共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

椎(しい)

椎(しい)

今日は整体の先生(福祉管理職経験あり)から自分にはなかった視点の考え教授してもらったから忘れないように書き記しておく(自分用)🗒️🖊️
日本の発達障害支援が海外に比べて遅れている
日本は障害を「個性」として捉えているけど、海外では障害を「病気」として捉えているから早い段階から各障害に合わせたプログラムに基づいて治療することができる。
でも日本は個性として捉えているから治療よりも周りの環境を合わせていくことを優先しているからかなか支援が進まない‥
話を聞いて確かに!って思った🤔
私は前職でも、大学でも障害を個性として尊重できるような支援を考えることが多かったけど、結局のところそれじゃあまた環境が変わったら支援の仕方も変わっていって永遠にその繰り返しになっちゃう‥
私はそれが辛くていったん福祉から離れちゃったけど‥
やっぱ現場で働いていた人から色んな視点で話を聞けるのは(それが良い悪い関係なく)、現場から離れちゃった今でも勉強になるなぁって思う
こういう経験いっぱい積み重ねていきたい
GRAVITY
GRAVITY2
関連する投稿をみつける
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

今日は整体の先生(福祉管理職経験あり)から自分にはなかった視点の考え教授してもらったから忘れないように書き記しておく(自分用)🗒️🖊️