投稿

ミグ♫
まだ始めて1年もしないのに
疲れたなぁ…
旦那さんには「そろそろ施設を考えよう」
「ばあちゃんにも話して」と言われるけど
どんなに施設が楽しくて
素晴らしいところだよ!
と母にプレゼンしたところで
「邪魔だから出てって」って言われるのと
同じくらいショックだろうなぁと思うと
告げることを考えただけで病む[大泣き]
娘夫婦が一緒に住んでくれて幸せ〜[ハート]と
お友達や親戚に電話してる母を見ると
なかなか言い出せないなぁ…[大泣き]
※施設が素晴らしいところで、職員の方々が毎日頑張っておられることは承知しておりますm(_ _)m
ただただ、告げることが自分の中では地獄に落ちるほどしんどいだけですm(_ _)m
#介護
#認知症
コメント
話題の投稿をみつける

たかっち
今日の朝パスタ🍝
イワシのトマトソース🍅
今日、お仕事の方もお休みの方も
しあわせが訪れますように〜✨


ちょむ
やりたくないいいいいいいい
あついいいいいいいいい
天気良すぎん?
誰か手伝いきて!いますぐ!はよ!


なのは🌿
仕事行きたくなくて
何気なく心療内科に行って話でも聞いてもらおうかなって思ったら
適応障害で
休職1か月の診断書書いてもらったけど
それでもこれはただの休みたいだけの甘えかなって思っちゃう
甘えだよねやっぱり

ウエハース

𓏸𓐍🫧るん゚🫧◌
テレビをたまにしか見てない事
に気づいた👀📺
特にルームに居るようになってから!
おともらちのルームも重なり多くて
中々行けてないルームもあって
顔だけでも出しにいくねー!!🫰♡
#ひとりごとのようなもの
もっとみる 
関連検索ワード
nori
お母さまとご主人に挟まれて[目が回る] 難しいですね…
燐
レスパイトを目的にショートステイをご利用していって施設や泊まりに慣れて頂くことをケアマネさんと検討してみては如何でしょう?🤔 ご家族が介護疲れで潰れてしまっては元も子もないので… 「娘夫婦に何かあった時に頼れるようお試しで」等あくまでご本人に非はないけど、娘夫婦の為に という名目で提案するとか。
ひろ
その気持ち、わかります うちもさんざん葛藤して、いよいよ回らなくなって施設に行きました
あんどろめ
それは中々言えないですよね。。 同居されてるのは尊敬です。私は同居していませんが、状況は近いものがあります。私の母はデイサービスなんかも全力拒否なのです。