投稿

りょう
いつか美月さんの撮った写真見てみたいなぁ
最近はあんまり撮ってないかもー
撮った写真見てこんなとこ行ったなーって振り返るの好きー
#mizukimail
#mizukitalk
話題の投稿をみつける

hide✾
今までアップ出来なかったものを投稿
しました。写真を撮るようになって早
いもので3ヶ月が過ぎました。
今だに写真の本とかは読んだことがなく、
以外とここでは力を入れていると思われ
がちですが、全然入っていません。
決していい加減な気持で
やっていませんが、撮る時は集中します。
趣味は写真だけではありませんので色
んなことにもチャレンジしています。
これからも、仕事に、趣味に二度と戻ら
ない大切な時間を皆さんと共に共有して
楽しんで行きたいと思います。
引き続きよろしくお願い致します。[ウインク]
ლ(´ڡ`ლ)
#お疲れGRAVITY
#写真好きな人と繋がりたい
#GRAVITY写真部
#癒し
#空の写真









冷たい雨

こむぎこっこ
#妊婦さんあるある
おはようございます。[照れる]
暑さに耐え
燃えるような思いに耐え続けながら
あなたの隣で
あなただけを見つめて
直向きな愛を注ぎ続ける私
完璧は望まないよと言ってくれるけど
私はいつも完璧でありたい
ああ、
究極の愛を込めて
今日も作る
ポテトフライ🍟
あぢぃーーーーー⚠️🥵💦
皆さま
穏やかな一日を🤭


豆腐メンタル⭐お酒
.出先で無言で車に乗り一人で帰りかける(1回)
.無言で家を閉め出される(2回)
.近づくと手で跳ね除けられる(N回)
たいてい数時間一人にすると機嫌が治って謝罪受ける。車で帰りかけられたときは流石にしんどくて、実家の母に泣きながら電話したらめっちゃ軽く「じゃあ離婚しちゃえば?」って言われて、いや、、かっっる!!と思った記憶。兆候を覚えると「今は一人になりたいんだな」とわかるようにはなった。ただし、その行動覚えてますよ🙂ぐぎぎぎぎぎ

ニコチン
ぼくたちがいるかぎり…!
やみのおうのじゆうにはさせない!
ククク…
ならばたのしませてもらおうか
うさぎども!
闇とはつまり無である
あらゆる事象に対し闇は無力だ
光は粒子と波、2つの性質を併せ持つという
伝播するための媒体すら必要としない電磁波は
真空の闇でさえも突き進む
闇はただ、傍らにそっとやさしく寄り添うだけのもの
(๑•̀ㅂ•́)و✧グルコサミン コンドロイチン!
…お は よ う
#おはようございます


ひー♡
この街引っ越してきてから
職場の人とかに
間違えた時とか分からない時とか
ちょっとお姉さんとか
あなたとか
言われるけど
何なんだろ( ˙ᒡ̱˙ ®)
名前ありますけどって言いたくなる
すぐ怒った口調で教えてきたりする人多すぎ
みんな辞めていくよな
普通に教えられない人は教えるのが下手だったり自分に余裕無い人
自分は慣れてるから上手く出来ない人にイラつくのかも知れないけど
間違ってるよね!
怒ったって分からないものは分からないし
昔の人ってそんな感じなのか💦
世話しない言い方とか行動ホント疲れる😱
落ち着けよ思う(´-`)oO{

ひでちゃん
突然ですが、、、
皆様は大好きな人はいますか?
大好きだからこそ、、、
ヤキモチを妬くことがあります。。。
ヤキモチって感情を相手にぶつけると
喧嘩になったり、相手に嫌な思いをさせる
イメージがあったのですが、間違いでした!
本気で大好きな相手に対して妬くヤキモチは
その人をもっと好きになるために必要な感情
だって事にようやく気付きました!!
きっと、、、
本気で相手の事を大好きなら、、、
本気で相手を幸せにしたいなら、、、
ヤキモチで喧嘩になんてならないです!
めっちゃ好きになりました!!
PS.焼き餅は砂糖醤油をつけて食べる派です♪
ヤキモチ

ぶぃ
今日はね
洗濯ぶん回すって決めたわけ
まとめてかかってこいよぉおお
ってことで
洗ってやった
やってやんよぉおおおお
「良い週末を♥」
なんて なんねーがらッ!!!


そらまめ
おはようございます。
寝坊の日曜の朝です。
ソラマメ🐈⬛ハナマメ🐈に起こされ
渋々とおきました😅
遠くにお月様も見えるあさ空。
今日も暑くなりそうですね…
今日、明日は、
近所の商店街な七夕祭り🎋
うーん、見に出かけようか悩みます
みなさん、
今日も大切な一日を…
#あさそら
#大切な日
#おはようGRAVIT


たー
昨日から始まった似非ポケモンイベントやってますか?
手が滑ってレアもん倒したりBOSSゲット出来なかったりで苦戦中の私です!
ゲットチャンス5回で少なくないすか?
あ、あれ?
皆さん、どんな感じなんだろ?
#モンスト #モンスト好きと繋がりたい




moka
朝から少し重い話ですが、広島原爆から78年。私の亡き恩師は被爆者で、晩年には広島原爆を基にして作られた楽曲を指揮されました。
その時の演奏はかつて無いほど重々しく、心に突き刺さる演奏でした。「当たり前の日常」が一瞬で壊れる悲しみ、怒り、憤り…。
今日こうして、「当たり前の日常」を過ごせてる事に感謝して、今日はその時の演奏(録音)を聞いて改めて戦争の虚しさ、今現在の平和の尊さを噛み締めたいと思います。
もっとみる 
関連検索ワード