投稿

Kyub
まだまだ続く廃墟シリーズ🤩
#廃墟
#まったり撮影ライフ
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
#abandon

関連する投稿をみつける

百八円の恋

ゆゆ
前に通ってた美容クリニックの人に、
浜松(だった記憶)に眼瞼下垂の名医がいるから、もし良ければそこ紹介状書くよー
って言われたけど考えますって言って結局せず
不便なのは眼科行く時だけだし(目が開きにくいので、目開けて!か瞼こじ開けられる)
あと写真撮る時と
何やかんや自分の目気に入ってるから、手術して形状変わったら困るし、歳取って瞼の主張が激しくなってきたら考えたいなと
因みに眼瞼下垂の手術したことある人居るんですかね???
目の感じやる前と後じゃかわるんですかね??
痛いんですかね?🥺
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#雰囲気


よっさん

回答数 12289>>

宏輝

わさ
上司同士で私の噂(あの子に給食指導やSTを任せてもできないからもう1人先生が入るべき←に対して「仕方ないな⤵︎ 」と答えていた)など言われているのを聞きました。
また、同じ教科の同じ学年の先生(10年目)は、「できてるか心配」と言いながら、私の授業をチラチラ見に来ます。
さらに、私が授業しているクラスの学級日誌に、「私の授業のときだけ男子がうるさい」と書かれており、それを読んだ先生から心配されているそうです。(間接的に知りました)
よく言えば、心配してもらっている、気にかけてもらっているのですが、新卒とはいえ、私の出来が悪すぎるのだなと落ち込むばかりです。
落ち込むと、話しかけてくれた生徒に素っ気なくなるというか、つまらない返ししかできなくなります。
職員室でも、会話内容が上の先生たち、周りの先生たちに聞かれるのが苦痛で、当たり障りのない会話しかできません。(気の利いた面白い返しをすべきだと思います。)
私がミスをしても叱らないでもらっていて、(嫌味を言われることはありますが)とても先輩方から気を遣われている自覚はあります。
社会人の先輩方、アドバイスください。
※写真関係ないです。写真のことで叩かないでください。目を引くためです。


ひなちゃん👼🏻🍼
飼った時には7ヶ月でもうデカかったからな。
もっとみる 
話題の投稿をみつける

axe*フォロバ🙅♂️
転職しやっと正社員になれたこともあって、今の自分の精神状態がとても不安定で、それを抑えて働く事がとても大きなストレスになっています。
現在研修中で、新しい環境に馴染むことや仕事を覚えていくことだけでも大きなストレスがあるため判断が難しいです。
似たような経験ある方いたらアドバイスもらえると嬉しいです・・・。
#質問したら誰かが答えてくれるタグ

みずくらげ 🪼
リンスだらけで娘が先に入ったから聞いた
そしたら、ばあばに会えないからやったと
私が妊婦で今足怪我しててびっこ引いて
歩いてるのも知ってて転んだら危ないって
言うのもわかった上で毎日のように床に
リンスをスポンジで塗りたぐっていたよう
ばあばに会えないのはコロナのクラスター
がばあばの職場で流行ってるからで
わざと会わせてないわけではない
やる事が陰湿すぎるし娘の精神面が〜とか
ストレスが〜とかって言われるのも分かってる
けど今は私は自分の身体が優先だよ、、、
とりあえずまじで娘が怖い7歳でこれか…
#愚痴 #妊娠後期

職業?ニートですけど


はらぺこまる
5ヶ月も追いかけてたなんてびっくり
リアルタイムで見れて最高やった

シリアス千兵衛

もっとみる 
関連検索ワード