投稿

🍄🍄
関連する投稿をみつける

ふみ

回答数 645>>

ふゆ

ここにいない人
それは...
誰… 俺!俺! 俺!俺!Ole!Ole!
Ah 真夏の Jamboree レゲエ<砂浜<<Big Wave !!

たか/Tucker
もっとみる 
話題の投稿をみつける

あめる
#猫 #猫好きさんと繋がりたい #猫のいる生活 #GRAVITYねこ部 #ねこ










ひなたろす
月1くらいで遊んでて、子どもの事も可愛がってくれる子と距離置こうか悩んでます
理由
↓
コロナ禍だけど気にせず人の多い海とかお祭りに誘ってくる
そしてその子は毎週末、バーに行って不特定多数のいる場で何時間かお酒を飲んでいる
他にも、友達複数人とBBQや飲み会、合コンなどにも行っていろんな人と会っている
人混みに行く事に対して私や子どもの事を心配していない(感染リスク)
あと、飲みの場で知り合った人(男女)数人の事をグチグチ言うわりに、たまたますれ違った時とかにわざわざ声掛けて楽しそうに話してるのも疑問です。
でも遊ぶ時は楽しいし、子どもの事も可愛がってくれるので、嫌いでもないし遊びやすいです。
とりあえずコロナ禍が落ち着くまで会わないようにしようかと思うんですが、皆さんならその女の子になんと言いますか?

まぁ
2022年8月8日③
ブルーベリーの日
ブルーベリーなどの果実を素材としたサプリメントの研究、企画、販売を手がける会社が定めた。「BlueBerry」の「BB」が「88」に似ていることと、8月がブルベリーの収穫時期に当たることから。
パパイヤの日
1978年に、アメリカ・ハワイ州のパパイヤ管理委員会日本事務所が定めた。パパイヤは、ハワイでは「パパヤ」と発音されることから「パ(8)パ(8)ヤ」の語呂合わせ。
葉っぱの日 🌿
青汁商品などを扱う会社が定めた。「は(8)っぱ(8)」の語呂合わせ、青汁の主原料であるケール、大麦若葉から。野菜不足を手軽に補うことのできる青汁を毎日飲んで、健康で快適な生活を送ってもらおうとの趣旨。
デブの日
1978年に、大日本肥満者連盟が定めた。「8」の字のふくよかなイメージと、肥満体型こそ水着がよく似合うということから。大日本肥満者連盟(通称:大ピ連)は、1970年代に結成された肥満者の社会的地位向上などを目指す会で、作曲家小林亜星が初代会長を務めた。
世界猫の日/世界ネコの日/国際猫の日(International Cat Day)[アメリカ合衆国] 🐈
2002年に、米国に本部を置く世界的組織である国際動物福祉基金 (International Fund for Animal Welfare )が定めた。
がま口の日
京都市のがま口の専門店が定めた。がま口を閉める音が「パチン」と鳴ることから、「8」をパチンと読む語呂合わせから「8」が重なる日に。
パヤオの日
2007年に、宮古地区パヤオ管理運営委員会が定めた。1982年8月8日に日本国内で初めての浮魚礁(パヤオ)が伊良部島近海に設置されてから25年を迎えたこと記念。宮古地区では「パヤオの日祭り」が開かれる。
世阿弥忌
世阿弥の忌日。旧暦8月8日。秋の季語。
世阿弥(世阿彌陀佛、正平18年/貞治2年〈1363年〉? - 嘉吉3年8月8日〈1443年9月1日〉?)。室町時代初期の大和猿楽結崎座の猿楽師。
守武忌
荒木田守武の忌日。旧暦8月8日。秋の季語。
荒木田守武(文明5年〈1473年〉 - 天文18年8月8日〈1549年8月30日〉)。戦国時代の伊勢神宮祠官・連歌師。山崎宗鑑とともに俳諧の祖とも言われている。
#今日は何の日

パンプリン
カップラーメン食べちゃおって
思って、、、買って見たけど
辛すぎて無理過ぎた
辛さがイタイ🔥
美味しいんだけどね[泣き笑い]


たい子
氷も一切使ってない本当にメロン100%だよー
甘くてめちゃくちゃ美味しかった〜😋

もっとみる 
関連検索ワード