投稿

ぎゃあ
初めましてしてから、2.5ヶ月で
仲良くなって1.5ヶ月ではやく答え出して〜ってなってるけどせっかちすぎ??#質問したら誰かが答えてくれるタグ
コメント
話題の投稿をみつける

やす♬
1日目(4/27)原宿(沼津市)〜蒲原宿
お昼ごはんは吉原宿にて
1682年創業の鯛屋旅館でとろろ蕎麦
清水次郎長や山岡鉄舟が定宿にしていたらしい
古民家旅館に今度は泊まりたいな♬
大将がお喋り好きで昔の事を色々教えてくれた
大将ありがとう♬
富士川大橋(晴れてたら富士山が見えるはず😔)
道標(道が間違えてないと教えてくれる心強い味方です)





ちゃし🦧
多分この映画は国が違ったら思う事って国によって違って、オッペンハイマーに同情する人がいたり、こんな実話があったんだって思う人も居たりするやろうけど、オレはこの映画観て正直終始心が痛かったし、母親の生まれ育った広島に原爆が落とされたって知らされるシーンはなんか悔しくて悔しくてなんで日本なの?なんで広島と長崎に落としたの?人の上に落とさなくても海とかに落とせばそれだけで抑止力になったんやないの?って言葉選び難しいけど、憤り?の気持ちで涙が止まらなかった。それに原爆を作った科学者たちが抑止力にはなると考えてたとしてもあんな使い方は想像はしても願ってはなくて平和のために作り出した物なのに結果何万人も亡くなる結果になってしまって…
なんかもっと気持ちを上手く言葉にしたいけどアホやから出来ないのが余計にもどかしい。
結局みんなが言ってる通り戦争なんて何も生み出さないんやなーって
なんで何も良い事ないよって教訓を過去に学んでるはずなのに今も戦争が起きてるんやろー?って
多分この映画の監督は少なからず戦争なんてやめよーよって気持ちで作ってくれたんやろーと思うし思いたいな…
思う事とかは人それぞれで原爆を作った人たちの気持ちも汲み取れるけど、オレは悔しくて悔しくて堪らなかった…
#映画のささやき #映画 #今日観た映画


あかりん
マリッジブルーすぎて。明後日彼氏に会うけど会いたくない、1人で部屋に閉じこもっていたいくらいで。
何もしなかったら涙が出てくるし、気を紛らそうと何かをしても楽しくないしイライラしてきてしまう…。
これからの生活をふと考えると、今の1人の生活が少ししかないことに焦りを感じてしまう
他にも苗字が変わること、年末年始は実家に帰れなくなること、親と過ごせるのは生涯であと何日?、家事の負担、お金のこと、価値観の違い、相手方の家族との関係、いつ出産するのか、キャリアは?、友達ともなかなか会えない?、突発的な飲み会はできない?、将来的には生まれ育った地を離れなくちゃいけないこと、もっと他の男性を知った方が良かった?、まだ正直1人で遊びたい、などなどあげたらキリがないくらい不安で仕方なくて、よくわかんないけど悲しくて、食欲もなくて吐きそう。抜け出したいけどどうしたらいいかわからないし、誰かにこの気持ちをわかって欲しい…

副部長こうさく
フォークとナイフをキコキコしながら
健全な大人達の健全な集まりがあって
健全な話しで盛り上がりましたよ。
#健全です #中目黒



i
あれから無視される頻度は少し減って、半分くらいの確率で聞いたら答えてくれるようになりました🫶つまりあと半分はまだ無視されてるよ🫶
しばらくそれぞれの様子を見ていて分かったけど、お局は事なかれ主義で、あまり面倒な役回りも被りたくない様子。だから質問すると自分が答えなきゃいけない(教えなきゃいけない)になるから無視してるんだと気づいた。
それから一緒に仕事で組んでる後輩は、『人はそれぞれ違う考えや価値観をもっている』という事がまだ理解出来ていないので、自分の感覚と物差しで『これは違う!』と思った事は即座に指摘してくるよ☺️なので社会人10年目にして、後輩に毎日アホほど注意されて怒られてる☺️笑
でも、そこで言い返して自己主張をしたら相手とやってる事が一緒なので、毎日怒られながら後輩の思考と価値観を自分の中にアップデートさせて、上手く相手に合わせられるように頑張ってるよー。最近ちょっと怒られなくなってきたよー。笑
もちろん本当に譲れないところはあるからその時は丁寧に伝えるし、実は上司からは彼女を指導する立場になってほしいと言われているからね、まずは信頼関係築かないとね☺️
この新しい社会で立ち回るためには早く昇進した方が良いということが分かってきたので、まずは昇進するためにはどんな段階が必要なのか調べてみようと思う。笑

🍐 なし
って、花じゃなくて魚です😊
釣りを本格的に初めたのが今年の3月頃!
朝3時半に起きて、2時間竿振ってたら
急に重くなった😳
と思ったら銀ピカの体✨✨✨
その釣り場で1番初めに釣って、
その日の1番大きかったと思う✨
彼さんより先に釣ったし、
彼さんより大きいの釣ってやった!
やってやった!!!!感満載❤️
嬉しすぎなのか、
しばらく足の震えが止まらなかった笑
冷凍して、安全にお刺身で食べたけど、
脂のってて最高😍😍
まだ残ってるけど、何で食べよう🤔
#釣りガール
#サクラマス
#釣り初心者



▪️みみ🔻
春は一番好きな季節なのになんでなんだろな。
桜の時期は浮かれてるのに。
双極性障害の患者さんは冬に鬱で春に躁になる人が多くて、とあるおじいちゃんは、春になると手に負えないレベルの躁転で毎年入院するけど、看護師のおしり触ったり抱きついたりでどーしょもないと聞いたことがある。
春にして君を想う
春にして君を離れ
春の陽射しは美しいのに、春の風は怖い。
春ってなんかありますね。
アガりますか?サガりますか?


ちゆり
めちゃくちゃ綺麗な赤だけど、透け感もあってキツすぎない真っ赤ネイルって感じが良き
ネイルチップ+セリアのクレイジェルで長さ出しする方法を初めて試したからどれくらいもつか検証してみたいな
動画あげてた人は1ヶ月もつよ~って言ってたけど…
(わたし爪の扱い雑だし、そもそも飽きて1ヶ月経つ前に替えたくなっちゃうに1票ではある)


ポリリー®️ ███🫧ྀི
ってたまたま開いたら、完全に私が見つかっていて🤣3/7はオモサンいたからねww
マスクしてても気づかられるのよね…これでリリー見つけたDMは6人目ぐらいww
『#リリーを探せ』DMは待ってるよwww
#早くDM気づけよ私 #普段はDMしません


トットちゃん
ちょっと本気に悩む、、、、
私の動画見てくれて、
コメントでたまに見かける
言葉。
あまりにもカタコトすぎるのと、
キモい、ウザイ、しか無い。
もう少し大人だったら、
言うのだったら、
もっと色々表現が出てくるはず。
ちょっとアカウント確認したら、
多分小学生の男の子かな....。
すぐブロックするのもあり。一日使いたくても使えないシステムだから、
それでグレてしまう。かもしれない。
一言言うのもあり。ただ、謝罪とかはどうでもよくて。。本気の可哀想と思ってしまって
ストレス発散の場所として、
使っている事は確か。
今の時代、
小学生で真っ直ぐな子珍しいとも思う。
ストレス溜まってるよね。辛いんだな。
とも感じてしまう。
学校うまくいってないのかな。
親に感情を上手く言えないとか、
私がこれを我慢する必要はない。
けども、一応大人として一言諭してあげる大人がいてもいいんじゃないかと。
思った。
難しい。私に子供はいないけど、
姪っ子がいる。多分グレるゾーンには居ないメンタルだけど。どこかで発散してる事は確か。
多分課金とかでスマホは親が管理してるはず。
となれば、何か使えないトラブルなどに対して、いろんな気持ちを
親に言える環境か、そうじゃないか。
多分、この子、怒られる事が多くで発散もできない。で、多分私言いやすい人?と感じたのかな。
その言葉がバーンと出てきたんだと思う。
世のお母様方、お父様、大人の方、
もしこれが自分の子どもがやってたとして、
見つけてしまったとして。
どう言葉をかけますか?ほっときますか?
すみません。助言お願いします。
#ストレス社会
##言葉の力
#子どものいる暮らし

もっとみる 
関連検索ワード
☺︎︎
知り合ってからは長いのだけど、2人で会うようになってからは4~5ヶ月で付き合いました✊わたしは社内ということもあって踏み出せずにいたけど、1.5ヶ月は早すぎることはないんじゃないでしょうか( ◜ω◝ )
げげげ
二人きりで3回遊んで何もなかったら何もないかな? 期間は考えたことないや。でもせっかちとは思わないかな。
りょーくん
ペアーズめちゃくちゃやってるけど 1ヶ月ぐらい? その間に2.3回は会うかな?
すぎぱ
3回目のデートくらいかな?
ヤマ
自分はそれぐらいで付き合いましたけどね もっと早い人もいるんじゃないでしょうか?