投稿

菜々子
Care Of Cell 44
コメント
話題の投稿をみつける

はちわれ
そしたら休みが合わなくて悔しい、悲しいって気持ちも無くなったし、
お昼休みも無理して時間合わせて会おうとしなくていいから楽になったし、イライラしたりモヤモヤもしなくなった。
なんて日々快適なんだろう!
好きかと聞かれれば好きだし会うと嬉しいんだけどね。
また気持ち戻る時もあるかもしれないけど、今くらいの感じで気楽に付き合っていきたい。
今はちいかつの方が楽しい
#ちいかわ


たいがぁ
今日は牛ごぼうキンピラとポークビッツとだし巻き卵弁当を作りました👨🍳
あれ?牛ごぼうキンピラどこ?と思ったそこのあなた👆ポークビッツとだし巻き卵の下に隠れてたっぷり入ってるんですよ✨写真2枚目をみてね😊
ポークビッツ久々食べたけどなんだか童心に帰りますね(笑)
美味しかった〜😋
ご馳走様でした🙏🙏🙏
#GRAVITYグルメ日記
#GRAVITYごはん部
#GRAVITYお弁当部
#GRAVITY料理部
#飯テロ





こういうの苦手
自分は我慢してきたから人にも我慢しろって何その押し付け?
旦那のせいで強迫性障害なって、突発性難聴なって、それでも耐えてる。やるべきことはやってるし本来旦那がやるべきことも私がやってる。
まだ私責められないといけないの?
#愚痴

空色
今日のお昼ごはん
◆ミートソースしらたき
◆アボカド
◆サラダ(レタス、キュウリ、トマト、わかめ)
◆煮カボチャ
◆スイカヨーグルトゼリー
ちょこりんと寝ているドールは、以前一目惚れして購入したセキグチのセルロイドドールの復刻版。30年以上前のものだが、色焼けもなく美品。(復刻版につき、セルロイドではなくプラスチック製品)
昔は、セルロイドのオモチャや生活用品が市場に沢山出回っていた。しかし、セルロイドは可燃性が非常に高く、摩擦などによって発火しやすいという欠点があるため、他のプラスチック材が開発されらると使われなくなったという歴史がある。
象が踏んでも壊れない筆箱(ポリカーボネイト製品)、という商品が大ヒットした昭和40年代。セルロイドが姿を消しはじめたのかもしれない。


月詠 ゆう
朝からへこんでた後輩に
ご飯奢るからご飯行こ‼️って誘ったら
彼女に連絡してお昼彼女と食べるんでって言われた💦
その時の彼女のいない俺の気持ちわかる❓❓
切ないなんてもんじゃなかったよ...
いいもんいいもん(´-ε-`)
1人でご飯食べるもん(´-ε-`)
ほら、笑えよ...w(´;ω;`)

ゆう
こんにちは☀️ 8ヶ月ぶりに戻ってきました笑
毎日暑いっすね🥵
皆様の今日が良い一日になりますように🛐🍀
#ひさしぶり #ともだちはくま

怪獣の花唄

mimi
昨日の晩ご飯ウマすぎて、弁当に入れた[大笑い]
一晩たつとサルサに深みがでて🤭ヤバ
ニンニクとスパイス、めっちゃ匂いするけど気にしない〜[ほっとする]またサルサ作ろ🎶
梅とかミント🌱とかパクチーとかシソとかで…色々ためしてみたぁい🤗🤗
大阪はド晴天☀️✨✨
今、ちょとだけ雲でてきて…
またゲリラ☔️⚡️の予感…[目が開いている][目が開いている]
まだまだ暑いので、皆様も気をつけて🙋♀️
今日は金曜日ダァ[ほっとする][ハート][ハート]
あと半日、頑張りましょう[照れる]✨✨
#ランチ #弁当 #GRAVITY弁当部
#アジア系のタレも作りたい
#メキシカンも食べいきたい

El Viajero

りそら
って美容院に行くと聞かれる言葉。
気を遣ってくれてるのはわかるけど、うつ病で無職の時はまじでキツかった。
前職の話でいまも働いてるっぽく話してたけど、嘘をついた罪悪感やばかったし、もうその美容院行けなくなる。
だから1年に1回しか髪を切ってなかった時期がある……
#うつ病 #精神疾患

みのり
他の人とインカム繋ぎたくない派なんです[無表情]
よっぽど仲のいい人とは
インカムでお喋りも楽しいんだけど
バイクで走ってるときは
好きな音楽聴きたいんです[無表情]
私がよくご一緒する女性ライダーさんたちは
そんな人が多くて、
みんなそれぞれ音楽聴きながら走って
食事や休憩のときにお喋りで盛り上がる
男の人のほうがやたらと繋ぎたがって
正直めんどくさい…[怪しむ]
9月のツーリングの打ち合わせ中
インカム繋ごうって話になって
いっきに萎えてる…[目が開いている]
マイクの調子悪いから繋げない作戦だな…

天斗
たまにはリングイネもいいですね~
ソースが中途半端で…全体的な満足度はいまいち💦 トマトに寄せたソースにしたいのか、あくまでミートソースとして勝負したいのかハッキリしない感じでした。
肉もトマトもこだわってる感薄かったな…
ちょっと残念🤔
#全日本卵協会
#卵の星
#ミートソース

もっとみる 
関連検索ワード
aki
渋いの聴いてますね!僕もそのアルバム好きですb
mog
おお!ゾンビーズ! この曲のサビとても好きです♫