投稿

生ホッピー

回答数 139>>
関連する投稿をみつける

ななみ
愛知万博が開催された2005年長女を妊娠中で万博行きたい!って言った、妊娠が長時間並ぶストレスやら熱中症の事もあり即却下されたのを思い出すよ

KOURU

はとり(ゴルゴ)
頭脳労働はレアだったし
今はむしろ増えてレアじゃなくなったけど
肉体労働を高く評価する経営者や投資家が多くなれば肉体労働の価値が上がる
実際、現場で肉体労働してる人は頭脳労働も一緒にやってるので
手足動かしながら同時に考えないとできない仕事が多いし
考えてから動くとかそんなことしてる余裕ない
割と高度なことをやっているのだが
机上で物事考える人には経験がないので分からないからしょうがない
土木建築だって
医療福祉だって
一次産業だって
整備業だって
サービス業だって
状況に応じて臨機応変に考えて動いてるでしょ
考えるだけじゃ許されない中で体を動かして結果出すのはなかなかすごいことだと思うのだが
肉体労働は能力が低いから賃金が低いと言ってる頭脳労働者が割と多くて悲しいかな
今は頭脳労働が高く評価されてるだけで
希少価値が高くなってるのは専門技術と知識を持った肉体労働者だから彼らをいち早く獲得して後継者作れる企業が生き残るでしょ
機械化したらいいつったって
機械に誰が情報食わせるの?
専門知識だけあってもスキルない人が食わせた情報なんてたかが知れてる
本来はお互いがいるから成り立つ社会なんだけどね
どっちかが悪いと罵って対立してお互いに足引っ張って自分さえ良ければいいみたいな
突き詰めれば属す集団のこと考えてない目先の利益だけ追い求める人が増えた世の中じゃ
救いようがねえよ
どっちも必要なんだよ本来

エビシー

キリ

こがら(庶)

回答数 665>>
もっとみる 
話題の投稿をみつける

ねこ🐈໒꒱𓈒𓏸
相手の望む受け答えを自然としてしまう。
そうしているうちにゆっくり辛くなってきて。
自分が無くなっていくかんじ。
私の自業自得なんだけどね...
#HSP

もふこ
かわいい。
そして楽。暗いとこ行っても見えないとかがおきない素晴らしい。
#ひとりごと


きあ
高いかなぁ〜」と言っていたら
3才の娘が自分の引き出しから持ってきてくれた
👧🏻「私のレシートあげるからこれで買っていいよ❤︎」
昼間おもちゃ買ってあげなかったのに
気前いいな!
レシート…?


ひろ🍀
夕方、浅草に行って来ました😃
暑かったです。
その2
#GRAVITY写真部
#写真好きな人と繋がりたい
#スカイツリー
#こんばんはGRAVITY










kazu
朝から楽しかった〜🤭
明日からまた頑張ろ💕💪
頭の中も飛んできた〜🎆🤣


もっとみる 
関連検索ワード