投稿

マミ
配信 2025年5月11日 18:37更新 2025年5月11日 23:27
ちばとぴ&千葉日報
シェアする
老朽化が進んでいるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)について改修か建て替えかを検討していた施設所有者の千葉市とスタジアム近隣の幕張メッセ駐車場を所有する千葉県が、同駐車場に移転・建て替える方針を固めたことが11日、関係者への取材で分かった。
駐車場🅿️良い活用方法
関連する投稿をみつける

ななみ
愛知万博が開催された2005年長女を妊娠中で万博行きたい!って言った、妊娠が長時間並ぶストレスやら熱中症の事もあり即却下されたのを思い出すよ

KOURU

はとり(ゴルゴ)
頭脳労働はレアだったし
今はむしろ増えてレアじゃなくなったけど
肉体労働を高く評価する経営者や投資家が多くなれば肉体労働の価値が上がる
実際、現場で肉体労働してる人は頭脳労働も一緒にやってるので
手足動かしながら同時に考えないとできない仕事が多いし
考えてから動くとかそんなことしてる余裕ない
割と高度なことをやっているのだが
机上で物事考える人には経験がないので分からないからしょうがない
土木建築だって
医療福祉だって
一次産業だって
整備業だって
サービス業だって
状況に応じて臨機応変に考えて動いてるでしょ
考えるだけじゃ許されない中で体を動かして結果出すのはなかなかすごいことだと思うのだが
肉体労働は能力が低いから賃金が低いと言ってる頭脳労働者が割と多くて悲しいかな
今は頭脳労働が高く評価されてるだけで
希少価値が高くなってるのは専門技術と知識を持った肉体労働者だから彼らをいち早く獲得して後継者作れる企業が生き残るでしょ
機械化したらいいつったって
機械に誰が情報食わせるの?
専門知識だけあってもスキルない人が食わせた情報なんてたかが知れてる
本来はお互いがいるから成り立つ社会なんだけどね
どっちかが悪いと罵って対立してお互いに足引っ張って自分さえ良ければいいみたいな
突き詰めれば属す集団のこと考えてない目先の利益だけ追い求める人が増えた世の中じゃ
救いようがねえよ
どっちも必要なんだよ本来

エビシー

キリ

YUi

回答数 206>>

もっとみる 
話題の投稿をみつける

マキト (╹▽╹)
今日は昼から夕方まで野球だったけど、ずっとサングラスしてたから目は保護されてたはず。。。
目にも日焼け止め塗らなきゃダメだったのかなぁ🤔
なお、肌はバッチリ焦げた模様。
特に首から背中までヒリヒリする[大泣き]

ito
途中から稲光発見😱
急いで帰ってきちゃった😁
6400ちょい歩
結構 努力はしてるんだけど
〇キロ減とまり❗[怪しむ]
何が足りないんやろ?
お月様も半月🌓で出てるのに
稲光で怯えすぎやろ⁉️🤣


まこと
気のせいだと思うけど
体調よくないので
かんぱいせずに寝ます!
多分、疲れすぎてんだろうな
また一人、後輩くんが発熱で
明日休ませるから
明日からも、かーなーり
しんどい事になるね
あー
もうイヤ[疑っている][疑っている][疑っている]

たいち
森博嗣さんという方知ってますかね?
全てがFになるとかの推理小説書いた作家さん。
大ファンでたくさん書籍読みました。
20代前半の人格形成に大変影響受けた方ですけど、個人的になんとなく成田さんの仰ることと似てる気がする。


🌻ゆう(25)🌻
けどいま寝たらまたすぐ目が覚めて寝れなくなるやつ……こわい!!!!!
もっとみる 