共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

話題の投稿をみつける
てて

てて

父と向き合うのはもう最後にしよう。ずっと私の言葉は否定されてきた。自分と意見が合った時しか応援されない。まあ、応援もされてないか、邪魔されない。もう疲れたよ。だから終わりにする。勝手に生きてくれ。迷惑かけないでね。父と関わった後は心身ともに落ちる。私全部を否定されたと感じるから。でも全部じゃなくて、私の意見?気持ち?を否定されただけと思うことにする。それでほんと、もう終わりにする。
GRAVITY6
GRAVITY5
jimmy

jimmy

夜な夜なお弁当作ったわよ🍱✨





いつもと代わり映えしないけど…

きっと美味しいはずよ[ハート][ハート][ハート]
GRAVITY30
GRAVITY62
ののりり

ののりり

最近は悩んでおられる方がいらっしゃったら
「何が地雷か分からへんからそっとしておこう」というのが常識です。

最近YouTubeで『松紳』をよく聴いています。
『松紳』は、2000年10月5日から2006年3月30日まで日本テレビ系列で放送されたトーク番組。出演は、島田紳助さんと松本人志さんです。

紳助さんのお話しの中に
「悩んでいる人がいたら
関東の人は気を遣って当たり障りの無い話しをしてきて最後は肩を叩いてくれるけど
関西の人はニヤニヤしながら近づいてきて「どうしたん?どうしたん?」て無遠慮に聞いてきて最後は「よくある事やん。しゃーない、しゃーない」て失礼や」と嬉しそうにお話しされていました。

私は大阪の人間なので
祖父や父、叔父を思い出してほのぼのしました[照れる][照れる][照れる]

自分も悩んでいる時、声をかけて下さった人の心無い一言にキレた事もありますから今の常識に共感はしますが
悩んでいる人が孤独になって思い詰めないように気遣っていた時代も大切だなと感じました[照れる][照れる][照れる]

何事も両面がありますからね[笑う][笑う][笑う]
「悩んでいる自分を心配して下さっている」というこちら側の気持ちは同じですね[照れる][照れる][照れる]

#おすすめの音楽垂れ流し計画 #おつかれGRAVITY #GRAVITY写真部 #空
GRAVITY

青く青く光る

ぬゆり

GRAVITY14
GRAVITY75
魅月

魅月

ねぇ、にじさんじのチョコのコラボどこに売ってるの!?
私の地域じゃコンビニ売ってないんだけど…
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #にじさんじ #コラボ
GRAVITY25
GRAVITY12
あーちゃ

あーちゃ

社員旅行で5月に韓国だって。
…社員旅行するくらいだったらその分休みにして、そのお金バックしてほしい。いや、むしろ払ってでも行きたくないし。福利厚生で社員旅行するくらいだったら徹夜の残業代くらいつけても文句言わない方がずっと嬉しい。予算赤字になるからってもうずーっと残業代も休出もつけてない。
なんかズレてるよねー。
仕事嫌いじゃないし、人も良いんだけどさ。

#社員旅行
GRAVITY125
GRAVITY871
すみれ

すみれ

#誰かに聞いてほしい
好きなことを仕事にしている人って少ないのかな…
絶賛就活中で、キャリアアドバイザーの人に相談したら「自分の強みを活かせる仕事を探した方が良い」みたいなことを言ってもらった。

確かにそうかもしれないけど、それって毎日楽しいのかな。
私は好きなことを活かして働きたいという考え。
でもできることには限りがあるし、大学でそういうことを学んだわけではないから、結局は夢。

#大学生 #就活 #悩み
GRAVITY8
GRAVITY7
💎🌿Dazzl ing

💎🌿Dazzl ing

今日も何とか目標達成🤗‼️

1日10Kmウォーキングクリアーです。

一応Apple Watchからの心配機能 評価がずーっと平均以下なんだけど、あと少しで平均になるくらいまでは、ここ三ヶ月で改善してきてるー![照れる][照れる]

でもぉ…💦💦⤵️
もっと負荷を掛けて行かないと体重落ちるの止まってしまったし、筋力アップ出来ないー[目が回る][目が回る][目が回る]

何とか頑張る方法検討しよーっと!

GRAVITY6
GRAVITY13
HALHAL

HALHAL

流浪のグラ友さんであるコイズミさんが紹介してくれた、スケッチオブミャークを観ました。(Amazonプライム)
宮古島の音楽、神歌なんかと宮古島の歴史なんかを音楽中心に紹介するドキュメンタリーなんですけど。

とっても見応えありました。
沖縄民謡とか民族音楽とか歴史風土なんかに興味ある人は見て損はないような気がします。

素晴らしい民謡や神歌が廃れて行く現実、若いものに伝承する機会のない現代社会、昔とは様変わりした暮らしのありようと、神や御嶽に敬意を評し神事を大事にしてきた島の生活、年長者の想い。苦しかった島の生活や歴史。
そういうものが交錯してて。

宮古の歌は口伝で伝えられ、神歌はまた選ばれた人だけが代々受け継いできたようで。
選ばれし人はくじ引きで決まるんやけど、その任に当たった人は、夢で自分が選ばれることは知っていた、とか御嶽に向かう夢を何度も見たから自分が選ばれると思った。とか言うんですよね。

働きながら畑で出産するような過酷で苦しい日々の中で、働きながら唄を歌い、神様に感謝し、生に感謝し、自然の恵みに感謝して、助け合いながら御嶽と神と何十年も生きてきた島の人々と自分の考え方が同じなはずはないわけで。
例えば苦労、っていう言葉の重みが全然違うっていう。

消えていくものがあり、新しく作られるものがある。
今や宮古島の神歌や民謡も消えつつあります。
そういうのは世界規模で起こっていることですが。
昔の生活が良かったと言う訳でもないけれど、自然に畏敬に近い感情を持ち、神に祈り、祈りや唄を捧げ、神と通じる、、なんていう暮らし方や生き方。
動物の一つであることを忘れる一方の人間という地球の妙なはみ出し者である自分と皆さんのことを何だか考えずにはいられない、そんなドキュメンタリーでした。
自然や神と共存していた最後の世代が今の80代や90代の人なのかも知れません。
そして便利でつまらない世界は既にどんどん進んでいます。

こういう映画見ながらだと本土復帰50周年の宮古島は多良川の泡盛が一層美味しく感じられます。。
良い映画紹介ありがとうございました。
寝ましょうか。
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#泡盛
#GRAVITY映画部
GRAVITY

新宮古節

仲村咲

GRAVITY13
GRAVITY15
こっち〜🐯☺

こっち〜🐯☺

今日出勤したら、女性係長に「やっぱりこっちーさん今日も酒くさい💢」って言われました😱

彼女は全くお酒が飲めず、プラス匂いにめっちゃ敏感っちゅうのんと、僕の呑み始める時間が遅いっちゅうのんが重なってるんやぁーと、お互い掃除サボりながら談話してました😅

さぁ、どないな行動したら彼女がボヤかんよぉになるんか❓っと明るく悩んでるGGY。。。
おっしゃ💡ワインのランクをちょっとあげたらどないや⁉️っておバカな考えでいただきます🙏

#GRAVITY飲酒部
#料理好きと繋がりたい
#妖怪休肝知らず👻💜
#赤ワイン
#やっぱしランクあげたらワインの涙がエグいわぁ
酒飲みの星酒飲みの星
GRAVITY9
GRAVITY65
cherry

cherry

旦那にグーで顔殴られて、たんこぶできた。
まじで離婚すべきかな〜
毎回真剣に考えるけど、途中でめんどくさくなって結局ずるずる続いてる。
GRAVITY134
GRAVITY388
もっとみる
関連検索ワード

トベラ