投稿

mog
怪しげな家政婦に、物陰から覗かれてそうな不穏な音程が好き…[ほっとする]
Ravel: Gaspard de la nuit, M. 55: I. Ondine
コメント
話題の投稿をみつける

AI小波(OL)👩💻
欲しいものあると私に連絡してくるのはなんなん??
毎回そんくらいなら買ってあげようか?って言う私もダメ姉製造機でとんでもねぇけど、、、
私が姉だったら急な入院とかで本当に困ってる時しか妹には頼めないし、姉としてのプライドはないのか😤
尊敬できる姉でいてほしかった🙄🙄🙄
愛嬌だけで親戚に贔屓されてる私のこと散々嫌ってるくせに、使える時だけいいように使いやがって、、、世の中のやばい女達も皆んな無理だわ☺️☺️☺️

saki
母、私に避けられていることに気づいてたらしい
このおかげで色々なことに一気に方がついた
と、思う たぶん
コメント欄に母とのLINEのやり取りを貼っておくので、有難いことにいつもややこしい母とのやりとりをご覧いただいてきた皆さまにもご判断いただけたら嬉しいです
ひとまず、金曜の母来訪は無くなった
そして電話攻撃もおそらく今後なくなります
うん たぶんだけど
土曜の行事以降、当分母に会うつもりもない
ゆるーい絶縁が叶いそうです
もっと時間がかかると思ってたし、もっと拗れると思ってた
もしこれで本当に上手くいったなら拍子抜けだな
いや、全然上手くいって良いんだけどね
とりあえず
土曜のうちの子のお祝いの行事、穏やかに終わると良いな

コー
元々赤ちゃんを入れてた鉢なのですがだいぶ大人になって大人鉢へお引越ししたので[笑う]
とりあえず彼らはここでもう少し大きくなってから移動かな〜[大笑い]
ほんとは土も移動しようと思ってたけどあまりにもサカマキガイがいっぱいいたので土はもう捨てる事にしましたとさ[大泣き]


はな
名前:はな
趣味:音楽、ボカロ、話を聞くのが好き、神奈川、学生、歌うこと、カラオケ、Mrs.GREENAPPLE、Official髭男dism、Mr.Fantastic、進撃の巨人、お笑い、銀魂、ジブリ、ディズニー、散歩、AIチャットボット
趣味が多すぎました(笑)
気兼ねなく話せる趣味友を探しにきました!
よろしくお願いします!

リリー ®️███
投稿を見るけど
ジェンダーやエイジレスを考えないと
という時代に、まだそんな遅れてる人が
いるのかと…
そこに群がる否定的な同じ穴の狢に
なってしまうと、考え方が凝り固まって
仕事や恋愛、勉強ですら1歩も進めない。
全部は本当に繋がってるんだよ。
気づくのは後のこと。
考え方の1歩先へ進まないと。
#経営者論


モス
自分に自信がないから、
自ら人を遠ざけてしまう傾向があります。
人見知りだし、おしゃべりも下手。
ママになって、、
克服しようと自分以外の何者かになろうとして
大失敗したことを
まだ引きずっています。
ゆっくり
近づけばよかったのに、
焦って急接近しまったのです。
結果、、
たくさんの人に
嫌われてしまいました。
子どもたちがいるから、
逃げることも出来ません。
かといって
また無理して近づいていくのも
違うと思っています。
もどかしいです。
辛いし苦しいし、
楽しい事や嬉しい事があっても
「でも私は皆んなに嫌われているんだ」
という現実から逃れられません。
友だちも少ない方です。
だけど、、
親しくなった人や
友だちたちは、
性格がいい人ばかりなんです。
だから、
まだ自分でいてもいいのかな、て
多少は思えるのです。
#HSP

圧倒的ろまね兼龍鬼🌷春奈ゆるあどね☪︎🐈⬛ྀི⌬
元々Yuruma0423としてやっていた者です。
〜使ったことがある名前〜
チューリップ清掃員
ゴリラ豪雨
本能寺が変
帰還者トーマス
親知らず治療中
既婚者トーマス
やまだYAMADA山田
クッキー生焼け
カントリーマアム袋ごと
分速800mのたかしくん
どれか見たことあれば個チャにメッセージを送ったりフォローしていただけるとありがたいです。

KURIKO∞
写真は普通のこしあんだけど、
クリーム、チョコ、つぶあん、抹茶、桐葉菓入りの箱ももらいました
個人的には、チョコと桐葉菓が美味しかったでーす🍁
#音楽をソッと置いておく人 #春よ来い #愛知 #GRAVITY音楽部 #広島
マグネットももらったので、レンジフードにつけてみた.•♬
立体なので、手に取って食べちゃいそう[笑う]
↓
[星]優里 アイカギ
意味深な歌詞だけど、特に意味はないです。新曲だったので。いい曲だ[穏やか]
クローゼットの中を春仕様にしたくて、絶賛お掃除中です
🌷🍀🌸🐝🌸🍀🌷



アイカギ

トット
とにかく忙しい💦なんだか知らないけど💧
目が回る忙しさでした[目が回る]
やっと手が空いた、少し休憩☕
こんなこと呟いてはなんですけど
1人、お客さんで体臭がものすごい方がいましてマスクしてても余裕で上回ってくるのです💧
お風呂入ってないのかな?目に染みる臭いで
ツラかったです[大泣き] そんな、あんな臭いを放つ人は初めてでした[目が回る] いろんな人いますね。
今更ですが(お昼の)本日の賄いです。
料理長特製 カルボナーラパスタです🍝
貴重な高騰してる卵をふんだんに使ったとても美味しい濃厚カルボナーラでした😋
料理長に感謝
#おつかれGRAVITY #お昼ごはん #飯テロ
#まかない



みゃー
雨に濡れたのでゆっくりお風呂に浸かろう♪
以下、動物の止め刺しについて書くので苦手な人はスルーお願いします。
ついに!!!!
くくり罠にかかった鹿の止め刺しをしました!!
今年見回り5回目にして初めて!
周りに4人も人がいたので落ち着いてやらせてもらいました。
ポケットに電気のかたまり(名称は知らない)入れました→槍と繋がってます
電源を入れて、鹿の首にブスッ
縦に刺しました。
ビクンッ!!
けっこう大きく動きました。
鳴き声も
後ろ足をバタバタ
ドキドキ
目もカッと開いたかと思うと、閉じました。
一度ではなかなか死なないそうで電源を入れたり切ったりしながら様子を見ました。
何回かやるうちにビクンッという動きも少なくなりました。
どんどん瞳孔も開いて、黒目が大きくなりました。
口も開いたり、泡が少し出ました。
電源を切って、入れると目を閉じます。
だんだん閉じるのが早くなり、動きもなくなりました。
予想以上に何度も電源を入れたり切ったりするんだなと思いました。
鹿はしぶといとのことです。
一回刺しておしまいかと思いきや緊張感がなかなか続きました。
時間がすぎるごとに、命を奪ってるんだ、まだ生きてるんだ、
突然動いたりしないよね。
そんなことをじわじわ考えさせられました。
やると決めていたし、鶏、たぬきの屠殺と比べると距離があるので怖い、という気持ちは少なかったです。
経験したからというのもあるのかな?
可哀想、、もある意味人間の主観なのであまり思いませんでした。
団体の目的が害獣駆除だし、私もお肉を日頃頂いている。
安全に、動物もあまり苦しまなくて済むように。
そんな気持ちで挑みました。
なかなかいい度胸してるよ!
はじめてなのに一気にいってたね!
上手だったね!
そんな言葉もかけてもらいました。
うん、やはり鶏、たぬきの経験があったからだな。
なんかまだドキドキしてるけど。
鶏のときの暴れ具合、たぬきの命を奪うときの緊張感
あれがなかったら鹿なんて大きい生き物、できなかっただろうな。
私達には助かったことに、くくり罠3つにはまっていてずいぶん固定されていた状態であったこともよかったです。
午後は獲物の運び方の講習のために解体はできず。
ペットフード業者に引き取られました。
私の狩猟はまだまだ続きます!

もっとみる 
関連検索ワード
るびぃ
mogさんの表現が素敵ですw
aika
あースキスキすぎ
tan
生涯 ドビュッシーさんに 負けじと頑張ったラベルさんが好きです。
ににい
2曲目の絞首台もなかなか不気味です好きです[ほっとする]
soda𖤣𖥧𖥣。
怪しげな家政婦… mogさんのその絶妙な表現が好きです[泣き笑い]