投稿

みな(2児のママ)
口だけ人間ほんま無理すぎる
コメント
話題の投稿をみつける

knee
「ファンなら〇〇をするのは
(orしないのは)当たり前」
という言葉が本当に苦手って話をしますね。
長いしウザいのでマジで読まなくていいです。
個人的に思ってることなので、
これが絶対に正しいと言うつもりもないです。
一個人の、最近感じてるモヤモヤを
吐き出してるだけです。
勘違いして欲しくないのは、
ファンである個人個人が、
強いこだわりを持って推し活するのは
クールJAPANが誇る大変態って感じで
最高に好きなのよ。
でもね、それを他人に強要し始めたら、
それは違うって思うんよ。
それがどんなに立派な行動だとしても、
「俺はこう考えてこういうことに気を付けてる」
って語るところまでしか、
やっちゃいけないと思うの。
(ちなみに、求めてもないのに
語られるのもかーなりウザいから、
俺はこういう話をすることすら
恐怖を抱いてる)
各々には各々の良識や常識があって、
周囲の迷惑にならない範囲で、
敢えて他人を参考にしない自由も
あるはずなんよね。
俺は水樹奈々っていう人を
とっても好きで推してる。
界隈は古参がとっても多くて、
大量にある曲名や歌詞は当然暗記してるし、
出演作品とかいつのライブで
何が歌われたかとか、
めちゃくちゃ詳しいわけ。
かたや俺は、曲名と歌詞一致してないし、
わりとライブ参戦してるわりに
セトリとか全然覚えてないタイプで、
多分真面目なファンから見たら、
ファン名乗っちゃいけない
って言われるレベルだと思う。
でも、だからといって、
「俺の方が水樹奈々を愛してない」
ってことにはならねえと俺は思ってる。
愛情の表現方法が違うだけじゃんって思う。
それを「ファンなら覚えてて当たり前」
みたいに言うのは違うでしょ。
今お前が気持ちよくなりたいがために
水樹奈々を持ち出してくるんじゃねえよ!
って思うのです。俺は!ひねくれてるので!
愛を!!!!!比べんな!!!!!!

きょた
好きなキャラクター部門、好きなスタンド部門でそれぞれ3つ教えて下さい!
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#ジョジョ

なーる
お香置きの中に移動したので、そっと蓋を閉じました、、、
皆さん、、どうしたらいいですか?
#ゴキ参上
#この後どうしたら
#まじ萎える

R
#質問したら誰かが答えてくれるタグ #恋愛 #恋愛相談

ポラリス
ここの学区、教育熱心な人が多そうだし小学校入学した時にみんなできるのに自分だけ1からやらなきゃ…とかつまづいたら可哀想だしなと思ったり
でも正直、幼児期の知育が将来にどれほど影響するの?とも思うし
成功してる人もいれば一定数、一般的にそうじゃない人もいるだろうし〜〜
データ出してほしいわ、熱心に知育をしてた子供達が一体どんな道を歩んだのか
そもそも知育をしているみんなが何を目指しているのかもよく分からない
お受験組は目的がわかるけど
英語は分かりやすいよね、喋れるようにとかさ…
医者とか東大京大に行った同級生らを見て思うのは
結局のところ、勉強に関しての全ては地頭なんじゃないかと思ってしまうし
だからこそ実用性を感じないんだと思うわ、、
もっとみる 
関連検索ワード
[データ削除済]
珍しいね、キレ具合が。