投稿

ミグ♫
ピーカンの空…気持ちいいです[穏やか]
(今の人って、ピーカン通じるのかな[冷や汗]💦)
浜辺で拾うのが好きだったシーグラス。
今日の空のような色。
またいつか、浜辺に探しに行きたいな[照れる]
今朝は、朝から何度か
亡き父の生前のニオイを感じた。
まるで、そばに来ているようだった。
いい気分では…ない[冷や汗]
なにか、気をつけろって
警告に来ているような気がした[怪しむ]
ちょっと遠いパン屋さんに
自転車で行こうかと思ってたけど
今日はやめとくかなぁ…[冷や汗]💦
#ピーカン
#シーグラス

コメント
話題の投稿をみつける

まりん
喋って飲んで喋って飲んで喋っ……
写メ撮るの忘れてたけどイカスミの
パスタ食べたよ(*^^*)🦑🦑
どうやら私その友人と前に食べに行った時も
イカスミ食べていい?って
聞いて食べてたらしい🤣
なんとなくね、イカスミ食べる時
聞いてしまうよね?聞かないのかな?(・ω・)?
お口はちゃんとふきふきしました🫢
#お休みの過ごし方

ぱー
本も多いし、思考を整理したり学びや気づきやメモしたものが2018年から2024年まで6年分びっしり
これを機に全部捨てるか、こういう時期があったって記録としてどこか一つにまとめるか、
どうしたらいいんだろ
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ


胡思乱想こしらんそう
車いすの客が次回の入場拒否を受けたという内容だ
街の声を紹介するところで
『大多数がこういった事はあってはならない』という声があがっていると報道していた
たしかにその内容での伝え方ではそういう声になることもわかるけれど
わたしの認識では車いすの客の方にこそ非難が殺到していて イオンシネマ側に同情と謝罪に関しての疑問の声があがっているという感じなのだが…
謝罪は担当者の応対の不備に関してであり
従業員の指導の徹底 再発防止 設備改善についてのもので 今回のように介助が必要なケースでの対応を容認するものではなかった
イオンシネマが障害者差別解消法の合理的配慮として謝罪を行ったのであり このケースでの介助を約束するものではない
このケースの際 車いす専用席以外では介助は必要になると思う
イオンシネマが設備改善して段差を解消したとしてもそのシートに座るために介助が必要なら その人は介助人を用意しなければ座ることができないのではないか
平等や公平を履き違えて優遇があたりまえだと考える人には厳しい声が届くのが当然で
報道で恣意的に歪められて伝えられることに疑問を感じたし取り上げかたにしても本質をついていないようにも思う
平等や公平を社会に求めるのなら
正当な報道を心がける必要があると思う

あ~る
上に全粒粉入り
粉チーズふったちぎりパンと
ちぎりパン
ただいま焼き上がりました❤︎
ふわんふわんパン出来たよーー。
ただ粉チーズがダメだったのか
味は残念な感じでした💦



リバ
うぇんずでーないとを
はじめよう- ̗̀☾⋆。*.。★*゚
なんとなぁく
体調が いまいちだから
もしかしたら 夜の部
(Re:Bar)ないかも…
なんとなぁくだから
なんとも言えません
そんなこんなで
have a wonderful night ☽𓂃 𓈒𓏸◌
おまけもあるよ

Fate - WSM Compilation Edit

かなこ
子供は欲しいとか言うけど、貯金なし、お金の管理適当、仕事兼趣味に全力で休みの日もそれに注ぐ人だから、「あのさ子供は奥さんがなんとか育ててくれるとか、お母さんに孫の面倒を見てもらえればっていいやって思ってるでしょ?」って聞いたら、そうそうって言ってて、色々あ、なるほどと思って唾を飲み込んだよね。こんな昭和みたいな考えの人今の若者にもいるのね…とびっくりした😇悪い人じゃないのに勿体無い…🥹

キジトラ

kチャング
ご気分を害するかもしれないので、見たくない方はスルーでお願い致します。
自分の事が正しいって勘違いして見切り発射してる方が多いなぁと。
(ある程度考えたら分かる事なのに、自分の価値観を疑えないんだと思う。)
さらに、そこに集まる同じ思考の方の肯定的な意見で助長していく感じ。
いつの時代もこうゆうタイプの人はいるんだなぁと。
理解しあえるエリアの方と関わって行きたいですね。
あっでも、たまには刺激的な違うエリアの方とも関わりたいですね♡

どうかしてるぜ!!!
#質問したらなるべくお前が答えてくれるタグ

ヒロ
今日は暴風のため仕事になりません💦
てことで桜見に行きました🌸
ピンク〜!
今にもはち切れそうな蕾‼️
楽しみだなぁ〜😊
#お疲れGRAVITY
#ちいさな幸せ


桜
もっとみる 
関連検索ワード
りいん
お父さん何か伝えたかったのかな? そう言う直感は従っておいた方がいいよね[照れる] シーグラスって探すの楽しいし見つけると嬉しいよねー[大笑い]
nori
シーグラスを見て思い出した!初めて上高地に行った時、お土産売り場で『かっぱのなみだ』っていうのがあったのよ。それは何かって、山で捨てられたガラスが流れて来てシーグラスみたいになった物らしく。 それ以来、私はシーグラスの事をかっぱのなみだと呼ぶのです[大笑い] 忘れていたけど、みぐさん&シーグラスで思い出したよ〜[泣き笑い]
紅緒
今の人ではないので ピーカン 通じます👍