投稿

iro
#スキマスイッチ
関連する投稿をみつける

たくい

枯れゆく秋に

Ri7



かりん
なんか
米津玄師さんに
似てる〜

自家製まよねーず
歴史上最初のステレオLP(群の一枚)をDecca レーベルからリリース。世界初の録音上のオーケストラとの共演。世界で最初に「鍵盤テープレコーダ」メロトロンを利用して、レコードを制作・リリース。50年を超える年月の間に、「サテンの夜」が3回チャート入り、等々の実績を持つバ
ンドの貢献者。
ぴえん。思い出があり過ぎる。
#プログレッシブ

サテンの夜

Cimbasso🎼
名曲✨
#音楽をソッと置いておく人 #昭和

呪い

bobkata

Heat Wave
もっとみる 
話題の投稿をみつける

ぷる
相手が寝たあととかに寂しくなって電話切りたくなるんだけどなんでだろ
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#恋愛

プピち💨
床で気絶してたら金曜の夜終わってたーー[大泣き][大泣き]
#床で寝落ちの星作ろうかな

ダン
よく分かってないんだけど。
昔バイトに来てた女の子でさ
休憩時間たまたまその時は独りだったみたいだから「一緒にご飯食べる??」って言って
色々お喋りして恋の悩みみたいなのも聴いてたんよね
その後に期間が終わってお手紙貰ってさ
内容は省くけど「嬉しくて泣いちゃいました」って文言が書いてあったのね
俺はその時「またまた~~ちょっとした誇大表現かなぁ~?」って思ってたんだけど...
グラビティみてると、え?マジであの時嬉しくて泣いてたん??
みたいに考える事がある

くるみ🌸✼
君にLovesongを贈ろう
月に 爪弾いた 孤独のメロディ
その耳にだけ 残るように
声もなく 歌う 🐦
New ailbum miss you 10.4 Release ❤️
Mr.Children tour 2023/24 miss you ❤️
突然舞い込んだお知らせで
うれしくて、眠れなくなっちゃった…[照れる]🌸
誰かが言ってたな
共に生きよう 会いに行くよ… と
おやすみなさい🐦🍀

終わりなき旅

ゆう
でも、系列店での採用が決定🙌
本来やりたかった保護動物カフェの店員ではなく、動物同伴可のカフェ店員としての採用
売上の一部が保護動物の活動費・医療費になるから間接的に保護動物に携われる仕事
仕事をしながら動物関係の資格を取るつもり!!
愛猫の命日前に素敵な報告できて良かった✨


35
広島のお好み焼きが恋しくなったので
京都で食べれる広島のお好み焼き
って検索したら、ほとんどのお店が(え、これ違うじゃん...)って思ったんだけど
1店だけ気になるお店があったので
夕飯に食べて来たんだけど
ちゃんと広島のお好み焼きだった!!
オーナーさんが尾道出身なんだって
尾道焼きも府中焼きも食べれるお店でした🎶
これはリピーター確実🤣
#広島風お好み焼き
#広島ありがとう
#お好み焼きは広島派

raindrop
5年も経ったのに。
まだまだで。
未だに泣けてきます。
歴史が好きで、詳しくて、大河や鬼平が大好きな人だったから、私ももれなく大好きで。
粋な人でした。
鬼平に憧れてたのかなって、思ってます。
やることを、絶対人に言わなくて。
全然知らない人から、お礼を言われたり。
恩にかけないということを、実践する人でした。
大河が好きだったので、今なら、どうする家康の話もできただろうに。
次は本能寺の変なのに、1番盛り上がれる話なのに、父がいません。
悲しいなぁ。
酔ってるせいか、父に会いたいです。
お墓参りしても、悲しいです。
今、お父さんがいる方は、大事にして下さいね。
当たり前じゃないですから。
ほんとに、ふっといなくなっちゃうので。
残される人間は、哀しいです。
#ひとりごと

まーさん🐟㊙.
🚩第19ステージ
昨日の教訓を生かしてキャラバンリベンジへ!
道中電車の中でキャラバンカーと遭遇し
お姉さん達に手を振ってもらって良い兆し✨
ゴール450m付近で待機
キャラバンのノベルティは、少し下がって
遠くに落ちたのを拾えると成功率UP⤴️
合計20点くらい拾えた🥹
(たくさんゲットした時は譲り合いが大切)
選手が近づいてくると
上空にヘリコプターが飛ぶからそれが合図🚁
レースも昨日より落ち着いて見れました
小さい町だから、
ポディウムも遠くからちらっと見えた❤️
明日は観戦最後の第20ステージだから
昨日と今日とはまた違った楽しみ方をしたい。
#ツール・ド・フランス #自転車
#海外生活










澪
って最近よく見るけど、
私は生まれつきそばかす多いし奥二重(どちらも気に入っている)なので、ナチュラルメイク映えしない顔。
こういう場合、どんなメイクが男性ウケ良いんでしょう?
そばかす奥二重ってインフルエンサーにもあまりいないので、参考になる方がいらっしゃらない🥲

がく
実際こういうことは
ほとんどの方の中で多くおこってる
(長いです)
僕の例をあげます
10歳ぐらいから父が
アルコール依存症になり
言葉の暴力が毎日のように繰り返されました
缶ビールを開ける「プシュッ」という音が
今日もはじまる、、、と恐ろしい感覚、
地獄です
毎日 学校から家に帰りたくなかった
母と弟は徹底抗戦の構え、
無視と反抗です。
僕はこの人は精神的な病気にかかっていると
労るような言葉かけをしていました
深夜まで愚痴に付き合い少しでも
癒されるようにと励みました
それでもアルコールの威力というのは
家族達を圧倒していきます
家族達をも精神的な病に巻き込んでいきます
アルコール専門医にたどりついても
大きな効力を挙げられず10数年。
僕は働きはじめ
いろんな職場で父頃の年齢の男性に
接すると どこか落ち着かない、
権威のある立場の人間の前で硬直するように
なっていました。
ただ 恐ろしいのは
自分でも気づけないということ
苦しい中 生き続けてきたので
どんな逆境にあっても耐えなければいけない
そのように生きなければいけないと
思い込むようになっています。
パワハラ上司に
利用され続ける人間の完成です。
うつになり家族の状態が最も最悪な
状態になってはじめて退職、
深いトラウマをおっていることに
はじめて気づきました、
私生活のなかで 時折蘇る記憶
子どもにも関わらず親の面倒を見続け
勉強どころではなかった悲しみ、苦しみ、
父にののしられる悲しみ、
家族達が苦しみ続ける様子をただ
見続けるしかない苦しみ、
蘇ってくる記憶1つ1つに共感することが
必要です、苦しいよね、悲しいよね、
丁寧に自分の心に寄り添うことが必要です、
地道ですがこうする事が癒すということです
心理カウンセラーや
医療者の元で行う自助会というグループも
ありますが
基本的にこの仕組みがとられます
少しづつ少しづつ
上司の元で硬直する自分はいなくなります
苦しみを耐え続けなければならないという
観念も和らいでいきます。
(程度の強い方はできれば似た経験をもつ
心理カウンセラーに相談する事をオススメします もしくは臨床心理士の資格をもつ精神病院の医師)
もっとみる 
関連検索ワード