共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

410@御嶽行者

410@御嶽行者

今までやった修行、きつかった順。

意識が飛ぶまで祝詞を聞かされる
3時間砂利の上で正座
滝に10分以上入る
1月の大寒の-8℃の気温の中の滝行
自分の血で般若心経108枚書く
一本下駄で3000メートルの山を登る
21日間、肉を食わず野菜だけ食べる
歓喜天の真言を7日で5万回唱える
手のひらの上に蝋燭を乗せて燃え尽きるまで瞑想
1日で略法華経を百回唱える
大般若波羅蜜多経理趣分を2年かけて千回読む

これくらい修行しても、悟られないということがわかりました。
GRAVITY4
GRAVITY10

コメント

ねこ鍋

ねこ鍋

1 GRAVITY

悟りとは吾の心を知ることからです。

返信
410@御嶽行者
410@御嶽行者
苦行は意味ないっすね💦 でも、達成感があるからやめられないですね💦
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
バシャール✨チーサブ

バシャール✨チーサブ

0 GRAVITY

私は不動明王とチベット寺院で修行しました[照れる] 己を悟る事は難しいという事が分かりました

返信
関連する投稿をみつける
ker

ker

土砂降りだし気圧やばくてオエオエしてるし(キモ擬音)仕事終わってるのに職場から出れないよ〜〜🥹🥹
GRAVITY
GRAVITY3
こたつたこ

こたつたこ

ていうか明日バイトつら。10回目なのにミスしまくるしメニュー覚えきれてないし先輩の金魚の糞に徹するしかないの申し訳ねぇ
GRAVITY
GRAVITY1
きいろ

きいろ

あきらめて楽になったことありますかあきらめて楽になったことありますか

回答数 15>>

あります。
完璧をあきらめて、全部そこそこにしたら楽になりました。
GRAVITY
GRAVITY
🍊

🍊

レジでポリ袋にお肉とかキムチ入れたりするのは愛ですw袋詰めの台にあるのにわざわざやるのは思いやりなので、混んでる時は勘弁して欲しい。と思ったりもする。入れてもらえなかった。と不機嫌そうにされるのは何だかな…となっている。
GRAVITY
GRAVITY1
湾星☆爆走族2025

湾星☆爆走族2025

#仕事の話

ここまでは、日本橋、池袋、池尻大橋、横浜という感じで回っているんだけど。

今月は2度ほど、立川にも行くことになった。

いやぁー立川に、仕事で行くことになろうとはね。というのも、20年くらい前にこのあたりに住んでたからさぁ。神奈川県に戻ってきたのが。。。えっ、もう15年前になるのか。月日の流れるのはええよ。。。

立川には「つばさ家」っていう、住んでた当時によく行っていた家系ラーメン屋があるんだけどさ。ここ、物騒な事件に巻き込まれてね、移転したんよな。で、移転してからは1度も行ってなかったんだわ。並んでもいいから、行かないとなー。
GRAVITY
GRAVITY
胡桃

胡桃

『鬼滅の刃』がこれほどまでに流行した理由は何でしょうか?『鬼滅の刃』がこれほどまでに流行した理由は何でしょうか?

回答数 13>>

鬼滅の刃は、登場人物が、炭焼き小屋の少年で、貧しくとも、明るくひたむきなところが、共感出来る。家族を鬼に、殺され妹も、鬼になり、悲劇の主人公になり、一から修行して、鬼狩りとなって行くが、同情してしまう場面も、多く悩む。そこが魅力的なんでは無いでしょうか?
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

今までやった修行、きつかった順。