投稿

パピコ
AIを政治の世界に活かす。
そのために東京から立候補するらしい。
私は元々今の政治にAIを駆使すればいいとずっと思ってたから応援したい。
…そもそもなんで河野がデジタル大臣だったのかも意味分かんないし
小泉進次郎の頭脳で政治家やってるのも違和感だし、元アイドル議員は議員立法0件とかザラだし。
経歴だけで数百倍マトモでしょ。
↓ニュース記事
東京都知事選に出馬して政治経験がないものの約15万票を獲得したAIエンジニアの安野貴博(あんの・たかひろ)氏(34)が8日午後、都内で記者会見を開き、夏の参院選に立候補することを表明した。
コメント
関連する投稿をみつける

きょち🤤

漣
なんやキャッシュがいりようなのかな。
夏の参院選用?ではないよね、相続がらみかな。
相変わらず大川アニメは公開してるけど
総裁なしで選挙ははじまらんだろうし。
詳しい方 教えてください👂️
故大川総裁は 66歳の生涯で3000冊以上の本を出版(和田秀樹や中谷彰弘もびっくりだな ハイペースすぎッ)
さいたまスーパーアリーナでの年2回の公開霊言集会あり(約2万人動員)と
生きざま自体がコンテンツでメディア。
長年副総裁や党首をつとめていた前妻のきょうこさん(大川総裁と同じく東大出身)には相続権なし[冷や汗]で、
きょうこさんの生んだ五人[びっくり]兄弟と後妻のしおさん(アラフォー元日銀行員)に相続権あり なのね。
総裁がつけていた腕時計なども、教団の会計からでていれば教団の財産なんだとか。
教団の財産は相続税対象外。
東大と早慶以外は大学じゃない といっていた大川総裁の跡目は 東大法学部卒の三男さんでなくて、
早稲田のしおさんなのか。坂本龍馬の生まれ変わり(とされているらしい)は強い。

おかぴー


マミ
1838年5月10日
法学者
歴史家の誕生日

マミ
1788年5月10日
物理学者
フレネルレンズ発明者の誕生日🎂

ねむちゃ
私の投稿楽しみすぎやろw
マジで業者フォローして
業者狩り行っといで応援してる♡
もっとみる 
話題の投稿をみつける

午後3時
チャンネル登録者数500人超えてとってもキリが良いです!
1000人まであと482人🦀👏
#YouTube


tack
あっさり目に激辛麻婆豆腐 ピーマン入りとサラダ🥗です。
えぇ、あっさり目です[疑っている]
#GRAVITY料理部 #夕飯 #夕飯 #麻婆豆腐


たぬきうどん
好きな人と夏祭りに行きたいなって思いました
チッ好きな人いねぇわ

yupo
朝活したいのですが、起きれなくて💦
7時間睡眠確保したいのですが…難しく…
本当は10時間くらい寝たい

じ ゅ ん
いくら情報管理に厳しいオフィス系でもそれくらいの情報は公開してほしい
従業員を守る意味で
もっとみる 
関連検索ワード
ナツメグ
口だけの自称保守青山も確か議員立法はゼロです(笑)(笑)