれたら大盛にしてたな…笑
#ひとりごとのようなもの
#音楽をソッと置いておく人
#伊禮恵

それでも明日は希望に満ちて

ひより
なんでわたしの推し(未満)の活動自粛をわざわざブチ込んできて(わたしは基本的に世界はミュートだから情報が遅いし、知らずに流れていくことも多い)、「○○くん大丈夫かなあ?狙われてそう」って繰り返されなきゃいけないの?なんなの?○○ってバレたら自粛しなきゃいけないことしたの?そんなやつなの???の気持ち。

m
それきっかけで禁煙に向けて頑張るようになって🫣
たまにちょこっと吸ったりはしちゃうけど明らかに前よりも本数減っててすごい!えらい!って思うんやけど…
彼女としては厳しくたばこだめーっていってちょっとでも吸ったら怒ったほうがいいのか、
吸ってたとしても咎めずに吸わないように頑張ってることをほめるのかどっちがいいのかまだわからず。。。
どっちなんでしょ?笑

fakememory
心許せる後輩と代々木でお寿司🍣
寿司に行くまでにお腹いっぱい。
金目の刺身、鰹、生タコ、生牡蠣
そして目一杯寿司〜
そして日本酒、一杯380円なりー
飲むしかないでしょ、写真は九頭龍
そこからのマグロ中落ち🍣🍣🍣
蛤の貝殻でせせる、なんか楽しい。
酒呑党の皆さん、良き週末を!
fakeはモチっと飲みます🍺🍺🍺
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITYエブリ泥酔部
#寿司









もっとみる 
関連検索ワード
らろちゅう@鬱と格闘中
今働いてるお店がナンバーワンになったことはありますが 自分個人では…ないなぁ(ㅎ.ㅎ )