投稿

b612
相手から連絡頻度とかもそうだけど、何事も「自分がコントロールできること/できないこと」で考えると気持ちがちょっと楽になる
コメント
話題の投稿をみつける

あお
チョコミントに取り憑かれてる[大笑い]
ブラックサンダーのチョコミント欲しかったけど、見つけること出来なかった[大泣き]
その代わり、
モナカのは2個も買うことできたよん[目がハート]
冷凍庫には、
前買った、
ピノのチョコミントもいるから、
食べてないけど満足[照れる]
いつ食べよーかな…🤔💭
あ、この前、
チョコミントのどら焼き買って食べたの[笑う]
美味しかったなー😋
#チョコミントアイス
#チョコミント
#チョコミント大好き
#チョコミントどら焼き




さかな

ハーロック
日本は今から約80年前、アメリカをはじめとする世界各国と戦争をしました
先の戦争の是非について語るつもりはありません
ただ、この戦争で命を捧げた神風特別攻撃隊というものがありました
僕は今回の九州旅行において、鹿児島県にある知覧特攻平和会館というところを訪ねました
会館の中に展示されていたのは、神風特別攻撃隊で出撃された数多くの兵隊さん達の遺書や手紙でした
ご両親や家族、故郷、国を守るために尊い命を賭け、出撃された英霊達に深い畏敬の念と強い感謝を捧げます
今、日本は平和です
若い人達は、大東亜戦争があったことすら知らないかもしれません
空気と平和は当たり前
そう思われているかもしれません
ただひたすらに個人の幸せを願い、国のために死ぬなどありえない
そう思われているかもしれません
個が平和でいられるのは、過去に沢山の血が流れ、残された者達が必死に努力を重ねた末のことであると僕は思います
もしかしたら、特攻隊のご家族や関係者の方々は、今の個を尊重する日本を身勝手で情けないと思われるかもしれません
過去に散っていった英霊達に敬意を持って欲しい
そう願われているかもしれません
僕が個人の日本人として思うのは
現在の日本の平和は、それはそれで良いのではないかということです
平和を築くために死屍累々の屍を超えてきた事実はありますが
平和のために散っていった英霊達が望んだその平和な時代が、ようやくやって来たのです
戦争? 知らないよ
そう言う子供らが現れて来たのは
今が平和になった証ではないかと僕は思います
それこそが、みんなが望んだ平和ではないか
僕はそんな気がするのです
歴史は歴史として、語り継がねばなりませんが
押しつけるものではないと感じます
若輩の僕が生意気にごめんなさい
今日、沢山の遺書や手紙を拝見して胸が熱くなりました
当時の若者達が望んだ平和が、ようやくやって来たのです
僕達現在に生きる者は、この平和を維持するために公として尽力せねばと思いました
知覧特攻平和会館に行けて、本当に良かったです
ありがとうございました
#希望










✨うみ✨
今日は頑張れたけども、なかなか80台乗れず💦
パターが下手くそでした😣
疲れたけど楽しかった💕
#ゴルフ日和
#ゴルフコンペ
#ゴルフ好き
#ニアピン賞2個ゲット ✌️😎


まーちゃん
電車がだるいだけだよ。別に何もしないよ???

いちご
前にやった梅雨バージョンのジェルネイル[笑う]
さくらんぼ🍒の後は梅雨バージョンで
何のジェルネイルにしよう〜
悩む〜
#ジェルネイル
#セルフジェル
#セルフネイラー



43mm
珍しくオーダーして買ったテレキャスターTOKAI製。現在入手困難らしい。
そうだよなー、オレがオーダーした時「もう職人さん2人しか残ってないんですよ…」って言ってたからなー。
テレキャスターにハムバッカー載せたらどんなん?と思って載せたDimazio Super Distortionなんだが、良くも悪くもあのスーパーディストーションサウンドなんだよな。恐るべしDimazio💦😱
そんな訳で望む音でも無かったので放置気味だったのだが、好きなPUがようやく安く入手できたので交換作業。ついでにシールド加工。
シールド加工するとね「ハイ落ちするだよな」とか言う人もいるけど、それホワイトノイズと勘違いしてないか?と思うんだよね。
シングルコイルのギターはノイズ拾うんだよね、ホワイトノイズにハムノイズ、シールド加工するとかなり改善される。
ハイ落ち心配するより、ボリューム上げた時のノイズ低い方が遥かに快適だっつーのw
つーことで、アルダーの激重ボディーとメイプルゴン太ネックのただでさえ存在感あるサウンドのテレキャスターなのに、前後共にクォーターパウンダー搭載でさらにテレキャスターらしからぬ図太いサウンド出来上がりました👍
#GRAVITYギター部 #テレキャスター #エレキギター改造部






コー
ってか、帰ってきたらまだあるんだが...[泣き笑い]
#ハンガー




虚無ノハシ
(飲み後)
・これから忙しくなるから落ち着いたら連絡する!▶︎やっぱりダメなのかな…。私に興味無いのかな
・私「この日空いてる?」▶︎ごめん、無理!▶︎誘い待ちでいいの?それともこれからも私から誘っていいの?▶︎「未読」▶︎仕事で忙しいのはわかるけど、この質問にすら返信こないってことはもう私はどうでもいいんだろうな
とか、まだ何も起きていないのに色々考えちゃうのほんと良くない。
でも、不安なんだよ…定期的に会ってないと忘れられちゃうんじゃないかとか…またね!って言ってくれたけど、社交辞令で実際には"また"なんてないのかなとか。
もっとみる 
関連検索ワード
黄昏
絶対に定期的に会って気持ちのズレや誤解なんかを補正した方がいいよ!
b612 投稿者
内容全然読んでないよくわからん自分語りコメントついてるけどそういえばグラビティってこんな感じだったなって思い出してきた(リハビリ)
音速の貴公子
俺は結婚まで考えるなら絶対に小さな考え方の違いまで、とことん話し合う事が必要だと思う。相手の気持ちを自分がコントロールしてると思って結婚したら多分上手くいかないだろうな。経験上