投稿

けい
高校生の息子が不登校ぎみになりました
早起きして毎日送り迎えしたり
ものすごく気を使いながら接していたのに
家は居心地が悪いから、元旦那の方に行きたいと言われました。
今までの子育て、頑張りが全て否定されたようで
ショックで涙が止まりません
息子ともどう接していいかわかりません
明日から頑張れそうにないです
コメント
話題の投稿をみつける

ごんぞう?🤤
1000年も2000年も、あるいはそれ以前に書かれた書物が今なお、何億人という人々の拠り所になっている🤤❤️
数100年前の文学や音楽が、今なお人の心をうつ🤤❤️
数十年前に貰った手紙が、時間を超えてあの頃のあの人を思い出させる🤤❤️
電子機器が発展した昨今であれば、色や音までも映像として未来に残すことができふぁす🥰❤️❤️
では、未来から過去へふぁ🤤❓❓
ぼんやり考えていて、ふと思ったのが「予測」と「共感」でしふぁ🤤❤️❤️
私達は未来を「予測」できます🥰🥰🥰❤️✨✨✨
物理の世界では法則を知っていれば、その物体がこれからどのような振る舞いをとるのか正確に割り出す事ができる🥰❤️❤️✨
それはある種、未来が見えると言えると思いふぁす🥰❤️❤️✨✨
私達は状況をある程度予測できます、「想い」で言えばその人の心を知り「共感」できれば、その人がその未来の状況において「何を感じ」「なにをいうのか」時にはそのセリフの一言一句さえ予測できてしふぁいます🥰🥰🥰❤️❤️❤️❤️✨✨✨
そのためには、沢山の人と触れ合い、推測するためには経験を、共感を得るには人と触れ合い他者と自分の理解を深めることが必要なのかな、とおまいふぁした🥰🥰🤤🤤🤤❤️❤️❤️✨✨✨
心に描く誰かの「想い」は未来との架け橋になる🥰🥰🥰❤️❤️❤️❤️✨✨✨✨
具体例でいきふぁしゃあ🥰🥰🥰❤️❤️❤️✨✨✨
カロリーの高いランチばかりを食べていると太る、これは状況の予測ですふぁ🤤❤️❤️✨
そして、太ったらごんぞうはきっとこう思うでしょう、「もっとダイエットをすればよかっふぁ😭😭😭😭」と🤤😭❤️❤️✨✨✨
これは、未来の自分への共感で、太った未来のごんぞうは、きっも今のごんぞうにこう言うでしょう「そろそろ本気でダイエットするふぁ🥺🥺🥺🥺🥺」と🤤🤤🤤❤️❤️✨✨
つまり、
ダイエットしふぁす🤤🤤🤤🤤🤤❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️
#ごんぞうコラム

mamy
👩🏽🦰「ナマステー」
🧕🏽「 ....... 」








nana🐢
真冬用サイクルジャージ☺️💓
これがないと冬はこせん🫧
タイミングの関係で
手に入れられないと思っていたが
店長さんとメーカーの方の
お陰で手にできたこの一枚😭
感謝してもしきれんぜ🥲
女性のロードバイカーは少なくて
メーカーさんも生産はおろか商品も
つくらない状態にゃり🥺(予約販売のみ)
私にできることは
これを着てたくさん走って
トレーニングして鍛えて
みんなを笑顔にすること🥹🚴♀️💨💨
(謎の使命感笑笑)
趣味も本気で🤙💓

LIFE

⭐️
心がついていかない
表の顔と裏の顔、自分でコントロールするのも限界ある。
その日のメンタルによるのかな。
なんせ今日は怒られてばっかり。
明日の休みが恐怖でしかない。
休みの日子どもと親と過ごすから私の都合でスマホ触れない。
彼のこと絶対怒らす。
些細なことでも私が悪者にされて、しまいには、時間がないからだろ!親に言うぞ!なんで恋愛できる状況じゃないのに恋愛して俺を巻き込んだんだ!おれのこと何だと思ってるんだ!おもちゃか!などなどと怒鳴られそうで怖い。
電話出来ない時間なの分かってて電話じゃんじゃん鳴らしてくるかもしれないのがこわい。
休みが怖い。

Alice
たった今観てきた。
感想は人それぞれだと思いますが、
ここからは
ネタバレするので読みたくない人は
スルーして下さい。
物語としてはいいけど、東北の人に
とっては正直笑えない内容だった。
私は12年前の事が蘇ってきて
観たくない場面があって目を閉じた。
あの日、多くの人が犠牲になって
亡くなった。
私ほ幸いな事に特に大きな被害は無くて
済んだけど1年ぐらいはずっと恐い思いをした。
確かに、生きてる以上は
前を向いて歩かなきゃいけない。
それは分かるけど、記憶を消せない限り、
傷が癒える事はないと思った。
#すずめの戸締まり #感想 #ひとりごと

しづ
私はこのスコールという飲み物が好きです
優しいヨーグルト風味の飲料です
この、乳性炭酸飲料…
随分前だけれど、パッケージに“愛のスコール”と小さく書いてあることに気づいてから、何かいけないモノを買って飲んでいる気分になってしまう
そういうところも好きです
男性がこれを買っていたり、飲んでいるのを偶然目にした時なんかは特に気恥ずかしくなってしまう(勝手にごめんなさい)
それくらい好きです
私は、愛のスコールを“愛のsquall”だと思い込んでいたために、そんなヘンな(どんな?)思惟をしてしまっていたことを最近知りました。
ネット情報で恐縮なのだけど、スコールはデンマーク語で「乾杯」という意味で、
キャッチコピーの愛のスコールは、甘酸っぱい風味が「初恋=愛」を連想させることから決定したのだとか。
それを知って、なおさら危なっかしいモノを飲んでいる気分になるのはなんでだろ
そんなことはともかく、わざわざ窓際に置かれて写真まで撮られたスコールを頂きましょう笑
今日は、秋晴れのあたたかい愛のスコール日和

Squall

ふー🍀
終わったよーーーーーーー
バタバタと忙しかったですが
無事に退勤だよーーーー
さぁーー帰るよー🚌💨
#GRAVITY写真部 #イマソラ
#こんにちはGRAVITY #おつかれGRAVITY
#ダーリン帰るよー ♡








ぴーちゃん
はいドタキャン
LINEも既読付かず
夜まで予定が空いたあたし
とんだお誕生日
いいスタートだ😏❤️

梅雨が嫌いなしんじ
#ちなみにメルセデスじゃないす #土曜日 #まったり #GRAVITY昼寝部 #おすすめの音楽垂れ流し計画

Fugazzi

ミツ🐝
えーと、とりあえず私はまだ熱も咳も鼻水も無しの無症状だけど、買い出し行っていいのか…?
水分と軽食は買い込んだ方がいいよね🤨
もっとみる 
関連検索ワード
しんちゃん
ものすごく気を使ってるんですね それがとてもきついんだと思います。同じ状況の友達が言ってました。 旦那と不仲になって不登校の息子がたまに皿を洗ってくれる。聞いたらぶっきらぼうにお母さんが大変でしょって。 息子さんもそんなお母さんを見てるのがもしかしたらきつくて、自分がいない方がお母さんが気を使わないで生活出来るのかと思っての言動かも知れませんよ。
花陽浴(はなあび)
高校生は難しいですよ💦 溺愛が息子さんには息苦しいのかも? 少し子離れし始めてみては?
なぁ
男の子に色々やってあげすぎると自尊心えぐられるのではないでしょうか。自分がダメだと言われているように感じるのは息子さんも同じなんだと思いますよ。元旦那さんのところにいって学校に行けるなら万々歳です。子育てや頑張りを否定してるのではないですよ!愛情があるのなら彼の気持ちを大切にして希望を叶えてあげてはいかがでしょうか。期間決めてとかでも良いでしょうし。
ひろと
一旦落ち着いた方がいいね。 息子さんも多分その場の感情で言っちゃった言葉だと思うし。 きっと感謝されることはあっても否定するようなことは本気で思ってないはずです。
明太もちチーズ少佐
自分の人生を生きて良いってことだよ‼️