投稿

みわた
話題の投稿をみつける

🄷🄰🅃🅃
⚠️長いから開けない方がいいと思う
⚠️本気でどうでもよい
時間旅行ってあるじゃない
もし時間旅行が実現したとして
人類が何をするか?
って考えると
やっぱり、まっさきに別の時代から
資源をとってこようとすると思うの
技術は、いざ生まれても
発展・安定するまでに段階があるから
実現段階に至った時点ではまだ
法整備もされていないし
歳月をかけてスマホやパソコンが
アップグレードしていくみたいに
最初から思いのまま操れるわけじゃない
だから資源を取ることが可能でも
限定的な時代にしか行けない時期が
必ずあると思うし
法整備の過程で
抜け穴見つけて乱用すると思うの
そうすると、絶対にその時代の
生きてる人に察知されると思うのね
例えば今の時代から資源が消えたら
誰かが損をして絶対問題になるでしょ
あるいは、人が資源を徹底管理してない
古い時代から拝借したとしても
たくさん取ってしまったら
生物の進化や歴史に影響が出てきて
先の時代と整合性が取れなくなるわよね
そして、たくさん取らないということは
人類にはできないと思うし
友好路線で行ったとしても
ピラミッドの呪いみたいに
体がその時代の細菌に耐えられなかったり
やばいものを持ち込んだり
逆に持ち帰ってしまう危険性も大いにある
実現してしまったら、その瞬間から
自分の時代も被害者になる危険が生じたり
諸共滅ぶ可能性があったり
デメリットが大きい気がするわ
まだきてない未来が先に滅んじゃったら
わしらどうなるのかしらね??
昔と今と未来では
同じ1日でも時間の進み方も違うから
時間を単位で区切ってしか
認識できない人類には、
過去の時点を正確に指定すること自体
難しいんじゃないかしら
今の基準で1000年前、と指定しても
過去の時代と1日の長さが違うんだから
ずれるわよね
そう考えると、
少なくとも生きてるうちには
時間旅行は実現しないんじゃないかしら
悲しいわ…
そもそも時間って何なのかしら
こう変化したという事象の繰り返しで
記憶はリトマス紙のようなものだとしたら
過去も未来も錯覚みたいなもので
本当にあるのは今だけなんじゃないかしら
だとしたら今この時
楽しくて美味しいか
それが1番大事だわ
やっぱり人生、美味しいが正義(字数

ぴょる⭐️
うちの息子
土曜日はだいたい友達と遊んで
晩ご飯はいらないから
残り物で済ますつもりが
何気にLINEで「晩ご飯は?」と聞くと
「晩ご飯いるよ👍」と返事が
(。´-д-)ハァ- いるのかと思いながら
息子の好きなペッパーライス作って
ご飯できたよ!!と電話したら
「あっ!間違えた💦ご飯いらんねん」って[疑っている]
仕事で疲れてるのにぃぃぃぃぃ
#ひとりごとのようなもの #お疲れGRAVITY


走一(そういち)❣️
それぐらい人の『心は複雑』なんだよ!
[P.S.]
心理学を学んだからといって相手の心が完全にわかる事はありません!
ただし、傾向はわかるかもしれません!
#心
#学び
#心理学


キリン🦒







Black‐ロンリー
早咲きの桜🌸
ピンク色も鮮やかに
菜の花の黄色と仲良く
春の訪れを楽しんできたぜ🤣
#三浦の河津桜





🥮ざらめ🥮

彼方@休眠中
バビロンに関して感想です
思いっきり深呼吸します
反芻します、
第一声ーーー
デイミアン・チャゼル!!
あなたはなんという映画をつくったんだ!!!
私の大好きな【雨に唄えば】もあんな使い方をして!!
けど、この作品を作る上で効果的過ぎるから何も言えないじゃないか!!!
映画の黄金時代を先導したワーナーとMGMもさらっと出して、
何にあの時代を生きた人たちが苦悩したかをあんな、あんなかたちで……
雨に唄えばはあの時代をコミカルに描き、
時代の流れにも乗った代表的な作品でいまだに作品見たことなくても、曲を聞いたことある人もいるくらい、
なんならデパートの雨の日に耳をすませばながれてる
あの時代を乗り越えられなかった役者たちの想いを、
なんで、なんで、、、
音楽だってさりげなく、
監督の代表作を彷彿とさせるフレーズ持ち出してくる
音楽の使い方、消し方だって絶妙
【この映画を観ようとしてる人に告ぐ】
まず、賛否はわかれる
映画館でこそ観る価値がある作品
しかし、映画をそこまで愛してない人には伝わらない可能性が高い
作中、汚物をずっと観ているようで
耐えれない人もいると思う
少しでも作品を理解する意思がある方は、
ミュージカル映画、
雨に唄えばを知ってほしいのと、
サイレントからトーキーへの時代背景を軽く調べて、観てほしい
ラストの数分は、
今まで映画を観て感じたことのない感情…というのもまた違うけど、
得体の知れない何かにずっと囚われた
わけのわからない涙が、
よくわからない出方をするほど
私は、これを映画館で観てよかった
衝撃的だった
でも、一度でいい
この一度目の思いをずっとぐにゃぐにゃと持っておきたい
#バビロン


たいち
なんとかゲンシカイオーゾとゲンシグラードンのエナジーを回収したぞ。
今日取れた子達は正直弱い子ばかりだったけど、昔から育ててあるこの二人を進化させようかな。
個体値マックスのカイオーガと、15.14.15のグラードン。
カイオーガは色違いでそこそこいいのもあるけど、やっぱりマックスは特別だよね。
#ポケモンGO



HALHAL
明日の晩飯嫁さんとどこで食べるかしか考えてない、、が、自分の時間の使い方も考えねば。
晩御飯は韓国料理、ウイグル料理、タイ、ベトナム、モンゴル料理、もしくはカレーもあり。
悩ましい。モンゴル料理店は美味しいが、一品の量が多いので大人数向けとかなんとか。
しかし、、、ここでは馬頭琴とホーミーの生演奏が聴けるらしい!!
馬頭琴!
馬頭琴だぜベイベー!!
フォー!!
スーホーの白い馬以来30数年振りに馬頭琴と口に出したよ。。
聴きたい気はするな。ホーミーも。
自分は感動体験出来そうなんやけど、嫁は感動体験ではないだろう。苦笑
大阪って色々店あるよねー。マジで。優柔不断な私は選択だけで四苦八苦します。選択肢が絞られる田舎に住んでるのはある意味神が自分が選択に苦労しないように配慮してくれたのかもしれん。笑
嫁ライブに送ってから、どないするかなー。
映画か、CD屋か、美術館とか?
むーん、、悩ましいなー。
全然調べてないし。。
#おすすめの音楽垂れ流し計画
TRAP

kazu
昨日ホタテ届いた〜𓂃𓈒𓏸💞💜🤣✌️アリガタ~イ✌️#
ホタテ&🍺乾杯ꉂ🤣𐤔
明日も仕事💪✨




もっとみる 
関連検索ワード