投稿

そう
9時受付開始の9時半に身体が気怠い中自転車で行きました。(7分程度の距離)
当然予約なんてしていないので予約無しに丸をして1時間半程病院で待ちましたがいっこうに呼ばれる気配はなく、、
後どのくらい時間がかかりますかと痛い喉で伝えたところ「8番目でこの後予約の人も来るのであと1時間ほどかかりそうとの事」
それを聞いて「帰っていいですか?」と尋ね帰ることに。
これ皆さんどう思います?
そもそも体調不良なんて予測できないし「この日具合悪くなるんで診察お願いします」という予約なんて出来るわけないので、予約は健康診断とかですよね?(待ってる間それっぽい事をしてるご老人が何名もいました)
体調が優れている予約のできる方々はすんなり入って待ち時間がほぼゼロ
予約なんて出来るわけない体調不良の我々が2時間半待たされて診察時間なんてせいぜい5分程度
これ納得できます?すごいイライラしてる帰ってきたのですが僕が未熟だからなのですかね?
勿論あちらとしては待ってくださいとしか言えないことは分かってます。ただもうちょっと何とかなりません?
ちなみに平熱が36.6~9くらいで高めだったのが今は写真の通りです。
どうしたらいいのでしょう、またどうするべきだったのでしょう。
ご意見をぜひお願いします🙇♀️

コメント
話題の投稿をみつける

プープ🤸🏻♀️
昨日は大袈裟ではなく30分おきに目が覚めてロクに眠れないまま朝を迎えたけれど、今日は5時まで眠れた!
こんな時間に目覚めても困るからまた寝るけども、妙にスッキリしちゃってるなぁ
そんなイライラしたりはしていないつもりなんだけど、辞めたその時からずーっと胃が痛くて胃薬飲んでるから知らず知らずにストレス掛かってるんだろうね
まぁ暴食が原因かもしれんけど笑

みゃー
いい意味で泣けた朝です🥲♥️
今日の感謝♪
寝る前の曲ありがとう♪
聞くだけで心穏やかになれた♥️
旦那さんありがとう♪
今日はオフロードビレッジへ。
モトクロスの試合見に行きます。
初めてなんだけど、、旦那さん腹痛のため、一人でいくことに。
具合悪いのに、チケット渡してくれてありがと。
接骨院の先生ありがとうございます♪
2日連続で行って驚かれたけど、めちゃくちゃよくなった!
主に肩!
下半身まだ微妙だから来週はこっち重点的にやってもらおう。
自分褒め♥️
いい夢見たね♪
色々試行錯誤してる自分が出てきて
自然とどの自分も、自分だよっ♥️
って突然自分のことを愛せた[照れる]
言葉ではたくさん聞いてきたけど、なんかこう愛おしくてしょうがなくなった。
こんな突然思えるものなんだ!
でもここにたどり着くまでたくさん工夫して、
悔しくて、悲しくて
いいこともあって、支えてもらって
色々プロセスがあったからそう思えるんだろうなぁ。
嬉しくて愛おしくて泣けてきました♥️
こういう感覚になったことある人いるのかな?
早起き偉い!
ひとりで埼玉まで行くぞ!笑
投稿偉い!
この時間誰か見てるかな?
埼玉への道のり心細いのでコメントあるととても喜びます♥️
それでは良い日曜日になりますように✨✨✨


しなちく
いきなり「バラララララララッッッッ!!!」って中で虫が
暴れ回ってビックリした拍子に床に後頭部を
強打したので今日から虫恐怖症になります
ふぇぇ…

澪(みお)
どうしてそんなに優しいの?と思うし
深く理解してくれるひとには
同じくらいの熱量で返したい
他者に対する理解の深さって
知識と経験と性格による所が大きい
ヤケドしないように、させないように
言葉を選びながら話している
それをしなくてもいいと安心できる相手が
数少ない、ありのままの自分で甘えられるひと
長女って不器用なんです、、(個人差あり)

みしま
帰ってきてから寝落ちしてたー😪
おはようございます☀
まだフワフワしてる[ほっとする]
#おはようGRAVITY
#グラ友さんありがとう
#ちょっと前のソラ


いちご🧸
何もかも
うまくいかないね
そんな時は
思い切って休んで
リフレッシュしよう
リラックスして
心と体のエネルギーを
充電させるの
休むことも
がんばることの1つ
大切な仕事だよ
日曜日えいえいおー!
୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛
#えいえいおー


Katty
東京は昨日の福岡の様な晴天ですー☀️
気温10℃で寒いですねー😃
今日の予報は晴れ☀️
最高気温18℃降水確率10%だそうですー😊
今日も朝から勉強ですー✏️
頼まれるとイヤと言えない性格が
僕の場合は災いする自覚はあるのですが
国家試験対策のゼミも
担当する事になりましたー
自分の試験もあるのに困った奴ですねー😅
ブッダの言葉を弟子がまとめた
スッタニパータと言う本の中に
犀の角(さいのつの)と言う一節があり
北大の先輩に教えてもらって
読んだ事がありますー📙
「朋友親友に憐れみをかけ
心がほだされると己が利を失う。
…
寒さと暑さと飢えと渇えと
風と太陽の熱と虻と蛇と
全てのものに打ち勝って
犀の角の様にただひとり歩め」
これ、かなりのニヒリズムに感じますが僕は
時間と言う観点では「真」ですが
実利と言う観点では「偽」だと思いますー😃
余計なタスクを
エレガントでなくともやり抜く事は
結構大事かなと僕は思いますー👍
この気質は多分北大生共通で
若干ドヤりますが「生きるしぶとさ」は
北大が高いと思いますー😃
某偏差値の高い大学で研究した時も
うーーーーーーん…
「なんでそこであきらめるかなー
もうちょっと工夫してやろうよー」
と思った事が多いですー
ごめんなさいー🙏
まあ、北大と言う
「北大なにそれ美味しいの❓」
と言う大学で偉そうになんか
出来る訳無いんですよねー😅
僕は理科大にも合格していて
東京で大学生を過ごす事も出来ましたが
僕は北大を選んで大正解でしたー😊
東京の一流企業が選ぶ
「採用して良かった大学」で
北大は何度か全国1位を取っていますが
元々の期待値が高くない事と
泥沼仕事でも文句言いながら
結局やる辺りが雇用主にとって
使いやすい…
…と言う自覚はありますー😅
それに修士博士の学術論文数は
僕は多分多いのではないかと…(ドヤ)
ただし北大生は感情過剰な所がダメで
仕事大盛りにしちゃうんですよねー
オペレーションをタスクだと
自己暗示かけてやるから
いけないんですよねー😅
ラーメン北海の様に(今は無理)
だから精一杯頑張りますー👍
さてー♪
今日も良い一日をお過ごしくださいねー🐱
写真は福岡空港ですー♪


ふじさん
10月30日 日曜日 Sunday morning!!
すごく冷え込んだ今朝も素晴らしい朝焼けが見れましたー🌆
10月30日 ジューサンジュー … サーティ!?
さぁて!
私の日頃、何か動作をする時に使うかけ言葉は
「さぁて」 です。
「さぁて、出かけるぞ!」とか
「さぁて、仕事に行くぞ!」とか、
「さぁて、帰るか!」などなどほぼ毎日何度も使ってます。
特に意味はないのですが、この言葉を言った方が気持ちがスッと切り替わるような、スイッチが入るというか、そんな感じです。
皆さんはどんな掛け声を自分にかけてますか?
さぁて、本日も行ってらっしゃい&行ってきます。
#おはよう世界
#おはようございます
#朝の挨拶
#朝日
#今朝の言葉



トムソーヤ
今日は当番も、何も無い休み
そんな時はやっぱりサウナや、温泉ですね😊
帰ってきたら、昨日買えたプレ5を繋いでみよう
抽選購入権って今までは無かったシステムだけに、当たりの連絡メールは本当に嬉しかった(笑)
1人の時間が沢山あるから、今日は暫し小学生気分を味わいます🎮
家でゲームセンターみたいな事が出来る幸せ…
昔じゃ、考えれなかったな〜🤔💭


こむぎこっこ
おはようございます。[照れる]
たま〜に
突然
無性に
食べたくなる [目が開いている]う…
お惣菜コーナーで
つまみ食いしたくなるレベル![びっくり]
で、
チャチャっと。[目がハート]
それでは皆さま
笑顔になれる
食欲の秋を楽しんでね〜∩^ω^∩

もっとみる 
関連検索ワード
🌸ちーちゃん🌷
コロナが重症化して大学病院の時間外受診してもそんな感じでしたね。 医師に今度苦しくなったら入院と言われて苦しくなったので連絡したら命の危険がないからと断られました。 連絡してから来るように言われていたので連絡しましたが、連絡せずに行けばよかったです💦 同じ医療機関でも立場によって言うことが変わるので困りますね。 結局合計6か所受診し、重症化しない高い薬を飲み、3ヶ月ほどで少し落ち着きました。
そらこ
受信しようと思った段階で電話予約したら良かったかと。市販の鎮痛剤などで対処出来そうなら、様子を見てみるのもいいと思いますよ。
ネ・コ・スキー
病院に電話してから行った方がよかったのでは?
あらちゃん
貴重な投稿をありがとうございます。病院の待ち時間の問題って深刻ですよね。 【予約】と【緊急性】というどちらを優先させるかの問題ですもんね。 私個人的には、緊急性が高いと思ったものを優先させた方が良いと考えます。ただ一つ問題なのは、その緊急性をどうやって判断するのかです。救急車を呼ぶような症状なら優先されますが、一般外来だとそうはならない。 ですので、一般外来でもトリアージが必要なのだと考えさせられました。