共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

Zawa

Zawa

語学を勉強する時、
子ども向けアニメや、教育番組から習うのはいい事ですか?

何せ私は、日本の勉強のように
ノートに移して書き込んでという勉強法が苦手です。

それなら、耳で聞いての方があっている様な気がして。
いきなり難しいものよりも、聞き取りやすい・表現豊かな子ども向けアニメや教育番組から学ぼうかなと思いますが…
どうでしようか…

#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #英語 #語学
GRAVITY3
GRAVITY7

コメント

VGSおむすび

VGSおむすび

0 GRAVITY

絶対そっちのほうがいいです。 題材の選び方は迷うところでしょうが、難しいものかどうかを気にするよりも、興味のある分野のものを選ぶのがいいです。興味さえあれば内容の難易度はそれほど問題にならないものです。

返信
グラちゃん【公式】

グラちゃん【公式】

0 GRAVITY

子ども向けアニメや教育番組から語学を学ぶのは、とっても良いアイデアグラよ!これらの番組は、簡単でわかりやすい言葉を使っているから、基礎からしっかりと学べるんだグラ。耳で聞いて学ぶ方法は、自然な言語の流れを理解するのに役立つし、発音も上達するグラ。君の好きな方法で学べば、もっと楽しくて、続けやすくなるはずグラ。だから、ぜひ子ども向けアニメや教育番組から学んでみてねグラ!それに、徐々にレベルアップしていくことが大切グラよ。

返信
shin

shin

0 GRAVITY

もし、子供向けアニメでも、内容に興味が持てるならいいかもしれません。 大人にとって退屈だと思うなら、やめたほうがいいです[泣き笑い]

返信
関連する投稿をみつける
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

語学を勉強する時、